浜ノミクス

旅・食べ・犬・酒好きの主婦です。グルメには程遠い馬鹿舌疑惑がありつつも横浜を中心に美味しいお店を紹介していきます。

ふるさと納税でアンチエイジング

2017年06月19日 | ふるさと納税
久しぶりのふるさと納税。
ラスベガス旅行中に届くといけないと思って、最近は納税していないので、ちょっとだけ。

宮城県へ2万の納税で佐藤製薬の保湿クリーム。

製薬会社が作っている保湿クリームとの事で肌に良さそうだなあと。定価は8000円なので還元率もまあ良いかな。
50gと少量なのでチビチビとそんなにケチったら効果が分からないだろうと言う位にケチケチと少量を使っている。
伸びも良く香りは軽いメンタム系の爽やかな香りで、べたつきも無く使いやすい。
私の肌をピチピチに戻して下さいな。おねげーーします。

5万円の納税で半年間に毎月肉が届くシリーズの4回目は大量の豚肉。

5回目はウインナー。
毎度毎度量が多いって。質の良い物を少量が嬉しいよ。2人暮らしだから。

これはふるさと納税じゃなく夫の海外出張土産。
馬鹿の一つ覚えでジョンマスターのオイルを最初に買って来たら私が喜んだのでそれしか買って来ないのですよ。
オイルばっかりそんなに要らないって
「オイルじゃなくて他のなら何でも良いから買って来て」と言うと今度はヘアシャンプーとリンスを買って来てくれた。
少量で泡立つと書いてあったけど普段通りの量をつい出しちゃったら頭がアワアワ。
本当に少量で泡立つので使いやすい。香りも癒されます。

これは今、友達が車で届けてくれた野菜。
さくらんぼ狩りに夫婦で出かけた帰りにわざわざ寄ってくれて嬉しいねえ。
一緒にさくらんぼ狩りに行ける旦那様とか良くないっすか??
夫なら絶対に行かない。月に1回の外食と年1回の海外旅行、年2回の国内旅行を自分に義務化してるけど、それ以外に出かける事は皆無だもんね。皆無!
ドライブとか絶対に無いわ。まあ・・一人でもほっつき歩いているから良いのだけど・・。

さくらんぼは大好物なんですよ。ムフ。頂きます。

昨日書いたメロンはイースンにはあげず今日野菜を届けてくれた友達の家のドアノブに英会話スクールの行き道にかけておいたんですよ。
なんだか美味しい物々交換になって良かったな
夫が出張の時に機内で貰うオヤツのドライ納豆が貯まるのだけど私は好きじゃない。
また貯まったので今日はイースンに大量のドライ納豆をあげた。
まあ・・いいや。彼女もドライ納豆位なら食べてもよかろーもん太っ腹なのかみみっちいのか分からない浜ノミクスにポチッ

レストラン・飲食店ランキング

近所のスカイラーク系のレストランが閉店し新たにハワイアンレストランが出来た。
これもスカイラーク系。
やったね。ふるさと納税の口コミサイトで口コミが採用されると500円のクオカードが送られて来る。
今年の1月から投稿を始め既に13000円分のクオカードが送られて来た。
スカイラーク系列のレストランはクオカードが使えるので、ここでクラフトビールを飲みガーリックシュリンプを食べてフリフリチキンに喰らいついてやっかんな

・・・・一応行く前に電話で確認をしたら「クオカードの機械が入ってないので使用出来ません」

が、立ち直りはいつでも早い
直ぐに他でクオカードが大量に使えそうな場所を探したらヤッホーあったよ。
東京ベイ舞浜ホテルの宿泊料として使えるみたい。

平日なら2人で25000円前後で泊まれるみたいなので、口コミサイトで地味に投稿し地味に貯め無料で泊まってやっかんな
秋頃には貯まるよなディズニーランド行くのは100年ぶりだな。
しかし。今年の国内旅行は2月は懸賞当選で無料、5月はふるさと納税の返礼品の宿泊券、そして秋予定のホテルは支払いは全部クオカード
太っ腹・・・じゃなく間違いなくみみっちいな自分と思った浜ノミクスにポチッ
にほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏をあきらめて in 和楽宮

