電子レンジ料理♪ 2005年10月05日 20時09分49秒 | 和食 ~エリンギの親子煮~電子レンジのみで これは、プリンさんのブログを真似っこさせてもらいました 昨日のすき焼き風煮と味付けはほぼ同じに ~チンジャオロース(市販)~電子レンジのみで これは、味の素のチンジャオロースの素で、ピーマンを加えるだけで出来上がり ピーマンは、ご近所から頂いたもので2色使ってみました ~焼き厚揚げのおろしなめこ和え~ 今日は、青しそドレッシングをかけていただきました ~野菜マカロニサラダ~ 3色のマカロニが入っています。 « メープルライ麦食パン | トップ | 今日は午後から出かけたので... »
20 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 >おまつさん (らっこ) 2005-10-08 15:07:13 ようこそ、いらっしゃいませコメントありがとうございますこれからも、よろしくお願いしま~す!いつも、メイン・サブ2・サイドで4品くらいです。エリンギの親子煮美味しいです是非お試しあれ 返信する こんばんは! (おまつ) 2005-10-07 00:49:57 美味しそうな食卓ですねいつも何品くらい作られているんですか?エリンギの親子煮が気になるぅ!もうダメ!お腹が空いてきちゃいました。。 返信する >rengeさん (らっこ) 2005-10-06 16:56:12 風邪のほうは良くなったみたいで、ほっとしましたお母様9日までお出かけなんだ~お父様の食事もレンちゃんがするの? 返信する >ぱすてるさん (らっこ) 2005-10-06 16:51:56 ぱすてるちゃん、昨日はさびしかったよ~!な~んて、いいのよいいのよ今回のバトンはちょっと重たいもんね~すごいな~早々と渡しちゃったのね~あらっ、あちらも見つけたの?う~ん、めざといゎさすがだね~まだなんにもないけど、これからなのでよかったら遊びにきてね白玉粉を牛乳で溶いて入れたの?丁寧だね~私はそのまま入れちゃったけど大丈夫だったよ 返信する >宙海ちゃん (らっこ) 2005-10-06 16:43:44 さっそく、あちらに飛んでくれてありがとうまだ開設したばかりで、なにも整っていませんが、これから徐々に書き込みしていこうと思ってますよろしくネ昨日は、なんか簡単に済ませたかったので、レンジ料理になってしまいましたまあ、早くて美味しかったら良いですよね 返信する 白玉粉 (ぱすてる) 2005-10-06 14:54:48 んでなぁ~らっこちゃん(何回来とんねん!笑)例のモチモチぱん、今焼いてるんだけどこれ冒険だわ~上手く焼けるかな???一応白玉粉を牛乳で溶いて入れたけど・・・ドッキンドッキン 返信する み~つけた (ぱすてる) 2005-10-06 14:08:49 ところでらっこちゃん例のアレ見つけたよ(笑)そうそう予告してたアレのことね今見てきたところです。すごくかわいく出来上がってたよ~いい感じいい感じこっちも応援してるし頑張ってね 返信する Unknown (宙海) 2005-10-06 12:51:26 こんちゃ!らっこちゃん♪さっそく、飛んで行って来たよ~♪ここより先にコメントしてきた(笑)レンジで上手くご飯作ってるよねホントに尊敬です私なんて下ごしらえ殆どだよ!ホントに参考になります 返信する だいじょぶなの (renge) 2005-10-06 12:48:14 風邪はもういいみたい。相変わらず早くて・・・。母上は9日に帰ってくるんだって~。とほほほ。・・・・定めじゃ。 返信する 蒸し鶏ポン酢あえ (ぱすてる) 2005-10-06 12:24:42 らっこちゃん~昨日の夜は必死にバトンを考えてたら来られなかったよぉごめんね今回のは結構きつかったわエリンギの親子丼しゃきしゃき感が美味しそうです~ところで昨日は生協さんの鶏肉が来たので例のアレやってみましたよ~サッパリ味でとっても美味しかったです。少し余った鶏肉は中華サラダにも使えそうだよね 返信する >melodyさん (らっこ) 2005-10-06 11:21:39 厚あげ美味しいですよねボリュームもあっていろいろアレンジできるので、私も大好きです生姜醤油もあっさりしててですね 返信する 厚揚げ (melody) 2005-10-06 09:33:35 厚揚げ大好きです!美味しいですよね。生姜醤油で食べるのが好きです 返信する >takkoさん (らっこ) 2005-10-06 08:16:41 そうなんですよ~私も、以前は冷凍食品をチンするくらいしか使わなかったのですよでも、電子レンジ料理を知ってから、毎日利用しています。時間短縮にもなるし、重宝ですよtakkoさんも是非お試しあれ 返信する Unknown (takko) 2005-10-06 00:21:18 こんばんは~(’▽’*)電子レンジでこんなに色々な料理が作れるのですね~。私は電子レンジを使う事が殆どないので、ビックリです。すごいな~(^∇^*)*^∇^)私もたまには使ってあげないと可哀想ですよね。参考にさせてもらいます♪ 返信する >保志野さん (らっこ) 2005-10-05 22:59:09 あら、ほんとだ~夜更かししてるよ~チンジャオロースは、超簡単だから是非明後日作ってみてね明日は、シチューなの?急に涼しくなったもんねでは、また明日 返信する 夜更かししてしまった。もう寝ます。 (保志野) 2005-10-05 21:38:59 電子レンジでこんなにもいろんなのができるのですね。しかも、おいしそうですう。チンジャオロースーね。市販のね。あさってはこれかな。私。明日はシチューに決めてるももので。 返信する >rengeさん (らっこ) 2005-10-05 21:30:53 風邪のほうはどう?食欲は・・・あるねまあ、私の作った料理写真で申し訳ないけど、よかったら、これをもって帰ってちょ~よお母様は、何日に帰ってらっしゃるのかな? 返信する うまそ~や~ (renge) 2005-10-05 21:19:27 今日は一日ジャンクな食事だったので、こういう食事らしい食事が食べたくてしょうがな~~い。ちなみにその結果体重が増加しとります。やばい。 返信する >めぐさん (らっこ) 2005-10-05 20:36:35 あらっ、めぐさんとこも、チンジャオロースだったのですか~?早速見に行かなくてはこのチンジャオロースは、あまりにも簡単料理で今までに何回もつくったので、サブのポストになってしまいましたこの、親子煮もレンジで全部できるのでいいですよ 返信する 偶然~! (めぐ) 2005-10-05 20:25:17 偶然、わが家も昨日は「チンジャオロース」でした!!わが家では、メインですが・・・エリンギの親子煮美味しそうです!食器もかわいい~ 返信する 規約違反等の連絡
コメントありがとうございます
これからも、よろしくお願いしま~す!
いつも、メイン・サブ2・サイドで4品くらいです。
エリンギの親子煮美味しいです是非お試しあれ
いつも何品くらい作られているんですか?
エリンギの親子煮が気になるぅ!
もうダメ!お腹が空いてきちゃいました。。
お母様9日までお出かけなんだ~
お父様の食事もレンちゃんがするの?
な~んて、いいのよいいのよ今回のバトンはちょっと重たいもんね~
すごいな~早々と渡しちゃったのね~
あらっ、あちらも見つけたの?
う~ん、めざといゎさすがだね~
まだなんにもないけど、これからなのでよかったら遊びにきてね
白玉粉を牛乳で溶いて入れたの?
丁寧だね~私はそのまま入れちゃったけど大丈夫
だったよ
まだ開設したばかりで、なにも整っていませんが、これから徐々に書き込みしていこうと思ってます
昨日は、なんか簡単に済ませたかったので、レンジ料理になってしまいました
まあ、早くて美味しかったら良いですよね
例のモチモチぱん、今焼いてるんだけど
これ冒険だわ~
上手く焼けるかな???
一応白玉粉を牛乳で溶いて入れたけど・・・
ドッキンドッキン
今見てきたところです。
すごくかわいく出来上がってたよ~
いい感じいい感じ
こっちも応援してるし頑張ってね
さっそく、飛んで行って来たよ~♪
ここより先にコメントしてきた(笑)
レンジで上手くご飯作ってるよね
ホントに尊敬です
私なんて下ごしらえ殆どだよ!
ホントに参考になります
母上は9日に帰ってくるんだって~。とほほほ。
・・・・定めじゃ。
必死にバトンを考えてたら
来られなかったよぉごめんね
今回のは結構きつかったわ
エリンギの親子丼しゃきしゃき感が美味しそうです~
ところで昨日は生協さんの鶏肉が来たので
例のアレやってみましたよ~
サッパリ味でとっても美味しかったです。
少し余った鶏肉は中華サラダにも使えそうだよね
ボリュームもあっていろいろアレンジできるので、私も大好きです
生姜醤油もあっさりしてて
生姜醤油で食べるのが好きです
私も、以前は冷凍食品をチンするくらいしか使わなかったのですよ
でも、電子レンジ料理を知ってから、毎日利用しています。
時間短縮にもなるし、重宝ですよ
takkoさんも是非お試しあれ
電子レンジでこんなに色々な料理が作れるのですね~。
私は電子レンジを使う事が殆どないので、ビックリです。
すごいな~(^∇^*)*^∇^)
私もたまには使ってあげないと可哀想ですよね。
参考にさせてもらいます♪
チンジャオロースは、超簡単だから是非明後日作ってみてね
明日は、シチューなの?
急に涼しくなったもんね
では、また明日
しかも、おいしそうですう。
チンジャオロースーね。市販のね。
あさってはこれかな。私。
明日はシチューに決めてるももので。
食欲は・・・あるね
まあ、私の作った料理写真で申し訳ないけど、よかったら、これをもって帰ってちょ~よ
お母様は、何日に帰ってらっしゃるのかな?
ちなみにその結果体重が増加しとります。やばい。
早速見に行かなくては
このチンジャオロースは、あまりにも簡単料理で今までに何回もつくったので、サブのポストになってしまいました
この、親子煮もレンジで全部できるのでいいですよ
わが家では、メインですが・・・
エリンギの親子煮美味しそうです!
食器もかわいい~