浜ノミクス

旅・食べ・犬・酒好きの主婦です。グルメには程遠い馬鹿舌疑惑がありつつも横浜を中心に美味しいお店を紹介していきます。

血液をサラサラにする蕎麦  in 板そば蒼ひ

2016年05月08日 | グルメ 和食
土曜日は夕方からの営業である事を知らずお気に入りのおすし屋さん「井桁寿司」に夫と行くとシャッターが閉まっていてショック
慌てて周りを見渡すとお蕎麦やさんがあったので入ってみた。
改装中みたいですね。

ランチメニュー。
ダッタン板そばランチが気になった。

ダッタンとはなんなん?
フムフムフム・・・ポリフェノールが普通の蕎麦の100倍で血液をサラサラにしてくれるんだって。
更に成人病予防、メタボリック症候群対策、更には美肌効果まで
マジっすか?そんな魔法の様なお蕎麦がありますの?ならそれにしてみっか?

お酒のアテも充実していて今度は夜に飲みに行ってみっかと思った。

まずは蕎麦汁と天汁、お塩がセッティング。

ウシシ。大盛りを頼んじゃった。
だってメタボリック症候群対策なんでしょ?食べたら食べただけ痩せるんでしょ?
そうでっしゃろ? そうなんやろ? そうやろ? そうちゃいます のん?
明日体重が減ってなかったら承知せんけんねーっ。


普通のお蕎麦より歯応えがあって美味しかった。

天麩羅も椎茸がジュワーっとしてて美味しい。
海老の衣が異常に多かったので剥がして食べたけど、夫の海老天は衣も丁度良く海老運が悪かっただけみたい。

総じて満足万蔵でご馳走様でした。接客も気持ちの良い店で混んでいるのは納得です。
また行きまっしょい。

板そば蒼ひそば(蕎麦) / 馬車道駅関内駅桜木町駅
昼総合点★★★☆☆ 3.4



杏も大ちゃんも元気にしてますよ。

散歩に後ろからヒョコヒョコついて来ながら時々猛ダッシュで前に回り込み杏ちゃんに猫パンチをする勝気な大ちゃんにポチッ
レストラン・飲食店ランキングへ

イースンの妹さんに赤ちゃんが生まれた。
イースンは7月頃に彼女と赤ちゃんの顔を見にセントルイスに帰るつもりだと言う。
飼ってる犬は彼女のご両親に懐いているし預けるつもりだと・・・。

ところがその予定が駄目になったらしい。
「犬は留守中にもずっとエアコンを入れておかなきゃいけないだろ?それは電気代がかかるから彼女の両親が無理だと言う・・」
一応「私が預かろうか?」と言ったけど杏ちゃんが他所の犬は怖がるし夫も嫌がるだろうから無理かなあ・・
イースン達が犬を飼い始める時に保護犬のサイトを紹介して「引き取り手の無い犬を助けてあげて」と言ったんですよ。
なのに「子供の頃から飼って芸を仕込みたい」と言う彼女の意見に流されペットショップでブランド犬を買った。
あの時、保護犬を引き取ったのなら夫を説得して1週間位は面倒を見る事なんて簡単な事だけどね・・。

そもそも彼女の実家はマンション。一匹の小型犬を一部屋に置いて一週間エアコンをつけっ放しだとしてもガンガンに冷やす訳でも無いしせいぜい+1万位の電気代でしょ?
そこを渋って預からない彼女の両親も両親だし、その電気代を出すと言わないイースンも然り。どっちもどっち。
・・・価値観が同じじゃんね。今度の結婚は上手く行くんじゃないかな思った浜ノミクスにポチ
にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする