葉山のホテルは明日からアップします。
今日は、今日のランチを。
葉山に詳しい友達に「葉山でランチをするのに美味しい所を知らない?」と聞いたら「石原裕次郎が通った事で有名な中華屋さんがあるよ」と教えてくれたので行ってみた。
葉山らしい瀟洒な建物の2階にある「海狼」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/7a/7110ccaee268b36d5124bb89c0f4bf7b.jpg)
この階段が入り口よん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/09/d64fce62afbb041c025f06e8769b7c02.jpg)
中は広々としていて高級な中華屋さんの雰囲気。スタッフさんも、すっとこどっこいの中華街の接客とは大違いで心地よい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/02/7a46df8e387df75e05ae9ed7b894edbf.jpg)
こちらがランチメニュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/dd/293ea3b9795c20ee43c612cbe6e6ce0e.jpg)
まずは小籠包。汁がドピュっと出てアチーアーガーヒーとならない様に慎重に冷まして食べた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/73/db7f0fc0a127a1f1aea06654a68c8ef8.jpg)
私は海狼御膳2000円。
まずはスープから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/bb/5d3683b2e4325452097da7d7d2e476e4.jpg)
量も丁度良く脂っこくもなく美味しい。ただ右上の豆腐が何なのか分からなかった。
冷たい豆腐の上に餡ではないボソボソのそぼろ。お醤油をかけて食べるのが正解だったのかな?
お漬物がペロペロの大根とかザーサイじゃなくてコリコリした大根と紫蘇味のお漬物がタップリで嬉しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/4a/f43cc16e2f3cf9f31519226de215e72e.jpg)
夫の白胡麻担々麺
一口スープを貰ったらピーナッツの香りのする濃厚なスープで美味しかった。
全部で4410円。ちょっとお高めの葉山価格だけど海を眺めながら優雅な気分で食事が出来ますよ。
ご馳走様でした。また行きまっしょい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/b8/5b7cec01c6f7d788facd0fd7294c5cce.jpg)
このお店の階段を下りたら葉山らしい海を思わせる自販機を発見。感動した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/e4/a610afdac900483912a93b44b70567ac.jpg)
この後は森戸神社へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/53/ede74db645c7f414ce560742c2436b04.jpg)
ペットの守護神が居たので2ワンの健康をお願いした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/12/ba86abe20e4684b13a2bbf34ec86b7f3.jpg)
裏の海の方に行ってみたら石原裕次郎の記念碑があった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/9b/1d625489ffb88f5ee40223dec24c577f.jpg)
ところで神社でおみくじを引いたら夫婦共に大吉だった。
お正月に引いたら大凶だったのでやったね!と思って読み進めると最後に気になる一文が・・。
「酒に溺るる者は凶」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_fall.gif)
神様はやはりおる。私の事を見ているとヒヤっとした浜ノミクスに飲み過ぎるなのポチッ
レストラン・飲食店ランキングへ
2ワンのお世話はいつものシッターさんに頼んだから大丈夫。
午後からの一泊二日でも一日目の夕方・夜・二日目の朝・昼と四回頼む。
そのシッターさんが2ワンが都度どんな様子だったかを書いておいてくれるのだけど・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/92/08e9dfba64e2302bcc7d4030131c9bec.jpg)
「ご飯を食べ終わったら何故か杏ちゃんは階段の上り下りの猛ダッシュを始めました」
・・・・
とんちんかんな杏ちゃんにポチッ
にほんブログ村
今日は、今日のランチを。
葉山に詳しい友達に「葉山でランチをするのに美味しい所を知らない?」と聞いたら「石原裕次郎が通った事で有名な中華屋さんがあるよ」と教えてくれたので行ってみた。
葉山らしい瀟洒な建物の2階にある「海狼」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/7a/7110ccaee268b36d5124bb89c0f4bf7b.jpg)
この階段が入り口よん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/09/d64fce62afbb041c025f06e8769b7c02.jpg)
中は広々としていて高級な中華屋さんの雰囲気。スタッフさんも、すっとこどっこいの中華街の接客とは大違いで心地よい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/02/7a46df8e387df75e05ae9ed7b894edbf.jpg)
こちらがランチメニュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/dd/293ea3b9795c20ee43c612cbe6e6ce0e.jpg)
まずは小籠包。汁がドピュっと出てアチーアーガーヒーとならない様に慎重に冷まして食べた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/73/db7f0fc0a127a1f1aea06654a68c8ef8.jpg)
私は海狼御膳2000円。
まずはスープから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/bb/5d3683b2e4325452097da7d7d2e476e4.jpg)
量も丁度良く脂っこくもなく美味しい。ただ右上の豆腐が何なのか分からなかった。
冷たい豆腐の上に餡ではないボソボソのそぼろ。お醤油をかけて食べるのが正解だったのかな?
お漬物がペロペロの大根とかザーサイじゃなくてコリコリした大根と紫蘇味のお漬物がタップリで嬉しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/4a/f43cc16e2f3cf9f31519226de215e72e.jpg)
夫の白胡麻担々麺
一口スープを貰ったらピーナッツの香りのする濃厚なスープで美味しかった。
全部で4410円。ちょっとお高めの葉山価格だけど海を眺めながら優雅な気分で食事が出来ますよ。
ご馳走様でした。また行きまっしょい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/b8/5b7cec01c6f7d788facd0fd7294c5cce.jpg)
海狼 (中華料理 / 新逗子駅、逗子駅、東逗子駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.6
このお店の階段を下りたら葉山らしい海を思わせる自販機を発見。感動した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/e4/a610afdac900483912a93b44b70567ac.jpg)
この後は森戸神社へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/53/ede74db645c7f414ce560742c2436b04.jpg)
ペットの守護神が居たので2ワンの健康をお願いした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/12/ba86abe20e4684b13a2bbf34ec86b7f3.jpg)
裏の海の方に行ってみたら石原裕次郎の記念碑があった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/9b/1d625489ffb88f5ee40223dec24c577f.jpg)
ところで神社でおみくじを引いたら夫婦共に大吉だった。
お正月に引いたら大凶だったのでやったね!と思って読み進めると最後に気になる一文が・・。
「酒に溺るる者は凶」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_fall.gif)
神様はやはりおる。私の事を見ているとヒヤっとした浜ノミクスに飲み過ぎるなのポチッ
2ワンのお世話はいつものシッターさんに頼んだから大丈夫。
午後からの一泊二日でも一日目の夕方・夜・二日目の朝・昼と四回頼む。
そのシッターさんが2ワンが都度どんな様子だったかを書いておいてくれるのだけど・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/92/08e9dfba64e2302bcc7d4030131c9bec.jpg)
「ご飯を食べ終わったら何故か杏ちゃんは階段の上り下りの猛ダッシュを始めました」
・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](http://gourmet.blogmura.com/kanagawagourmet/img/kanagawagourmet88_31.gif)