浜ノミクス

旅・食べ・犬・酒好きの主婦です。グルメには程遠い馬鹿舌疑惑がありつつも横浜を中心に美味しいお店を紹介していきます。

豪華寝台列車クルーズトレイン「ななつ星」  九州に選ばれたお部屋 in 石原荘

2017年05月28日 | 2017 妙見温泉 石原壮
ふるさと納税で霧島市に20万円を納税すると妙見温泉石原荘ペアで1泊2食分の宿泊券を頂けたので夫とちょっくら行って来た。
鹿児島空港から石原荘まではタクシーで15分程。
タクシー代は3000円弱の値段だけど予め石原荘にタクシーの予約をすれば往復共に片道1200円の契約料金で乗車出来るので行かれる方は必ず前もって石原荘にタクシーの予約をされる事をお勧めします。
一万坪もの敷地にわずか15の客室と6本もの源泉を有する「妙見石原荘」は、この看板が目印ですよん。

結婚した当初3,4年連続で夫と泊まりに来ていたのだけど、すっかり足が遠のいていた。
周りに何も無いのでね

ロビーに入るとこの椅子に座りチェックインの手続き。

わーい。柏餅だ。やっぴー。
浮かれていると係りの方が言ふ。
「ふるさと納税で予約を頂いたお客様は本来は本館2階の川沿いのお部屋なのですが、今日は豪華寝台列車クルーズトレイン「ななつ星」の宿泊に選んで頂いた新館の石倉の部屋がキャンセルになりまして・・特別にアップグレートを・・」
まじか?!浮かれポンチでロックンロールだ

・・・そうはいかずの後家の腰巻。
話には続きがあるとです。「・・通常の差額は5万ですが、特別に+3万でご変更できます」
それを先に言っておくんなませ
私は泊まりたいと夫に言ったけどシブヤマシブオの夫が「せっかくふるさと納税で泊まるのに+3万なんて意味が無い。高過ぎる」
スタッフさんの居ない隙にコソコソと相談をしてそんな豪華な部屋は諦める事に・・

が、「部屋だけでも是非ご覧下さい」と仰るので有り難く見学をさせて頂く事に
こちらの「きらら」がそのお部屋。

ドアを開けると・・・素朴な木の感じが良いねえ。

リビングルーム

お部屋も広々。

部屋のテラスの外は川と足湯が見える。

勿論温泉露天風呂付き

もう一つのお部屋は寝室。
このパジャマはズボンはなく膝丈なので行かれる女性の方は短パンをお持ちになった方が良いかもです。
寝てるとめくれちゃいますもんね。

寝室の窓もオサレね~・・惚れ惚れとため息が出る程に良いお部屋だった。
3万位はせっかく行っているんだし出せば良いのにシブチンの夫だよ
理想と現実・・・この後はショボイ(そんな事を言っちゃ駄目)本来の部屋へ・・。残念。

海外出張中の夫と昨晩電話で話した。
ホテルの近くのスペイン料理屋に行ったら流しのギター弾きが来たらしい。
店内を一瞥すると夫達を見つけ一目散に来たそうだ。
で、リクエストもしていないのに「昴」を弾いたらしい。
「仕方が無いからお金をあげたよ」と夫。
海外だと日本人はカモにされますなあ。ノーと言えない性格が仇になる。
大体今時「昴」を歌われて喜ぶ日本人は1パーセントに満たないと思う。
星野源の「恋」を弾いたならチップも弾むけどね。
夫よお金の使い方を間違っとる。そー言う場所ではケチって鹿児島のホテルでポンと出せとは心の中だけで言った浜ノミクスにポチ

レストラン・飲食店ランキング

軽井沢の別荘は中身が空っぽになりそうなので、なるべく早めに行く事にします。
(と毎回書いていますね
別荘は勿論、アウトレットを見たり2月の京都旅行でお世話になった鉄板焼きの職人さんが働いている万平ホテルにも行ってご挨拶をしたいなあ・・
夫に言うと「忙しい忙しい」で逃げるだろうから一人で、とっとと行って来よう。

ピアノの写真も撮って「ピアノ売って頂戴~」のタケモトピアノに電話して査定もしてもらわなくちゃ。
このくだらないCMを見ている時にはまさか自分が電話する日が来ようとは・・なんだか悔しい浜ノミクスにポチッ
にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする