goo blog サービス終了のお知らせ 

おちょらのヘタレ日記

10歳のボーダーコリーとの生活と趣味日記

週末にて

2014-03-28 19:01:36 | 日記

ハーレーダビッドソンと生きてゆく、ホットバイク・ジャパン、今回中身濃いそうなので買ってみた。


生き物みたいな古いハーレーのエンジン・・・素直にカッコ良い。


本日カブと入れ替えにうどん県ナンバーのカワサキ・エストレアを持ち帰りました、限定色なのかあまり見たことない綺麗な色で★マーク入りちなみに女性オーナーです)、パット見綺麗ですが所々腐食が進行しているのでまずは錆び取りから開始予定。

エストレアもやって来た

2014-03-25 21:12:52 | 日記

昨日うどん県からカワサキ・エストレアが整備依頼でやって来た、家の駐車場は小さな車二台とバイクが四台、もう屋根の下は限界なのでしばらく別場所にカバーを掛けて保管中、これ善通寺名物らしいお菓子を貰ったが固くて旨い。


その他こんなものまで、焼酎の赤霧島とペコちゃんマドレーヌ、どれも旨そう。

バイクの持ち主はおまかせでとりあえずこれからも快適に乗れるようにしてと要望がありましたので他人のバイクで楽しむ(苦しいかも)予定

CBが来た

2014-03-23 17:05:18 | 日記

シャリーのレッグシールドの割れが酷くなり今にも取れそうなので、電動ドリルで穴開けて結束タイで縛ってみた、後は瞬間接着し終了。


取り付け、手術後みたいですがブラブラしなくて結構イイ感じで固定しているのでしばらく使用できそう。


この時期、おちょらの抜け毛が多くなったので頻繁にブラッシング。


CBが来た、午後から片道55kmのバイク店へ取りに行ってきた、行きは銀スポで二人乗りし帰りは二台で帰ってきた、自転車二台を家と倉庫に放り込んでそこにカブを置いて何とか収まった感じ、オヤジのバイク二台を出すのはひと手間増えたが
オヤジもCBを乗ってみたがシュイーン・シュイーンと良く回るエンジンだがなんだが電気モーターっぽい、他は変な癖もなく乗りやすいバイク、さすが教習車です。

桜咲くかな

2014-03-22 18:18:27 | 日記


昨日は風が強く寒かったです、今日は昨日より寒さも落ち着きバイクも良く走ってました、バイク乗りは気温に敏感で気温に正直です、夕方まだ明るい時間におちょらと裏山へ桜の様子を見に行って来た。



こんな感じのオヤジの桜・標準木、イイ感じ、明日から気温が更に上昇予定なのでイッキに咲くかも、明日は片道一時間掛けていよいよ息子のバイクを取りに行く予定、初バイクデビューの為いろいろ心配な面があるので行きはオヤジの銀スポで二人乗りで帰りは一緒に、・・・予定。

バイクが二台増

2014-03-18 20:31:04 | 日記


honda・CB400SF、息子が乗る予定でもうすぐこれがオヤジ家にやってくる予定、手放しで良いとも言えないけど断固ダメとも言えない・・・非常に心配だが・・ま・この親なのでしかたないかと納得するしかないよな



緊急、これも(こんな感じやったかと)オヤジ家に『うどん県』からやってくる予定(カワサキ・エストレア250)、以前、四国カルストへ雨の中ツーリングに行ったびしょ濡れ彼女からバイクが錆び・錆びなのでなんとかバイクを綺麗にしてほしいと依頼があったので・・・頼まれたら断れないのでボチボチならと承諾。

気候も良くなる4月頃からこの二台を整備&錆び落とし?をする予定、二台ともキャブレターからFIに変った直後のモデルで2007年以降のFI初期モデルかと、こんな感じで春から忙しいオヤジ