昨晩、夫と牛鍋でも食べてみっかと馬車道の「荒井屋」へ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/02/3eb5ae1b90a6f5102957f38e65802282.jpg)
ノスタルジックな吹き抜けの受付では、お相撲さんが朝稽古の終わった後みたいな風情の仲居さん(あんたその口の悪さどーにかしなさいよ)が案内してくれた。
朝稽古の終わったお相撲さんって?
・・・ん~なんか結ってある髪が少しほつれて顔も赤く体格の良い感じ。
イメージ沸くかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/5a/627badad2c54b9401c24ad30dcc8bc9d.jpg)
この席で食べたけど私の席が後ろが窓でガラスだったから、背中が寒かった。
外から深々と寒さが忍び寄る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/7d/5459b80dd6f2124f798e47af69379fd4.jpg)
まずはビーールで乾杯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/a9/2cb69000978f7508c59df3e4eade873b.jpg)
今日はコース料理 《福》特撰霜降り 10,500円
(電話で予約はただの特選9000円をお願いしたがお会計の時に詳細を見たら最上の得選霜降りで計算されていた。多分お肉も特選霜降りだったんだろうと特にクレームは言わなかった)
付出し(2品)、刺身、小鉢、牛焼霜造り
特撰牛、うどん又はきしめん、香物、フルーツ
まずは海老のすり身の何とかかんとか・・・。
上の黒いお味噌みたいなタレが甘辛くて美味しい。大根にも合う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/28/b9b05629ea3f8a50e8b929713b1b7d20.jpg)
海老しんじょう 餡が美味しい。手抜かりなし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/bf/60d1811f20fd4742fef374eb618772e9.jpg)
甘エビのお刺身はプリプリ。大好物。
いつもザックリとしたグルメレポで本当にすみませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/54/8c2531658e90026f1a05de420de672dc.jpg)
「折り紙」と言う名の赤ワイン。ボトルで行っちゃおう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0251.gif)
深みもなく薄く安~いワインの味がした。
白ワインの方がハズレが無いですよねえ・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/f9/d410b5cec038b0620290970c0b31ef9f.jpg)
大好物のもずく酢
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/cf/ee5c740b6c58ae52a0393183e47a7fba.jpg)
牛焼霜造り。もう少し生々しいのかと恐れていたけど臭み全くなし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/91/806f199d212f8d8e58b6a5398e5331e3.jpg)
ウシシ
これは1人分でこれから仲居さんが調理してくれるらしい。
若くて愛想の無い仲居さん。経験不足。
年期の入ったオバちゃんに煮てもらう方が美味しそうに見えるよね?!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/56/a4a6dd0428fd7dfb4d439e7f7fd4c2fe.jpg)
これがもう1人前のお肉。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/be/f87ae7677021fe3eaddb858e78a75d4f.jpg)
おゥ
寒い夜にグツグツ煮える肉。お・し・あ・わ・せ。お幸せ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ea/0e63935b38a0fb31a4d1f77f54388dab.jpg)
卵ヒタヒタ。「卵のお代わりどーぞ」の言葉は無かったので、大事に使う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/52/ea754280d367887b4590e87feabe8e81.jpg)
〆はうどん。極上の肉から出ているダシのお陰かコクがあって美味しいうどんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/a9/f788f291b17f109ebad28add6d6d8f3d.jpg)
お漬物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/f3/a2237f256582e6b21e7138930c638c89.jpg)
「デザートはメロンが良いねえ」と夫と話していたらメロンだったのでニッコリ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
お会計は29900円 「高い
」と夫。
まあ予約の時と違った10500円のコースになっていたしね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
肉も上質で美味しいけど・・
一応壁があっても隣の人達がうるさくてずっと不快だったのが「高い」と感じる原因かと。
寒くもなく仲居さんももう少し気が利いて心地良く食べれたら値段に見合ったかなあ・・
本店の方は静かで座席の独立性もあって居心地が良いのかしらん?
リピなしときっぱりスポンサーである夫が言った![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
もう行けまへん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/2d/5aaac6194cb482282a291501ed144d53.jpg)
実は荒井屋のシャチョさーんの家はご近所。
見上げたもんだね。屋根やのふんどし的な立派な家構え。
家は大きいだけじゃなく外装も標準装備以外の重厚・シャレオツ・優等。
今日の私達の飲食代もあの家のポストのネジ代位にはなるに違いない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_2.gif)
ちぇっ
ヌヌ~・・・
標準装備の我が家と比べてメラメラの嫉妬で食べログ評価も厳しくなった・・・かもしれない浜ノミクスにポチっ
![](http://image.with2.net/img/banner/m02/banner_br_choco.gif)
人気ブログランキングへ
もう1回おせる気力が残っていたら押してちょ
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/02/3eb5ae1b90a6f5102957f38e65802282.jpg)
ノスタルジックな吹き抜けの受付では、お相撲さんが朝稽古の終わった後みたいな風情の仲居さん(あんたその口の悪さどーにかしなさいよ)が案内してくれた。
朝稽古の終わったお相撲さんって?