2017年06月18日 | グルメ 和食
ランチで2回程行きすっかりお気に入りになった 和楽宮で夜飲みを開催。
時間が早かったせいかもだけど私達の他は一組のみ。

まずはビールで乾杯。

なんにしようかなあ・・と思っていたらこんなメニューあり!
好きなお鍋を一つとお酒が一杯、おつまみが3種付いて2100円だって。
よっしこれにしよう。各々好きな物を注文。

一つ目のおつまみは鶏肉に柚子胡椒を付けてガルルガルル。
美味しい~。ランチが美味しいから夜も絶対に美味しいだろうなと思っていたんだ。

他の2種は空豆と竹輪。ビールのアテにたまらんちん。

ウーロンハイ下さい×4杯

友達の頼んだの何鍋だったっけ??

私の注文したとろろ鍋。お出汁が効いててめっさウマーっ。
量も多いしお腹いっぱい。

アル中ハイマーで記憶が遠い。
何かの揚げ物を頼んだの。

同じく何かを頼んだら見た目が同じで海苔巻きだった。かぶっちゃった。
結局帰るまで私達の他は1組のみで超暇そうだった。
夏に鍋やは厳しいのかもねえ・・ランチは満席でパンパンだけどね。
帰り際に店員さんに「大丈夫ですか??これから夏なのに・・頑張って下さい」と言うと笑って「頑張ります。秘策があります」・・・・本当かっ?
ご馳走様でした。また行きまっしょい。

親戚からメロンが5個送られて来た。
明日は英会話スクールだからイースンにおすそ分けするか悩み中。
持って帰ったら、あの女と食べるべな。
あの女に食わせるメロンはねえっイースンにだけあげたい。
昔駄菓子やでガムの悪戯のおもちゃが売っていたじゃないですか。
ガムを取ると指パッチンで挟むの。あれをメロンにしかけて同棲中の彼女が食べようとすると指パッチンとやりたいなあ・・悪い顔して悪巧み中の浜ノミクスにポチ
レストラン・飲食店ランキング

あ~っ今日もマー君駄目でしたねえ。メッタ打ち。
けど4回で10奪三振はすごいよなあ。
投げるとホームランか三振かと言う感じですもんね。
マー君も里田まいちゃんも、とっても感じが良くて良い子そうじゃないですか。
浮ついた所がなくて・・。打たれると可哀相で直ぐにチャンネル変えちゃう
なんとか復調してヤンキースのエースとして頑張って欲しいよなあ。
ブーイングされるマー君を見るのは日本人として悲しすぎる浜ノミクスにポチ
にほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生日のお祝いに in 鉄板焼 恵比寿

2017年06月16日 | グルメ 焼肉・鉄板焼き
JUNちゃんの誕生日をお祝いしようとウエスティンホテルの鉄板焼 恵比寿へ。
この面子は本当に鉄板焼きが好きだよなあ。
3人共にガルルガルルと肉を喰らっていれば満足満像だもんね
まずは泡で乾杯。非日常の豪華な空間にテンションが上がりますな。

まずは寄せもろこし
湯葉と枝豆真丈のお吸い物
サラダ

鉄板焼きのテーブルは7,8人が座れる鉄板が3箇所あり・・。
私達の所には2人の若い女性シェフ様が担当された。
若い女子が鉄板焼きのシェフとは素敵ね。
「では、今からこれを焼かせて頂きます」おうよ。頼んます。

大切に育てておくんなまし。

わーい。ガーリックも沢山で嬉しいな。カリッカリ。
お肉の焼き加減も丁度良くモヤシもシャキシャキで美味しいっす。

まだ、お酒を飲みながらお肉を食べているのに目の前でガンガンに梅&シラス炒飯を作る。
お肉を食べ終わってやっとご飯に取りかかると冷めていると言う。。
若いお姉さんのシェフさんが圧倒的に経験不足。
お客さんの食べている速度と間合いを見ながら料理を作る事を全くされていない様に感じた。
鉄板焼きはシェフさんが目の前で作るのですごく心配りが大切ですよね。
大分残念な鉄板焼き。味は良いのですが心象がね・・。愛想も無いわ。

