ワーン!😩 !アルコール提供禁止が続きますな。
家では無く外で飲むビールは最高なのに残念なりよ。
奥の手は家でSHIMOMURA (シモムラ) さんのオードブル。
添えてあるタレの一つ一つに付箋が付いていて仕事の丁寧さを改めて思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/50/d23127686aed9aea837bd339a9897443.jpg)
2万円でお願いをした。
全24品。見た目も華やかだなあ。
つぶ貝の炙りや地蛤の低温調理、里芋利休揚げ、そして胡瓜とろろ酢等々。
シモムラさんのオードブルは一品一品競い合う運動会のよう。
脇はおらず皆が主役。そっと添えられた伽羅蕗も好きよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/c6/ade7f7a54c0a2b48810848f78dfdb40a.png?1629624079)
右下の彩の綺麗な野菜の下は鯖南蛮漬け。穴子寿司は夫が大喜び。
真ん中の無花果胡桃味噌が一番の驚き。
ご飯の上に乗せたら何杯でも食べられそう。
コレは瓶詰で売ったら絶対に買う。お土産にも良いと思う。
黒ゴマ豆腐も美味しかった~。
夏の味覚を存分に頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/6a/97a4dee395b614b7ac09fffeeccbbb7d.png?1629624391)
サービスで頂いた桃のコンポート。冷え冷えにして頂きました。
口の中がサッパリとして美味しかった。
今回も大満足満蔵でご馳走様でした。
また行きまっしょい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/1a/0da6f543a46dcc0ebccca59321e78b4a.png?1629624689)
SHIMOMURA (割烹・小料理 / 石川町駅、伊勢佐木長者町駅、関内駅)
テイクアウト総合点★★★★★ 5.0
シモムラさんはYouTubeで家で簡単に作る事が出来る料理も紹介をされている。大人のタルタルソース(元町 シモムラでYouTubeで検索してみて下さい)が美味しそう。
それにラッキョウを刻んで入れるんですけど腕前に惚れる。
オードブルの受け取りの際に
「あんなに小さくてコロコロとしたらっきょうを、早く細かく切れるのにびっくりします。私なら3つに切るのが精一杯」と言うと笑いながら
「ミキサーでやれば簡単ですよ」
あ~!!確かにミキサーでやれば私みたいな不器用な人間でも簡単だわ。
が、がががっ・・・タルタルソースの為にミキサーを出して洗うのが面倒だな。
腕前は機械で何とかなっても物ぐさは何ともならないなと思う浜ノミクスにポチ