還り見れば酔生夢死か?

80歳代の聾人でネットの話題を書いています。足が悪いので家で得ることが出来るネット情報と私自身の唯我独尊の偏向文です。

将棋界の公式対局時の「上座」・「下座」

2020-07-17 17:49:25 | 将棋
 先日 将棋界の古強者・ベテランの方々の話題の話の記事をネットで読んだ。ある方 曰く「〇〇シチダンには絶対にタイトルは取らせないぞ!」と言うことのようだった。その意味もまた私には気になる意味だった。若しも〇〇シチダンがタイトルを取れば俺たちは例え段が上の者でも無冠では〇〇シチダンの下座に座らなければならない、そのような屈辱は耐え難いことだ。・・・と言うことのようだ。どうやら、若しも〇〇シチダンが勝 . . . 本文を読む

この局面で投了?

2012-12-09 13:40:45 | 将棋
↑ 一度クリックして戴ければあとはいいです。沢山 貼ってありますので・・・。 この局面で投了されました。 サッパリわかりません。 解説者が最後まで指されましたが なが~い手順でした。とても覚え切れません。 これが最終局面でした。 ヒャ~ 長い・・さすが 11時20分ころから見たのですが指す手が全て???ばかりです。 プロですね~ 高校生のころ(昭和24念~26年)だっ . . . 本文を読む

気になって仕様がないが・・・「米長邦雄永世棋聖 vs ボンクラーズ」

2012-01-14 09:21:27 | 将棋
「米長邦雄永世棋聖 vs ボンクラーズ 将棋電王戦」が気になるが これから出かけなければならない。 米永邦夫の家 米長邦雄永世棋聖 vs ボンクラーズ 将棋電王戦 ↓ http://ch.nicovideo.jp/channel/denousen    http://live.nicovideo.jp/watch/lv73267631?sesid=bfNOBYjM2et ↑ の記事に . . . 本文を読む

YOUTUBEからです。【将棋】「名人戦」観戦記者がサインねだる

2009-04-11 08:31:56 | 将棋
【名人戦】羽生の対局中に観戦記者がサインねだる【将棋】よかった~「羽生の対局中に観戦記者がサインねだる」の件をネットで知ってどうなることかと心配した。https://www.youtube.com/watch?v=XkQYXynz6II画面ではさり気なくサインに応じた羽生名人に限りない声援を送る。 ↑サインに当たってはきちんと扇子を前に置き実に落ち着いていらっしゃる。流石だ~。本物ですね . . . 本文を読む

こんなこともある(将棋)

2009-01-17 05:14:08 | 将棋
購入した将棋のソフトです このような「A1将棋」のHP(友和クラブ)が有りました。私は知らなかったのですが、 A1将棋の強さは将棋愛好家の中では知られていたようですね。(この項18日加筆) コレでは自称2段も歯が立たないわけでした。安心! こんなこともある? 時々パソコンの将棋ソフトで将棋もやるが、中々勝つことがない! 勝っても120手以上も手数が伸びて時には150手を越す時もある。 . . . 本文を読む