デザートは部屋を変えてこちらへ・・。
3人の貸切状態で嬉しいな。

お願いしていた誕生日のデザートは無料で付けて下さる。

スイカは甘くて味が濃い。

カシスシャーベットと紅茶でご馳走様でした。
ウエスティンは中華も和食もすごく印象が良かったので、それに比べるといまいちかなあ・・。

鉄板焼 恵比寿鉄板焼き / 恵比寿駅目黒駅白金台駅

昼総合点★★★☆☆ 3.0



うげっ申し込んでいた横浜マラソンの抽選にハズレちゃった
今年は京都旅行が当たったりで無駄に運を使っちゃったのかな。
まあスポクラ内のランニングマシーンで走るだけで外で走った事が無いから道路で突っ転がったりせずに良かったのかな?!の浜ノミクスにポチッ

レストラン・飲食店ランキング

指を指すな!老害!

ちょっと何を言っているのか分かりませんが・・・
韓国の反日はもはや一線を越えたよなと思う浜ノミクスにポチッ
にほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盆栽ブーム in essence cafe

2017年06月15日 | グルメ カフェ
今日は友達と3人で恵比寿でランチ後、かき氷でも食べようと店を目指すも満席で・・。
近くにあったessence cafe へ。
元町のピースフラワーマーケットにそっくりだけど同じ系列のお店なのかな?!

1階は満席だったが地下にも席があり地下には空席があったのでなんとか座れた。

盆栽フェアをやってたよ。
この前「YOUは何しに日本へ?」でも外人さんが盆栽の修行をしに来ていたけど流行っているんですねえ。
芸術ですもんね。

3人共に水出しコーヒー500円を注文。
接客をされたスタッフさんもとっても感じが良く丁寧で好印象。
初めて飲んだけど水出しコーヒーは嫌な酸味もなく飲みやすいなあ。ご馳走様でした。

essence cafeカフェ / 恵比寿駅代官山駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5



ラスベガス旅行まで3週間。楽しみだなあ~。
前回行きたかったのに夏休み中で閉まっていたホテル内のレストランミシュラン2ツ星のフレンチ「ピカソ」に行きたいのですよ。
本物のピカソの絵が飾ってあるので、この名前みたいです。

楽しみで楽しみでたまらないのでメニューを調べてみたらメインの魚がブラックバス・・絶対食べたくないな。
メインの肉がラム!これも夫婦共に苦手。
正しメインの肉はプラス料金で和牛に変更可能。
おっ!なら良いじゃんと思ったら追加料金は150ドル
そんな追加料金を普段日本で普通に和牛を食べているのに払いたくないですよね・・
今年も憧れのピカソは断念だな追加料金と同じだけの地団駄を150回踏んだ浜ノミクスにポチ

レストラン・飲食店ランキング

友達に会うと「軽井沢物語」の続編を聞かれるのだけど・・
親族のすごいドロドロが聞きたかったらしいが続編は無し。
書きたいけど、前に書いた通り「いくら裁判所で決められても欲しいと言うなら軽井沢の別荘の中の物は従妹にあげる」と最終的に言った姑に私も夫もプリプリのキリリンコで怒ったので、それっきり電話が無い
毎日、時には日に何度も電話が来てたのに全く音沙汰が無い
シマッタプリプリし過ぎて逆に姑を怒らせた。こりゃあ1円のおこぼれも貰えないなあとシオシオのパーの浜ノミクスにポチッ
にほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人参とオレンジのコールドスープが抜群に美味しい in カシェアイオイ

2017年06月14日 | 秘密のレストラン
また行って来ました。場所は言えない秘密のレストラン「カシェアイオイ」
木・金は料理教室をされているので今回も料理のレシピ付きで紹介しますね。

2人だったのでこちらの席で。

飲ん兵衛2人だったのでビールで乾杯。
最初から2本頼み手酌でグイグイと飲む。オバさん2人じゃなくオッサン2人だよなあ・・。
ビールのグラスがめっさ小さくていつもビールのワンコソバ状態だったのが改善されて程良い大きさのグラスになった

