還り見れば酔生夢死か?

80歳代の聾人でネットの話題を書いています。足が悪いので家で得ることが出来るネット情報と私自身の唯我独尊の偏向文です。

サムネイル の練習です(9)

2008-06-16 04:30:08 | パソコン

先ず「サムネイル」のソースを上げて置きます。この後 写真を貼り付けます。
現在は一枚も貼っていません。(6/16 AM4:30)

写真がないのでべんさんの「アラスカ氷河観光」の写真を使用させて貰います。
べんさんにまだ、お断りしていません。(失礼)

最初の1枚が表示されないですね~(下書きで確認)

何処かでソースの画像挿入を見落としましたか?兎に角アップします。(今 AM 5時半です。約1時間ですか?)

その内にマイナーチェンジにも挑戦する予定です。少し厚かましい?



*** WZNT05-STRETCH-PUSH ***
<回転灯篭
これぞ氷河!  #1
< < < < <
< < < < <


ソースはnonnonさんから拝借しました。


最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして (non_non)
2008-06-16 10:29:00
non_nonと申します
ご訪問 ありがとうございました
サムネイルを使ったスライドショーが 完成しましたね
上の記事には 最初の画像が表示されないと書かれていますが その後修正されたようですね
現在アップされているものは 完璧な出来栄えですよ

これで 作りかたはお分かり頂けたと思いますので お気に入りのものを 色々お試し下さい
なお 画像のURLを貼り付ける際に 前後の文字を消したりしないように ご注意下さい
一文字でも消したりしますと うまく作動しなくなりますので 細心の注意が必要です
これからも どうぞよろしくお願い致します
返信する
non-nonさま へ (osamu)
2008-06-16 19:44:56
わざわざお越し頂き恐縮しています。お陰さまで「サムネイル」が出来上がりました。ソースを開放して頂き初心者に取りましては大変な喜びです。
プログラムなど、とても手におえません。また、新たな、ソースをお借りして挑戦したいと思っています。よろしくお願いもうし上げます。

nonnonさまのブログは”ゆらさん”から教えて頂きました。ここに お二方に改めてお礼を申し上げます。ありがとうございました。


返信する
上出来のサムネイル! (ベン)
2008-06-17 04:01:53
これで申し分有りませんね? 練習の甲斐が有りましたね。 このサムネイルは又今までと違う新しい物ですね。 ぶんさんが送信してくれたソースには確か乗って居なかったように思いますが? 同じフレームの中で4,5枚も載せられれば随分スペースが省けますね? 次回にこのソースを送信して下さい。 のんのんさんもゆらさんも凄く詳しい方達ですね。
今朝もハチドリの巣と卵を確認しましたが、今朝から未だ一度も親鳥を見掛けませんので大変気になっています。 今は丁度お昼になりますが...。
返信する
サムネイル (沼じじ)
2008-06-17 08:06:21
サムネイル画像が日々進化するのに、ただただ
驚いています。
私の頭では能力外なので、拝見するだけにします。
とても楽しみにしながら…。
返信する
画像 (沼じじ)
2008-06-17 11:38:30
kawaseiさんの「写真技術が凄い」拝見しました。
(感謝)

私の写真ですることを見つけました。
・デジカメ写真の撮り方(構図とデジの機能)
・画像の加工・修整の練習
デジカメの初歩的学習から始めます。

デジカメ(オリンパス・FE240)
昨年8月ポケットに入るものに取り換えた。
画像はオートばかり、計画性がなく思いつき画像ばかり(良い画像でなく、雰囲気がわかればいいだろう)で撮っていました。

ゆっくり歩みます。
また、お気づきのこと、アドバイスよろしくお願いします。
返信する
べんさんへ (osamu)
2008-06-17 17:15:34
サムネイルは皆様のお陰で出来たと思っています。
これからも、興味あることなので挑戦する心算です。

ハチドリ心配ですね。サムネイルの件、別便で送ります。

返信する
沼じじさんへ (osamu)
2008-06-17 19:51:23
いい目標が見つかってよかったです。kawaseiさんの写真は何時見ても、その写真の素晴らしさから安らぎを憶えます。私もあのように撮りたいと思うのですが、難しいです。つい、気楽に考えずに撮ります。
以前のコメントの返事に500万画素と書いてあり、驚いた次第です。私のは600万画素ですがメールサイズなので、やはり画面が荒くなるのでしょうね?
それとは関係ないかも?腕の違いでしょう・・・。
返信する

コメントを投稿