日の出
高齢者が太ると短命?
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&rls=com.microsoft%3Aen-US&q=%E9%AB%98%E9%BD%A2%E8%80%85%E3%81%8C%E8%82%A5%E6%BA%80%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8B%E3%81%A8%E7%9F%AD%E5%91%BD%E3%81%8B%EF%BC%9F&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&aq=f&aqi=&aql=&oq=&gs_rfai=
我輩も馬齢を重ねること既に亡き両親の享年を遥かに過ぎ今は数え歳で79歳になった。
両親の享年は父が71歳、母が63歳と“何とかの平均寿命年齢”と比べると、かなり早く旅たったのでは?と残念に思う。
不摂生で生活にだらしない我輩がかくも長生きをするとは予想だにしなかった。
されど最近はさすがに身体の調子?に時々違和感を感じることが多くなった。
矢張り、歩くことが余り出来ないのが災いしているのかも?と考えるようになってきた。
人間歩けないと身体の全ての機能が退化するのでは?とも思う。
身体の全てと言うと多少御幣もあるが、と、言うのも、何故か?胃袋のみは丈夫なようだからだ。
まことに都合のよい自己診断だと思うが・・・・。
今は歩くことが普通にできればと、それだけに神経が集中しているのかも?
昨日も少しばかり歩いたが何しろ暑かった。
歩いたのは病院の駐車場から病院までの100m くらいか?
それでも、その病院に着いた時は既に下着は汗で濡れていた。
腰と膝に電極盤をつけてビリ・ビリと刺激を与えるのだが、今までは、この刺激にも治療後に余り痛みの軽減の感じはしなかったが、昨日は違った。
病院を出て歩き始めた時に“あれッ”と思ったものだ。
駐車場に着くまで足の痛みは余り感じなく薄らいだのかとも感じさえ受けた。
あの電極盤の刺激も結構効果があるのだと気が付く。
体重は相変わらず78kgを大きく超過している。
足が余り痛まなかったのは、ことによるとお天気がよかった所為かな?とも思うが・・・。
雨降りや天候が崩れ始めた時が一番 膝に痛みを感じるのだ。
理由はわからないが天候が崩れ始めた時に始まる膝の痛さは“足を切りたい”と思うくらだ。
こういうと実際に、そのような方から“何を言っている!ばか者が!”とお叱りを受けそうだ。
まァ 痛みの例えで無責任に言うのだから勘弁して欲しいが・・・・。
きょうは日曜日。
きょうの一日は大体TVに釘付けになるのでは?
朝の6時から「時事放談」→ 7時のニュース → 日曜討論 → 10寺から14寺までは「将棋」と「囲碁」でその後はカミさんの時間だ。
先ほど新聞を取りに郵便受けまで出て行ったツイデに少し離れた朝日の出るところまで写真を撮りに行ったが、どうも今の時期は、もう朝日の昇る位置がかなり南に寄ったのか?その様子が見えない。
時間も未だ5時前だった為か?
暦によるときょうの日の出は5時5分になっている。
夏至(6月21日)の4時25分から30分も遅れている。
夏至から丁度2ヶ月経過している。
ここまで書いてくるとテーマの主題は忘れている。
命のテーマからいつの間にか話題は季節の変化に移っていた。
腕や首筋が痒くなってきた。また蚊にやられたらしい?
痒いと思われる腕や首筋の場所にゴッテリと“ム○”を塗り捲る。
でもこの痒さ!堪らないな~。
朝 早くからもう蚊はもう働いているのだな~
蝉も煩く鳴いていた。補聴器に煩く響く。
小鳥も鳴き小さな群れを成して飛んでいた。
自然の朝はまことに早い。
蚊に刺された場所が膨らんできた。また“ム○“を塗る。
痒さが激しくなった。
「キ○カ○塗ってまた塗って・・・」ではないが“ム○”を塗るのが忙しくなった。
耳の裏もやられたらしい?
ただ今 5時半 表に出て朝日を拝んでくるか?
もう少し生かしてください?か、もう、そろそろお呼び下さいか?はたまた、お呼び戴く時はお手柔らかに・・・か?
朝日の出の写真を小さなデジカメで撮影したが3倍ズーム?ではよく撮れない。
この歳では朝日より日の入りを撮るべきか?
僅か2~3分100mばかり歩いたのに、もう膝が痛い。
矢張り歩くのは辛い。
この痛みを除くには残る方法は体重を落とすのみか?
救い難い爺のよだ?
/////////////////////////////////////////////////////////
総理 日本の国防を如何に考えているのか?
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100821/plc1008212255017-n1.htm
朝鮮学校の授業料補助は金正日へ貢ぎ金になるか?
http://sankei.jp.msn.com/life/education/100821/edc1008210130001-n1.htm
高齢者が太ると短命?
