お正月ダウンしていたので、おもちを食べるのは今日が初めて
そこで、御節の残りを使って切り餅でお雑煮を作ってみました

~かつおだし・田舎みそのお雑煮(切り餅)~
お雑煮の中身は、松竹梅かまぼこ・鶏ハム・エビ・水菜・手まり麩・小花麩です。
お煮しめの根菜が残っていなかったのが残念

~雪かきをするお舅さんを追うポチ~
新年早々おしりを向けてすみません
モザイク入れときました
お舅さんが雪かきに表に出ると、鳴いてうるさいので仕方なく出してやりました
くさりを伸ばしてやろうと思ったらいきなりグーッと引っ張るので、右手の小指を負傷
切れたわけではないので、シップしておけばおそらく大丈夫かと思います
せっかくお腹の調子が戻ったのに、嫌になってしまいます

そこで、御節の残りを使って切り餅でお雑煮を作ってみました


~かつおだし・田舎みそのお雑煮(切り餅)~
お雑煮の中身は、松竹梅かまぼこ・鶏ハム・エビ・水菜・手まり麩・小花麩です。
お煮しめの根菜が残っていなかったのが残念


~雪かきをするお舅さんを追うポチ~
新年早々おしりを向けてすみません


お舅さんが雪かきに表に出ると、鳴いてうるさいので仕方なく出してやりました

くさりを伸ばしてやろうと思ったらいきなりグーッと引っ張るので、右手の小指を負傷

切れたわけではないので、シップしておけばおそらく大丈夫かと思います

せっかくお腹の調子が戻ったのに、嫌になってしまいます

お帰り~
こちらこそ、昨年はブログを通してほっしーちゃんと仲良くなれてうれしかった~
今年もよろしくね!
お陰様で、指は治ったよ~
誉めて貰ってうれしいよ~
お正月だから綺麗なお麩も入れてみたよ~
遅ればせながら、昨年はお世話になりました。今年もよろしくお願いします。
ぐんぐん引っ張る程ポチ君が元気になった証拠とはいえ
らっこちゃんが心配です~
大事にして下さいね。
うちもお餅がまだまだ沢山あって
毎日どうやって食べようか悩んでます(笑)
こんな綺麗なお雑煮、京都の料理屋さんみたい~
写真撮るの忘れちゃったのね~
うん、うん、忙しいからそんな時もあるよ!
大丈夫だよ~
御餅にしても焼く焼かないとかあるよね~
(あたしゃ単に焼けるのを待つのが嫌だけだったりも・・・)
松茸のお吸い物に焼き餅を~
よしっ!これ頂きました
ありがとうございま~す
おぉ、くまこさんのところはご実家もお醤油味なんですね
どんな具が入ってるのかしら?
よかったらまた、教えてくださいね~
やっと、こっちの方も来れたよ~!
お雑煮の写真撮るの忘れて今年は載せられなかったよ~
ダンナの実家は白みそなんだけど餅は焼かないし、うちは関西風のお澄ましで、お餅は焼くんです。
最後に柚の皮と鰹節をかけるの。
それで、2日目は松茸のお吸い物に焼き餅を入れたりするんだ~♪
これも美味しいよ
らっこさん、元気になったようで、良かったですーっっ。
それにしても、毎日寒いですね。。。
お雑煮。
大好きですっ。
エビまで入って、豪華ですねぇーっっ。
うちは、醤油味です。
実家も。
やっぱり、地方によって、色々なんですね。
色々食べてみたいです。
両方食べれるのは、良いわね~
お持ちもほんとは丸餅なんだけど、市販のもので
間に合わせてしまったのよ~
同じ地方でも具が違ったりするし、お雑煮もその
家によって具が違うからいろいろ参考になるよね
雪がかなりすごくなってるの
これは除雪車が通った後で、壁を作ってくれちゃってるのでよけいすごく見えるよね
でも、県道に出るとたいしたことないのよ
私は結婚してからお互いの実家で、味噌味と醤油味の2種類のお雑煮を食べるようになりました。
そちらは
さすが~
御澄ましも美味しそうだね~
そうそう、猫は炬燵で○くなる?
我が家のお雑煮は、お澄ましだけど
御節の中身入れますよ~~ん
写真のポチは元気だね
雪やこんこの歌詞みたい
犬は喜び庭駆け回る~♪ってね
嬉しいな~
そうなのよ~
もう、ポチのばか力のせいで私が負傷してしまってさ~
でも、たいしたことないから大丈夫だよ~
指先の方なんで、痛みがひどく感じるだけだと思うの~
大分治まってきたから、明日様子見てなんともなければ
心配してくれてありがとう~
御節の残りものでも、結構豪華になるでしょ?
是非試してみてね
かわいすぎショットにカキコもハイスピードのあやちだよ~
ホント元気になってよかったぁ~
って、今度はらっこちゃん(って呼んでいいのかなぁ?
早くよくなるといいねぇ
お雑煮も大好きなエビちゃんが~
笑ってやって下さい~
関東は、醤油味なのですね~
お味噌汁におもちを入れた感じですかね~
私は焼かないで、水からおもちを煮てとろ~り溶け気味のが好きなんですよ~
美味しそう
私の所は醤油味なので、どんな味なのか食べてみたいです~
それにしても
さっそくお役に立ってよかったわ~
まだ、松の内だから良いんじゃない?
是非作ってあげて頂戴ね
なかなか美味しいよ~
あはは~
そうなの~ポチはお尻みえちゃうんだよ~
コーギーは見えないのねぇ~
ヴァンちゃんは、可愛いからたとえ見えても許せる
なんかお味噌汁にお餅を入れて、具はその辺のおせちの残りをそのまま入れるって言ってたけど、まさしくこれ!!
遅くなったけど作ってみようっと
ポチ、お尻見えるのね。
コーギーは切れた尻尾で隠れて見えないんだよ。その辺は便利な尻尾の残骸・・・