
前の記事に、コメントをいただいた。
「猫さんたちは、あなたのことがたまんなく好きなんですね」
もう、そこの文字だけが、大きく浮き上がり、キラキラと光り輝いて見えて。
じーーーーーーん、ときて、なんか、わけのわからないことを返した、気がする(;´▽`lllA``)
そもそも、あたしが飼っている猫たち。
あたしは、いつも、「この子たちが大好き」だと思っているし、この子たちだって、あたしのことが好きだろう、と思っている。
だけど。
猫ってさ、ご飯をもらうときは、ものすごく可愛い仕草をするし、甘えてくるもんだよね?
でも、お腹がいっぱいになったら、思い思いの場所で、毛づくろいしてたり、日向ぼっこしてたり。
たまに悪さして「こらっ!」とか叱る(声だけだけども)と、おもむろに階下へと行ったな。。。。と思ってて
あたしが出ようとしたら、スリッパに『仕返しちっち』されてた!なんてことも、あるんですよね。(-_-;)
こいつら、本当にあたしのことが好きなのか?
と、たまに(しょっちゅう)考える。
あたしのこと、好きだよね?ね?
と、しつこくなでなでして、ガブッと、やられたりも、する。
ま、おおまかに言えば、愛されてる自信が、そりゃ9割はあるけど、いや、見栄張っちゃいかんよな、半分はあるけど。
残りは、疑問形なんですよね(-_-;)
自分が、相手を大好きなのは、わかる。
でも、相手がどう思ってるのか、悲しいかな、犬のようには、理解できんのですよ。
そこにもって、このお言葉。
もう、感涙しそうでした。
去年、『たくさん飼ってるんだから、もう、猫が死ぬのにも慣れてるでしょ?死んでも平気だよね?』
と聞いてきたバカモノが居て。
ナニ言ってるだ、そんなら、あんたの旦那や子どもが続けて死んだら、なれて悲しくなんかなくなるのか?ちょっと経験してみるか?
と
かなり本気で腹が立ったんだが。あたしは、すぐに口や顔に出せないたちで、正直よかった。
猫飼ってる方々、相手が本当に本当に自分だけを愛してくれてる、って、確信もって言えてます?
そんなとき、どなたかから、こんな言葉をいただいたら。。。。
もう、舞い上がって、書かずにはいられませんでした。
まだ、余韻にひたりつつ。
画像は、座ってるあたしの膝でくつろぐ8匹たち。多すぎて画面におさまらないけど。
とりあえず指を出すと「くんくん」は、お約束^^;
あ~~~、うれしい.:*:・’°☆。.:*:・’°★°’・:* .:*:・’°☆。.:*:・’°★°’・:*
「猫さんたちは、あなたのことがたまんなく好きなんですね」
もう、そこの文字だけが、大きく浮き上がり、キラキラと光り輝いて見えて。
じーーーーーーん、ときて、なんか、わけのわからないことを返した、気がする(;´▽`lllA``)
そもそも、あたしが飼っている猫たち。
あたしは、いつも、「この子たちが大好き」だと思っているし、この子たちだって、あたしのことが好きだろう、と思っている。
だけど。
猫ってさ、ご飯をもらうときは、ものすごく可愛い仕草をするし、甘えてくるもんだよね?
でも、お腹がいっぱいになったら、思い思いの場所で、毛づくろいしてたり、日向ぼっこしてたり。
たまに悪さして「こらっ!」とか叱る(声だけだけども)と、おもむろに階下へと行ったな。。。。と思ってて
あたしが出ようとしたら、スリッパに『仕返しちっち』されてた!なんてことも、あるんですよね。(-_-;)
こいつら、本当にあたしのことが好きなのか?
と、たまに(しょっちゅう)考える。
あたしのこと、好きだよね?ね?
と、しつこくなでなでして、ガブッと、やられたりも、する。
ま、おおまかに言えば、愛されてる自信が、そりゃ9割はあるけど、いや、見栄張っちゃいかんよな、半分はあるけど。
残りは、疑問形なんですよね(-_-;)
自分が、相手を大好きなのは、わかる。
でも、相手がどう思ってるのか、悲しいかな、犬のようには、理解できんのですよ。
そこにもって、このお言葉。
もう、感涙しそうでした。
去年、『たくさん飼ってるんだから、もう、猫が死ぬのにも慣れてるでしょ?死んでも平気だよね?』
と聞いてきたバカモノが居て。
ナニ言ってるだ、そんなら、あんたの旦那や子どもが続けて死んだら、なれて悲しくなんかなくなるのか?ちょっと経験してみるか?
と
かなり本気で腹が立ったんだが。あたしは、すぐに口や顔に出せないたちで、正直よかった。
猫飼ってる方々、相手が本当に本当に自分だけを愛してくれてる、って、確信もって言えてます?
そんなとき、どなたかから、こんな言葉をいただいたら。。。。
もう、舞い上がって、書かずにはいられませんでした。
まだ、余韻にひたりつつ。
画像は、座ってるあたしの膝でくつろぐ8匹たち。多すぎて画面におさまらないけど。
とりあえず指を出すと「くんくん」は、お約束^^;
あ~~~、うれしい.:*:・’°☆。.:*:・’°★°’・:* .:*:・’°☆。.:*:・’°★°’・:*
皆が皆好き~!大好きー!って丸出しな
コばかりでもないでしょうが・・・
猫はそれこそ人間並に色々なタイプがおりますよねぇ。
あまあまベタベタなコもいれば用事のある時だけ友好的なコ
普段素っ気ないけど落ち込んでる時などにそっと傍にいてくれるコ
自分の感情をうまく表現できるコできないコ
などなど・・・
相手を想う気持ち。
それは相手が人間でも動植物でもちゃあんと伝わる。
言葉では言ってくれなくても“間”には信頼があります(´∀`)
猫ちゃん達はちゃあんとわかっていますよ
内気な子も、噛み付き癖のある子も、おおらかなのも真面目な子も。
でも、みんな、可愛い♪
猫ちゃんは、しっぽや耳でお話してますよね^^
あたしの気持ち、伝わってる?伝わってくれぇ、と思ってますけど、猫って、知ってるくせに勝手やらかす、とこがあって。
どうも、ふりまわされますねぇ^^;;
植物、そうですよね、なんか、好意や悪意は、伝わってる気がします。ほんとに。
いろんなこと考えていくと、人間がいっとうめんどくs・・・ゲッフォゴフォゲフォ。(;´▽`lllA``)
あたしは、脳天気なので、なんとかやってます^^
極楽とんぼ、というか。
周囲の方々は、大変なのかも・・・(同情)
優しい言葉を、ありがとうございます、うれし♪ヽ(゜▽゜*)乂(*゜▽゜)ノ