一品目は和の前菜。
カニ入り長イモ豆腐オクラかけ
長芋はすって絹豆腐は水気を切って塩、酒、生姜を加えてカッターにかけて型に流しカニを加えて蒸す。
オクラは細かく微塵切りにして八方出汁を合わせ長イモ・豆腐にかける。

地味な料理だけど出汁が効いてて美味しかったなあ。長イモのネバネバとオクラのネバネバも大好き。

中華の前菜
新玉ねぎと豚肉の香り蒸し
薄切りの豚肉を細かく切り、人参は千切りにして生姜、にんにくの微塵切り、酒、ごま油、シーズニングソース、砂糖、酢、片栗粉をボールに入れてよく混ぜて丸めて焼いた玉ねぎを蒸し器にいれ、肉を上に置いて蒸す。


洋の前菜
ブロッコリー海老のタブレ・ラビゴットソース
ブロッコリー、アーリーレッド、パプリカ、玉ねぎは少し粗めの微塵切りにする。
海老は茹でてヨーグルト、オリーブオイル、レモン汁、塩胡椒で味付けをしセルクルに入れて玉ねぎ、胡瓜、トマト、パプリカは5mm角にコンカッセにして白ワインビネガー、オリーブオイル、塩胡椒でラビゴットソースを作る。

(自分で入力していても何が何やら分からんちんだけど、作ってみたら美味しかったとかメッセージが来るのでお料理上手な人には大雑把なレシピでも分かるんでしょうねえ)

人参とオレンジのスープ
人参、ポアロをバターでよく炒めスープ、白ワインを入れて煮込んでミキサーにかけてこし、牛乳、生クリームを混ぜて塩胡椒で味を整える。

オレンジの酸味があってめっさ美味しかったですよ。このスープ。お料理上手な方はトライなさって

カジキのソテーロメスコソース
カジキは塩胡椒し、白ワイン、オリーブオイル、ローリエ、ローズマリーで漬け込んでおきバターでソテーし、にんにく、玉ねぎの微塵切りを炒め、焼いたパプリカ、ドライトマト、ナッツ、パン粉を炒めスープを加えてカッターに入れてオリーブオイルを加えたロメスコソースを添える。

豚のすね肉とベーコンのビール煮・ジャガイモのプロバンス風
肉に塩胡椒をして焼いて玉ねぎ、ニンニクを炒め切ったベーコンを加えビール、スープ、セイジ、ローリエを加えて煮込んで粒マスタードを加える。
ジャガイモは切って塩胡椒・パプリカ小麦粉をまぶしオリーブオイルにニンニク、ローズマリー、タイムを混ぜてスープを加えてオーブンで焼く。

マンゴータルト
バターをクリーム状にして砂糖を加えよく混ぜて、アーモンドプードルを加え、卵も型に入れてオーブンで焼いてシロップを塗る。
マスカルポーネ、生クリーム、砂糖を混ぜてチーズクリームを作りマンゴーピューレを混ぜて流し、マンゴーピューレを塗り切ったマンゴーを飾る。

最後は紅茶でご馳走様でした。
写真を撮り忘れたけどパンにコーヒー紅茶はお代わり自由で全部で2650円。安いでしょう?!
また行きまっしょい。

「恋は盲目」久しぶりに思ったね。
今日は英会話スクール。イースンの彼女の職場のユニフォームが変わりワンピースになったらしい。
「メイド喫茶の様に可愛くて毎日一緒に写真を撮ってと言って写真を撮っちゃう」とイースン。
・・・ふ~ん・・あの・・みどりのマキバオーみたいな彼女がそんなに可愛いか・・と思った(いやいや笑顔の素敵な彼女です)
口がポカーンでフォローできず。
愛は陽炎じゃなくて恋は盲目。38にもなったマキバオーを絶賛する恋心!そんな純粋さが私にも欲しいなあと思った毒ノミクス・・じゃなくて浜ノミクスにポチ

レストラン・飲食店ランキング

13日にワールドカップ(W杯)・アジア最終予選グループAのカタール対韓国が行われ、3-2でカタールが勝利を収めた。

やったカタール!Good Job!!Good Job!!Good Job!!と思う浜ノミクスにポチッ
にほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする