美容と健康のプラセンタ注射の後は「カフェ ルノアール」でモーニング。
(医療控除の計算の為に、プラセンタ注射を打った回数を調べたら103回だった😆身体の何処かに効いていると思いたい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/82/c127dfe1b6792bd9a43af40bae0c5159.jpg?1673259710)
飲み物を注文すると、この価格で食べる事が出来る。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/9a/512bc72208b0fef4cd701fe63377ba2c.jpg?1673259710)
珍しく80円でヨーグルトも付けた。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/81/7ac1793637f0e4864711510c5af8caf5.jpg?1673259711)
風邪の具合が急激に良くなった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/82/c127dfe1b6792bd9a43af40bae0c5159.jpg?1673259710)
飲み物を注文すると、この価格で食べる事が出来る。
Aのトーストは半分で足りないしハム卵サンドは自分でも作れる。
「ボロネーゼとチーズのホットサンド」にしてみっか!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/44/0b7b0b3a327fa46d91d98858fcc47f3f.jpg?1673259711)
席間も広いし落ち着けて大好き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/44/0b7b0b3a327fa46d91d98858fcc47f3f.jpg?1673259711)
席間も広いし落ち着けて大好き。
直ぐ側のスタバ、コメダ、上島コーヒーには負けず頑張って欲しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/9a/512bc72208b0fef4cd701fe63377ba2c.jpg?1673259710)
珍しく80円でヨーグルトも付けた。
ドロドロの濃厚な蜂蜜旨し🍯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/5d/026bd1fadfb23401384d3e5347d075c9.jpg?1673259711)
思ったよりずっとチーズがたっぷりのトロリンチョ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/5d/026bd1fadfb23401384d3e5347d075c9.jpg?1673259711)
思ったよりずっとチーズがたっぷりのトロリンチョ。
ボロネーゼはパスタに限らず何にでも合うんだなあ👏
具沢山なのに食べる時に溢れ落ちず食べやすい開発力に感激。
食べ終わった頃に温かい緑茶も出して下さる。
大満足満蔵でご馳走様でした。
また行きまっしょい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/81/7ac1793637f0e4864711510c5af8caf5.jpg?1673259711)
風邪の具合が急激に良くなった。
何せ、この4日の間に2回も検査キット更に一度は病院に行ったがコロナ陰性🤒
ここまで来るとシューティングゲームみたい💦
10月から1人で行っている月一旅行キャンペーン。
旅行嫌いの夫に合わせていると何処にも行けない!と思い立ったから。
私は私の人生だ。勝手にさせて!!
10月は金沢、11月は無料券で横浜ウェスティン、12月は宮崎実家(これは旅行じゃないか)
で、一月末に夫の2連休中にゴートゥー併用で何処に行くか考えるも決まらない。
京都伊根町に行こうと思ったけれど冬は休みの宿やアクティビティも少ない。
寒い地域には行きたくないが飛行時間の長い沖縄も一泊ではきつい。
入院中の母親はコロナ禍で見舞えないが父に顔を出さないと親不孝かなあ?
親子関係も色々。仲良し親子には分からない葛藤を抱える浜ノミクスにポチ
Cafe Renoir 横浜元町店 (カフェ / 元町・中華街駅、石川町駅、日本大通り駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0