『晴れたー』今日はいつもの山ではなく何となく海に行きたくなり・・・写真中央部の先には四国電力の伊方原子力発電所(現在停止中)が見えています、この辺の瀬戸内海沿いの道は太平洋側の磯の香りとは違う昆布の香りがする。
チョット寄りたかった所をとうり過ぎてしまったみたいで佐田岬フェリー乗り場到着、腹減ったので近くの店にてサザエの炊き込みご飯とじゃこ天で出て行くフェリーを見ながら昼メシ。
さらに西の先端を目指したが風力発電を発見し近くで見てみることに、家からココまで100km。
この辺で11機の風力発電があり佐田岬半島で6事業所58機の風力発電がある、定格出力は10000KW/機だが自然風のため未知数と思う。
帰りに伊方源発近くの道の駅にてじゃこカツ(旨いでー)。
ここが現在停止中の伊方原子力発電所、安定した電力を得るには現在の所これしか無いと思いますが(個人的な意見)。