・・・ん~なんか結ってある髪が少しほつれて顔も赤く体格の良い感じ。
イメージ沸くかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/5a/627badad2c54b9401c24ad30dcc8bc9d.jpg)
この席で食べたけど私の席が後ろが窓でガラスだったから、背中が寒かった。
外から深々と寒さが忍び寄る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/7d/5459b80dd6f2124f798e47af69379fd4.jpg)
まずはビーールで乾杯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/a9/2cb69000978f7508c59df3e4eade873b.jpg)
今日はコース料理 《福》特撰霜降り 10,500円
(電話で予約はただの特選9000円をお願いしたがお会計の時に詳細を見たら最上の得選霜降りで計算されていた。多分お肉も特選霜降りだったんだろうと特にクレームは言わなかった)
付出し(2品)、刺身、小鉢、牛焼霜造り
特撰牛、うどん又はきしめん、香物、フルーツ
まずは海老のすり身の何とかかんとか・・・。
上の黒いお味噌みたいなタレが甘辛くて美味しい。大根にも合う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/28/b9b05629ea3f8a50e8b929713b1b7d20.jpg)
海老しんじょう 餡が美味しい。手抜かりなし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/bf/60d1811f20fd4742fef374eb618772e9.jpg)
甘エビのお刺身はプリプリ。大好物。
いつもザックリとしたグルメレポで本当にすみませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/54/8c2531658e90026f1a05de420de672dc.jpg)
「折り紙」と言う名の赤ワイン。ボトルで行っちゃおう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0251.gif)
深みもなく薄く安~いワインの味がした。
白ワインの方がハズレが無いですよねえ・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/f9/d410b5cec038b0620290970c0b31ef9f.jpg)
大好物のもずく酢
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/cf/ee5c740b6c58ae52a0393183e47a7fba.jpg)
牛焼霜造り。もう少し生々しいのかと恐れていたけど臭み全くなし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/91/806f199d212f8d8e58b6a5398e5331e3.jpg)
ウシシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
若くて愛想の無い仲居さん。経験不足。
年期の入ったオバちゃんに煮てもらう方が美味しそうに見えるよね?!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/56/a4a6dd0428fd7dfb4d439e7f7fd4c2fe.jpg)
これがもう1人前のお肉。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/be/f87ae7677021fe3eaddb858e78a75d4f.jpg)
おゥ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ea/0e63935b38a0fb31a4d1f77f54388dab.jpg)
卵ヒタヒタ。「卵のお代わりどーぞ」の言葉は無かったので、大事に使う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/52/ea754280d367887b4590e87feabe8e81.jpg)
〆はうどん。極上の肉から出ているダシのお陰かコクがあって美味しいうどんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/a9/f788f291b17f109ebad28add6d6d8f3d.jpg)
お漬物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/f3/a2237f256582e6b21e7138930c638c89.jpg)
「デザートはメロンが良いねえ」と夫と話していたらメロンだったのでニッコリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
お会計は29900円 「高い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
まあ予約の時と違った10500円のコースになっていたしね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
肉も上質で美味しいけど・・
一応壁があっても隣の人達がうるさくてずっと不快だったのが「高い」と感じる原因かと。
寒くもなく仲居さんももう少し気が利いて心地良く食べれたら値段に見合ったかなあ・・
本店の方は静かで座席の独立性もあって居心地が良いのかしらん?
リピなしときっぱりスポンサーである夫が言った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
もう行けまへん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/2d/5aaac6194cb482282a291501ed144d53.jpg)
荒井屋 万國橋店 (すき焼き / 馬車道駅、日本大通り駅、桜木町駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.0
実は荒井屋のシャチョさーんの家はご近所。
見上げたもんだね。屋根やのふんどし的な立派な家構え。
家は大きいだけじゃなく外装も標準装備以外の重厚・シャレオツ・優等。
今日の私達の飲食代もあの家のポストのネジ代位にはなるに違いない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_2.gif)
ちぇっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
標準装備の我が家と比べてメラメラの嫉妬で食べログ評価も厳しくなった・・・かもしれない浜ノミクスにポチっ
![](http://image.with2.net/img/banner/m02/banner_br_choco.gif)
人気ブログランキングへ
もう1回おせる気力が残っていたら押してちょ
![にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ](http://gourmet.blogmura.com/kanagawagourmet/img/kanagawagourmet88_31.gif)