浜ノミクス

旅・食べ・犬・酒好きの主婦です。グルメには程遠い馬鹿舌疑惑がありつつも横浜を中心に美味しいお店を紹介していきます。

ハワイ発のパンケーキ専門店 in シナモンズ

2014年03月04日 | グルメ カフェ
先日、オープン早々に伺ってすっかり気に入ったシナモンズに夫と言って来た。

11時前に行ったけどパンパンに満席っす。
まずはお代わり出来るコーヒーから。

大好物のエッグベネディクト。本日はクラブケーキ1800円

クラブケーキの断面を撮ろうと思ったけど割った途端に卵が溶けだし何が何やらの写真ですな
確かに蟹は入ってる。けど蟹以外の何かのツナギが多い気がする。
何だかオカラっぽい前回食べたサーモンのエッグベネディクトの方が断トツに美味しい。

レッドベルベットパンケーキ¥1500

割るとこんな感じ。
一口食べて「あれれ??」何の味かな・・薄ら甘い。
ブルーベリーやクランべりーラズベリーで赤味をだす酸っぱ系のパンケーキだと思っていたので何だかびっくりした。
食感がモサモサ。一言で感想を言うなら「ゲロマズ」上の白いソースはチョコっぽいお味。
食べようとフォークを刺しても手が口まで運ばない。土を食べてるみたいで
夫も大量に残した。

スタッフさんに「この赤いのは何で赤いんですか」
と聞いたらきっぱり「粉が元々赤いのと食紅です」
えええええっ??食紅で赤いの??それなら青にも緑のパンケーキも楽勝で出来るじゃんね。
食紅で赤いと聞き尚更食べる気が失せた・・・
どれだけ食紅を入れればこんなに赤いんだよって思って。

今、ブログを書くのに一応調べたら全然違う。
「べーキングソーダとビネガーが、ココアを赤くする事からこの様な生地の色になる」
と書いてある。
スタッフさん。超いい加減。「お・も・て・で・ろ」「表出ろ」(物騒だな)
いやあ~横浜の高田純次と名付けよう。

コーヒーのお代わりも忘れて持って来ないし接客もよろしく無かったなあ・・。
前回はメッサ誉めたけど今回は苦言ばかり。小豆相場の様に上がったり下がったり。

グアバソースのパンケーキは美味しいし、エッグベネディクトも基本美味しいのでお勧めではあります。

ただレッドベルベットパンケーキは海老蔵なら「頼むのをやめなさい」と言うでしょうね。
(分かるかな??海老蔵の謝罪会見の時に自分へかける言葉として「出かけるのをやめなさい」と言い失笑された会見から引用しました

もう暫くはパンケーキは見るのも嫌になった浜ノミクスにポチっ
人気ブログランキングへ
気力があればもう1回ポチっ
にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする