
~手作りういろ~
これは、以前お友達から頂いたういろが
とても美味しいかったので、作り方を教えて
貰って初めて作りました。
レンジで簡単に出来ます
材料:黒糖・小麦粉各100g、水300cc
*作り方*
牛乳パック(1L)に材料を混ぜ合わせて流し込み
口をあけたままレンジ強で7分くらい加熱して
取り出してさます。
冷めたら、ラップをかけて冷蔵庫で冷やして
出来上がり
牛乳パックがなかったので、耐熱容器で
作りました

~沖縄の黒糖(粉)を使いました~

~材料を混ぜてレンジ500wで8分加熱~

~お仏壇用にカット~
名古屋のういろと違い柔らか目のういろです。
子供の頃にお祭の露店で買って食べたういろと同じ味で
とても懐かしかったです
ちなみに今日ははむおばあさんの祥月命日

~昨日(5/2)の晩御飯~
昨日はカレーの日でした。
神戸三田のビーフカレー(冷凍)と
ナン生地のストックを焼いて
久々にナン&ライスカレーに
↓*グラジオラスの観察

~かなり伸びてきてます~

~3個めの芽も出てきました♪~

~昨日のポチ~
ガムでつって撮ろうとしましたが、
はやく欲しいようで、よ○れが
あちこち飛んでます
参加してます
←いつも読んで頂き、ありがとうございます
拍手代わりにポチっと押して頂くと嬉しいです

~今日のブランチ(私の分)~
あさりとたけのこのピラフ(冷凍)
あさりの香りがちゃんとして、和風
あじで美味しいかったです


~今日のブランチ(はむちゃん分)~
オムライスだけでは足りないらしく、
チャーハンもお替りしました

~今日のポチ~
風は冷たくても今日はお天気が良かったので
家の周りを片付けようと外に出て見ました
使っていない鉢などがあったので手に持っていると
ポチはえさと勘違いして寄ってきたのです。
これは、食べ物じゃないよ~ってパチリと
撮ってみました

~家の隅っこに咲いていた花~
何処からか、種が飛んできて根付いた
ようです
家の周りを一周してみると意外な所に
発見があったりして面白かった
ですよ
これは、以前お友達から頂いたういろが
とても美味しいかったので、作り方を教えて
貰って初めて作りました。
レンジで簡単に出来ます

材料:黒糖・小麦粉各100g、水300cc
*作り方*
牛乳パック(1L)に材料を混ぜ合わせて流し込み
口をあけたままレンジ強で7分くらい加熱して
取り出してさます。
冷めたら、ラップをかけて冷蔵庫で冷やして
出来上がり

牛乳パックがなかったので、耐熱容器で
作りました


~沖縄の黒糖(粉)を使いました~

~材料を混ぜてレンジ500wで8分加熱~

~お仏壇用にカット~
名古屋のういろと違い柔らか目のういろです。
子供の頃にお祭の露店で買って食べたういろと同じ味で
とても懐かしかったです

ちなみに今日ははむおばあさんの祥月命日


~昨日(5/2)の晩御飯~
昨日はカレーの日でした。
神戸三田のビーフカレー(冷凍)と
ナン生地のストックを焼いて
久々にナン&ライスカレーに

↓*グラジオラスの観察

~かなり伸びてきてます~

~3個めの芽も出てきました♪~

~昨日のポチ~
ガムでつって撮ろうとしましたが、
はやく欲しいようで、よ○れが
あちこち飛んでます







~今日のブランチ(私の分)~
あさりとたけのこのピラフ(冷凍)
あさりの香りがちゃんとして、和風
あじで美味しいかったです



~今日のブランチ(はむちゃん分)~
オムライスだけでは足りないらしく、
チャーハンもお替りしました


~今日のポチ~
風は冷たくても今日はお天気が良かったので
家の周りを片付けようと外に出て見ました

使っていない鉢などがあったので手に持っていると
ポチはえさと勘違いして寄ってきたのです。
これは、食べ物じゃないよ~ってパチリと
撮ってみました


~家の隅っこに咲いていた花~
何処からか、種が飛んできて根付いた
ようです

家の周りを一周してみると意外な所に
発見があったりして面白かった
ですよ

レンジで簡単に作れるので是非お試しください
おぉ、旦那様のご実家は名古屋ですか?
らっこさんは、なんでも作っちゃうからスゴイわ
(ういろうは、主人の実家に帰るとよく義母が出してくれます
ういろう、レンジで簡単に出来るから是非作ってみてね
うわぁ~い、すっごく誉めてくれて嬉しいよ~
同時進行だと、パニックになりそうなんだけど、頑張って作ったよ
2コメ目ありがと~
そうなの、レンジで簡単にういろう出来るので是非作ってみてね
硬めが好きだったら、お水を減らして調節してみてね(200ccくらい)
おぉ、流石~大正解
ケチャップで
分かってくれてありがと~
うんうん、グラジオラスちゃんこれから楽しみだ~
えへへ、甘味処「らっこ」も開店中?
ういろうって食べたことない?
これは、名古屋のとは食感が違って柔らかいのだけど、レンジで簡単に作れるので是非作って見てね
うわ~、ありがと~沢山誉めてくれて嬉しいよ
そうなの~
ポチのヨダレが凄かったので、ぼかし入れたのよ~
最近よくお話するようになったよ
ムチムチ食感大好きなの~~~!
作り方も載っててうれしい!
下のらっこちゃん便もヨダレものです・・・。
いいな~~!和菓子なんて売り物みたいだよ!いやそれ以上!!
YOME御菓子作るの大好きだけど、らっこちゃんみたく、いろんな種類をぱぱ~~~!って作れるのってあこがれちゃうな~~!
ういろうってレンジで出来るんだね。
作り方も載せてくれてくれて、ありがとう!
今度やってみるね
オムライスのケチャップは
グラジオラス楽しみだね♪
うまそ~でないの♪♪♪
ういろうって 食べた事ないかも…(^^;)
↓の桜餅もめっちゃ美味しそう
ナンを作るのも手慣れた感じだよね♪
美味しそうだよ~~
ポチ、お喋りしてるみたいだね(笑)
ヨダレ。。すごいよねぇぇ?!
今日のブランチもヤバイ。。
お腹が空いてきちゃったので寝ま~す
レンジで簡単に出来ちゃうので、是非試してみてね
お友達にもらったういろうも
鹿の子ちゃん家は、どんなお花が咲いてるのかな?
ふふふ
ポチも気まぐれだから、言うこと聞く時と聞かない時があるの
ガムを持ってるとすぐ飛びつこうとするから、おすわりって、ドスを聞かせて言うんだよ
今回は2枚ともカメラ目線になってるね
レンジで簡単に出来るんだよ~
牛乳パックを使えば、容器も洗わなくて済むし
1石ニ鳥だよね
材料もシンプルだから、機会があったら作ってみてね
うんうん、グラジオラスちゃんも順調だよ
桜餅気に入ってくれてありがと~
パッケージは、クオカの和洋カップなんだ~
我が家の庭は、手入れをしてないので・・・
思わぬ発見はシバシバですぅ~
シャイなポチも最近は、写真慣れして来たのかな?
ちゃんとカメラ目線になって来ましたね
美味しそう
グラジオラスちゃんも伸びてきましたね~~。
これからが楽しみ
↓らっこ便・・・いいなあ
桜餅もとっても美味しそうにできてましたね