プラネタリウムに併設の「プラネタリアYOKOHAMA」でランチ。
横浜ゲートタワーの2階です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/20/76abc0f3423b5292d9990fd344a57d59.jpg?1673848378)
色鮮やかな者が多い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/82/46b1bb8b0995e03dda9b366ead57b63f.jpg?1673848380)
椅子が無いから立ち食いになっちゃうけれど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/3b/80b0798ca14c34d7e5a71fc1f0af7e39.jpg?1673848380)
プラネタリウムなんて何年ぶりかな?
ワクワクします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/70/651c6ba3c5b2bd4dd988496e4cf17b74.jpg?1673848380)
上映時間は45分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/79/79956f6592697eaeea7f919359e1bb9b.jpg?1673848380)
炭パンは真っ黒。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/70/651c6ba3c5b2bd4dd988496e4cf17b74.jpg?1673848380)
上映時間は45分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/79/79956f6592697eaeea7f919359e1bb9b.jpg?1673848380)
炭パンは真っ黒。
ドリンクとセットで1100円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/8d/1c2a305374d48747cd57450741610dbc.jpg?1673849691)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/8d/1c2a305374d48747cd57450741610dbc.jpg?1673849691)
私は銀河鉄道の夜が見たかったけど夫が「星と怖い神話」にすると言うので仕方なく。
何だよなあ。YouTubeで都市伝説でも見てろっちゅうの!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ff/3add660e707a3b66bdf3e244a4c3f3be.jpg?1673849754)
勿論プレミアムシートにした。
横になって広々と出来た。
行かれる方は後ろの席では無く絶対プレミアムシートをお勧めします。
一般の席は1人1600円2人で3200円。
これは一人でも二人でも4200円。
2人で行くなら+1000円で貴族席。是非是非👌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/7f/e53639bb6cdc09aa564191c02e72b702.jpg?1673848380)
上映前の天井に見入る。
楽しかった。次は銀河鉄道の夜が見たいなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/fd/9720ee2aebf8edb1a4c7cff47692ab26.jpg?1673848380)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/fd/9720ee2aebf8edb1a4c7cff47692ab26.jpg?1673848380)
ただ、プラネタリウムを見ても駐車場代の補助は無く1時間半位で900円かかる。
横浜そごうの駐車場に置いてそこから横浜ゲートタワーまで歩き帰りにそごうで買い物をして駐車場代を値引きするのがベストかと。
ちょっと非日常で楽しい時間を過ごした浜ノミクスにポチ
Cafe Planetaria YOKOHAMA (カフェ / 新高島駅、高島町駅、横浜駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0