おちょらのヘタレ日記

10歳のボーダーコリーとの生活と趣味日記

忘れられない味

2012-03-27 19:52:50 | 日記

土曜日に食べた本場讃岐うどん(がもう)の味が忘れられず月曜日のお昼もチェーン店の讃岐うどんを食べましたがイマイチ、一度試してみたかった冷凍うどんを茹でザルに入れ冷水を少しだけかけて水切りしネギをトッピングし土佐宗田節のダシ醤油をかけた『しょうゆうどん』これはイケます、やっぱり食はダシが重要です。


日当たりの悪いオヤジ家も春になると太陽の位置が高くなるので朝から日差しが部屋の中に届くようになりました、明日から二夜連続で飲み会の予定ですそんな時期です。

猫とおちょら

2012-03-25 17:34:19 | 日記
夕方いつもの裏山に散歩に行って来ました。



家の近くで猫を発見したおちょらは近寄って行きいつもは逃げられるがこの猫はおちょらにあまり警戒してないのでゴロゴロして友好的、おちょらも調子に乗ってクンクンしたのでやっぱり逃げられました。


この土日は風が強く寒いが今週中頃には温かくなる予報、もう直ぐ春本番で一気にさくらが咲くかも。

オヤジの休日

2012-03-25 17:21:12 | バイク

前から欲しかった電動ミニグランダー(速度調整付で使いやすそう)、たまに行くオヤジ立ち寄りスポット工具屋アストロプロダクトで通常\4,980が\3,980のセール中しかもケース割れがあったので在庫1個のみで\3,680でゲット(^0_0^)。


昨日からシャリーの後ろタイヤの空気が無かったのでパンクしたと思っていたらバルブ不良、近くのバイク屋にて前後とも交換して貰って痛い出費です。

オヤジエンジニア

2012-03-24 17:34:51 | バイク
会社の同僚からの依頼を受けていたので昨日のお昼過ぎから実行(オヤジ少しお疲れモードやけど)、HONDAゴリラのノーマルヘッド88ccエンジンからデイトナ製の88ccキットの組み込みを行います、以前バラして磨き込みをしたエンジンなのでまあまあ綺麗です。


カムチェーンを外してどんどんバラして行きます。


ヘッド、シリンダー、パッキンを外して合わせ面をオイルストーンで綺麗にした状態(以前やった時シリンダーと腰下側の合わせ面からのオイル漏れがあったので慎重に仕上げました)


トルクレンチを使用し規定トルクチョイで締め込み出来上がりです、時間にして二時間ぐらい掛かりました、ノーマルヘッドに比べて頭デカ、手でフライホールを回しても圧縮が高い手応えでセッティングが合えば走りそうな予感がします、後はオーナーに任せます。(また機会があればエンジンいじってみたいオヤジです)


そろそろ夕方になりましたのでおちょらが『散歩行きたい』と催促。