おちょらのヘタレ日記

10歳のボーダーコリーとの生活と趣味日記

カブの防寒対策

2013-11-17 17:54:44 | 日記


ネット注文していたカブ用の風防が昨日届いた(便利な世の中)、純正品は高いので旭風防のNO66丸ヘッド用です。



ついでに上がっていたバッテリーも一緒に注文、初期充電完了。



早速取り付け試走・・・思っていたより小さかったが風の当たりが少ないのでOK、実用性能試験はこれからです。



以前付いていたバッテリーも古川の外国製(T国製)、今回はGSユアサ(C国製)ですが一年保障付き(今回格安にてget)。



取り付けた旭風防は垂直です、気もち寝かしたいがどうでしょう、もう少しグリップ側まであれば手の防寒が可能だが、次はハンドルカバーとグリップヒーターで武装か



夕方急に寒くなって灯油買って来て、今季初アラジン、です。



久々のブルーの炎に安心し部屋中暖かです、アラジンストーブ最高

初の立ちゴケ

2013-11-17 16:53:45 | バイク


昨日そば食べて帰る時、右にターンしようとした時に悲劇が・・・少しバランスを崩して車重に耐え切れずガチャーン、気を取り直して損傷具合を、まず右ミラーは曲がっていると思ったけど塗装がはげているのみ(かな?)。



ブレーキレバー、こんなもんでしょう。



オイルタンク、少しの凹み。



リヤウンカー、本体とレンズ側面にキズ。



マフラー、後方カバー部にキズ。



ブレーキベダル、塗装はげとキズ。

完全に横倒してたので(何とかの馬鹿力にて起こしました)これだけで済んで良かった

オヤジが修理(補修)することに・・・目標は仕上がりはソコソコだが言われないと解らないレベルまで。