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&rls=com.microsoft%3Aen-US&q=%E9%AB%98%E9%BD%A2%E8%80%85%E3%81%8C%E8%82%A5%E6%BA%80%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8B%E3%81%A8%E7%9F%AD%E5%91%BD%E3%81%8B%EF%BC%9F&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&aq=f&aqi=&aql=&oq=&gs_rfai=
我輩も馬齢を重ねること既に亡き両親の享年を遥かに過ぎ今は数え歳で79歳になった。
両親の享年は父が71歳、母が63歳と“何とかの平均寿命年齢”と比べると、かなり早く旅たったのでは?と残念に思う。
不摂生で生活にだらしない我輩がかくも長生きをするとは予想だにしなかった。
されど最近はさすがに身体の調子?に時々違和感を感じることが多くなった。
矢張り、歩くことが余り出来ないのが災いしているのかも?と考えるようになってきた。
人間歩けないと身体の全ての機能が退化するのでは?とも思う。
身体の全てと言うと多少御幣もあるが、と、言うのも、何故か?胃袋のみは丈夫なようだからだ。
まことに都合のよい自己診断だと思うが・・・・。
今は歩くことが普通にできればと、それだけに神経が集中しているのかも?
昨日も少しばかり歩いたが何しろ暑かった。
歩いたのは病院の駐車場から病院までの100m くらいか?
それでも、その病院に着いた時は既に下着は汗で濡れていた。
腰と膝に電極盤をつけてビリ・ビリと刺激を与えるのだが、今までは、この刺激にも治療後に余り痛みの軽減の感じはしなかったが、昨日は違った。
病院を出て歩き始めた時に“あれッ”と思ったものだ。
駐車場に着くまで足の痛みは余り感じなく薄らいだのかとも感じさえ受けた。
あの電極盤の刺激も結構効果があるのだと気が付く。
体重は相変わらず78kgを大きく超過している。
足が余り痛まなかったのは、ことによるとお天気がよかった所為かな?とも思うが・・・。
雨降りや天候が崩れ始めた時が一番 膝に痛みを感じるのだ。
理由はわからないが天候が崩れ始めた時に始まる膝の痛さは“足を切りたい”と思うくらだ。
こういうと実際に、そのような方から“何を言っている!ばか者が!”とお叱りを受けそうだ。
まァ 痛みの例えで無責任に言うのだから勘弁して欲しいが・・・・。
きょうは日曜日。
きょうの一日は大体TVに釘付けになるのでは?
朝の6時から「時事放談」→ 7時のニュース → 日曜討論 → 10寺から14寺までは「将棋」と「囲碁」でその後はカミさんの時間だ。
先ほど新聞を取りに郵便受けまで出て行ったツイデに少し離れた朝日の出るところまで写真を撮りに行ったが、どうも今の時期は、もう朝日の昇る位置がかなり南に寄ったのか?その様子が見えない。
時間も未だ5時前だった為か?
暦によるときょうの日の出は5時5分になっている。
夏至(6月21日)の4時25分から30分も遅れている。
夏至から丁度2ヶ月経過している。
ここまで書いてくるとテーマの主題は忘れている。
命のテーマからいつの間にか話題は季節の変化に移っていた。
腕や首筋が痒くなってきた。また蚊にやられたらしい?
痒いと思われる腕や首筋の場所にゴッテリと“ム○”を塗り捲る。
でもこの痒さ!堪らないな~。
朝 早くからもう蚊はもう働いているのだな~
蝉も煩く鳴いていた。補聴器に煩く響く。
小鳥も鳴き小さな群れを成して飛んでいた。
自然の朝はまことに早い。
蚊に刺された場所が膨らんできた。また“ム○“を塗る。
痒さが激しくなった。
「キ○カ○塗ってまた塗って・・・」ではないが“ム○”を塗るのが忙しくなった。
耳の裏もやられたらしい?
ただ今 5時半 表に出て朝日を拝んでくるか?
もう少し生かしてください?か、もう、そろそろお呼び下さいか?はたまた、お呼び戴く時はお手柔らかに・・・か?
朝日の出の写真を小さなデジカメで撮影したが3倍ズーム?ではよく撮れない。
この歳では朝日より日の入りを撮るべきか?
僅か2~3分100mばかり歩いたのに、もう膝が痛い。
矢張り歩くのは辛い。
この痛みを除くには残る方法は体重を落とすのみか?
救い難い爺のよだ?
/////////////////////////////////////////////////////////
総理 日本の国防を如何に考えているのか?
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100821/plc1008212255017-n1.htm
朝鮮学校の授業料補助は金正日へ貢ぎ金になるか?
http://sankei.jp.msn.com/life/education/100821/edc1008210130001-n1.htm
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます