還り見れば酔生夢死か?

80歳代の聾人でネットの話題を書いています。足が悪いので家で得ることが出来るネット情報と私自身の唯我独尊の偏向文です。

我輩も歳をとった・・・・

2010-06-27 06:06:41 | 健康
我輩も歳をとった・・・・

先ずはバナー 人気ブログランキングへ

別に呆けたとは思わないが、家の中で僅かの段差で足の指先を敷居に蹴躓き(ケツマヅキ)、飛び上がる。

そのつま先の痛さに・・・。泣く!

「痛いの!痛くないの!どっちだい?」と言うことが最近よく起こる。

先ほども昼の日なかで、ふと思いつきパソコンに座った。

途端にパソコンの机の脚に足の爪先が当たり、その痛さに暫くは声も出ないし、そのまま床に座り込み足の指を揉み解(ホグ)す。

我が家の狭いローカを歩いている時に曲がり門で壁に肩をぶっつける。

これがまた痛い。

なにしろ歳の所為か?肩の肉がゴッソリと落ちていて今は肩の周辺は骨皮筋衛門だ。

ところが一方お腹の肉はハミ肉となっているのだ!

血のめぐりが悪く足も浮腫んでいて、コレは圧迫ソックスで浮腫みは防止しているが
尻の肉が、この体重に耐えかねたのか、身体のどこかに逃げた? (腹かな?)

今は椅子に座っても尻が直ぐに痛くなる。

勿論 日本人なら誰でも出来る正座は、はな、から出来ない。

太極拳のクール・ダウンのときにも正座はあるが我輩は、その都度だらしなく足を投げ出して太ったお腹を突き出して両手で身体を支えているのである。

まことに腹立たしい限りだ。

歳をとるということとは」← 前の私の記事
     
余談ながら正座が出来る方は幸せですよ!うん!

少し太るだけで出来なくなるよ。ただ病気(膝関節の損傷、等)では別ですが・・・。

今更 若い頃の話しもないが、学生時代は同じ学年の柔道部の部員などから比べると随分と身体は柔らかかった。

たいていの者は一度や二度は骨折か?捻挫は、するが我輩は一度も骨折も捻挫もしなかっ

た。まァ 弱かった所為かも知れないが・・・。(笑)

人間の身体が歳と共に、これほど骨と肉のバランスが悪くなるとはね~。

カミさんが先日 Gym で身体の骨と筋肉とのバランスを計測してもらい、嬉しそうに我

輩にその結果の表を見せてくれた。

その表は全身像の絵があり手・足・胴、等 身体の各部分が骨量と筋肉量のバランスで色が違う。

バランスのいい色は青色で悪くなるほど赤色になる。

我輩など身体の殆どが橙(ダイダイ)色で筋肉量が不足していると表示される。

カミさんは全て青色になっていた!

コレにはビックリしたな~。

カミさんがGym に入会した時は一部 橙色の部分があったが、例の通りで決めたことは
何が何でもやりぬくという意志の固さで先日 遂に全身 青色にしてしまった。

Gym に来るたびにコツコツと筋トレの機械をこなしていたのだ。

我輩はそれに比べ何の努力もせずに相変わらず「痛い!痛い!」と泣き言の続きの毎日である。

その上、少し疲れるともう、休憩室に行き新聞を読み“元気イッパイ”を飲み、30分は休
んでいる。

週に2回しか行かないのに我輩だけで毎月1万円も払っている。

ところで今朝もまた粗相をしてしまった。汁物の椀を取り損ねてテーブルを洪水にしてしまった。

カミさんは別に何も言わぬが我輩の、この勘の衰えと動作と実際が合わぬ現実が多くなったことに愕然とする。

特に左の腕の感覚である。ちゃんと持った心算でも指先に力が入ってい

なく取り上げた瞬間 お椀がゴロリと倒れる。

直ぐにテッシュやそばのタオルで拭きとろうとしてカミさんに怒られる。

「私がやる。あんたはじ~としていて!」毎度のことでやっと最近は

「おい またやった!」であとは知らん顔をしている。

ああ 情けないな~!

身体のアンテナと受信と解析機能が衰えている。

その上に足の膝関節が痛み普通に歩けない。

今はただただ普通に歩きたい。

/////////////////////////////////////////////////////

youtube より拝借

上海万博「ジャパンウイーク」始まる


鳩山前首相が出席
中国の上海万博は、開幕から1カ月が過ぎ、累計の入場者数は1,300万人を突破した。12日から始まる「ジャパンウイーク」の記念式典には、鳩山前首相が出席した。
また、万博の記念グッズが、インターネットで高額取引されるなど、人気を集めている。
開幕から1カ月を超えた上海万博で、12日から、日本の文化を紹介する「ジャパンウイーク」が始まった。
初日の12日は、「ジャパンデー」と銘打って、日中の関係者が集まり、セレモニーが行われた。
そこに菅首相の特使として、鳩山前首相が登場した。
隣には、幸夫人の姿もあった。
鳩山前首相は、「上海は、私の妻の生まれた場所でございまして、ぜひ総理を辞めても、この上海万博はお前が行ってこい、そのような菅首相の温かいご配慮のたまものでございます」と述べた。
早速、日本館を視察した鳩山前首相は、日本が誇る最新技術の展示を、笑顔で見て回った。
上海では今、「万博パスポート」にパビリオンのスタンプを集めるのが大人気となっている。
スタンプを集めている人は、「パスポートは記念になるし、友達に見せて自慢できるでしょ!」と話した。
インターネット上では、スタンプを集めた万博パスポートが、およそ10万円の高値で売られている。
パスポートを売る業者は、「(スタンプを集めているのは)学生たちです。中国館などのパビリオンに入っています。(ボランティアの人たちですか?)そうです」と話した。
「ジャパンウイーク」最大のイベントだった「SMAP」のコンサートが、安全上の問題から中止されるなど、上海万博は、試行錯誤の運営が続いている。
(06/12 18:22)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
投稿者の説明 ↑

////////////////////////////////////////////////

新型インフェルエンザ 横須賀に集団発生  ↓

http://kakolog.2chsearch.jp/newsplus/1277351517/ ← 2CH チョットダケネ・ネ!

///////////////////////////////////////////////

横須賀防衛大学に新型インフェル・エンザ集団発生  

気をつけましょう。出かけたら必ず”手洗い””うがい” ”顔を洗う”は やりましょう。

人気ブログランキングへ






最新の画像もっと見る

コメントを投稿