浜ノミクス

旅・食べ・犬・酒好きの主婦です。グルメには程遠い馬鹿舌疑惑がありつつも横浜を中心に美味しいお店を紹介していきます。

良い店を見つけた in 居酒屋 よしの

2023年01月25日 | グルメ 和食
酸素カプセルで体調を整えた後は近くの「居酒屋 よしの」でランチ。
前を通る度に風情のある暖簾が気になっていた。


お魚が推しの店らしい。
文字が丁寧で綺麗だな。

カウンターが埋まっていたので奥の座敷に案内をされた。
一人なのに、すまんこってす。

刺身定食 900円(税込み)
この価格で小鉢が4個も付いて来た。
お刺身は勿論、小鉢の茄子の味噌炒めが美味しい。
コレは夜に飲みに行ってもコスパ最強の良い居酒屋さんだろうなあ。
大満足満蔵でご馳走様でした。
また行きまっしょい。


今日は壊れたスマホの買い替えに行って来た。
使っていたスマホのAppleのパスワードを入力しなきゃいけなくて。
タッチパネルの隅の方の文字aと1が入力出来ないので私とスタッフさんと変わるがわる連打!
やっと反応して入力出来たら手に手を取り合った(なんて事はまるで無い)
が、無事にデータ移行完了。

ところで一ヶ月の基本料金が9千円代から7000円代と抜群に安くなった。
docomoの方が利用状況を調べて
「電話かけ放題は必要無い。最初の5分無料プランで充分ですね!それからネットも、あまりお使いで無いので、もっと安いコチラで充分です」
有難い。でも「身の丈にあったプランにしましょう!」と言われたのが気になった。
「身の丈にあった」と言われれるとクレジットカードを使い過ぎて払えないとか、そんな時に諌める為の言葉の様な気がする。
オバちゃん、誰かと電話で話す事も無い、ネットで検索する事も少ないのにイキって放題プランにするなと思われたのかな?
いや、そんな性根の悪い子じゃなかった。親切な良い子だった。
少し語彙力が無いだけだろうと思う浜ノミクスにポチ


居酒屋 よしの居酒屋 / 伊勢佐木長者町駅関内駅日ノ出町駅
昼総合点★★★☆☆ 3.9 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女子受けしそう in ハンバーグと釜焚きご飯 銀米衛 元町店

2023年01月23日 | グルメ 和食
元町のドラッグストア(スタッフさんがいつも親切)が一階にあるウィスタリア元町 。
B1Fにハンバーグと釜焚きご飯 銀米衛 元町店がオープンしていた。

そうか!バリ料理屋撤退しちゃったのか。
雰囲気は南国で、とても良かったので残念。

入り口の扉が外からだと中の様子が全く見えない前の扉から、中を様子が分かる開き戸に変わったのが良いと思う。
怪しげじゃなく無った。あの重厚な扉も良かったけどね🤭

メニューはコチラ。

14時に近かったので空いていた。
席間も広く使い勝手も良さそう。
各テーブルにポットが置かれていて中は熱い紅茶。
好きなだけ飲めるからお得感あり!

ビーフシチューとハンバーグのセット 1480円

チーズハンバーグのチーズがお皿の上でもジュワジュワとしているから添えられた温野菜に塗りつけたらチーズフォンデュ状態で美味しい。
立ち上けでスタッフさんも張り切って接客をされているのが伝わった。頑張って下さい。
大満足満蔵でご馳走様でした。
また行きまっしょい。

今日は月一で2人で二時間程の家の掃除にヘルパーさんが掃除に来られる日。
朝から片付けが忙しい掃除の前の掃除。
まず物を退かす作業がね💦生まれた時からずっと😂ズボラ。
家事全般が苦手だ!何も取り柄が無い😭

2人が掃除を終えて帰って行った後の洗面台に両方揃って綺麗に置かれているピアスを発見
安物だけど、お気に入りだったから片方が見当たらず何処かで無くしたのだと思っていた。
良かった〜!「何処にあった?」聞きたいが恥ずかしいので我慢するズボラの極み浜ノミクスにポチ



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丁寧で正直なお料理 in あおぞら

2023年01月21日 | グルメ 和食
今迄、前を通り過ぎても入る事の無かった元町の「あおぞら」さんにランチ時に入ってみた。
「あおぞら」の看板を、もっとシンプルにした方が良いと思うの。
私が今まで入店しなかったのは看板に細かい文字で何か書いてあるから。
「LGBT」の差別を無くすとか「障害者支援」「子供の貧困問題解決」とか書いてあって会計から100円が寄付されるシステムとかだと、ややこしいと勝手に思っていた。
(動物にだけ優しい私で非難轟々かもですが)
が、全くそんな事は無く普通の店だった。老眼恐ろしや。

鶏もも肉のコンフィは950円

ビーツの葉の炒めと暖かい人参のポタージュの2品が付いて元町で950円は素晴らしいコスパ。
そして鶏肉の皮がパリパリで美味しかった。
ただ少しボリュームに欠けるかなあ。安すぎるのかも。
無理に1000円以内に抑えず1200円位の設定で若干量を増やした方が満足度が高い気がする。
とっても美味しかったので、これから他のメニューも試したい。
満足満蔵でご馳走様でした。
また行きまっしょい。

近所に自宅の片隅でヒッソリとエステをしている店を見つけ予約の電話をした。
携帯じゃなく家電がHPに載っていた。
電話をして「もしもし〜?!」と言うと子供👶が電話に出て
「あっ🤭パパ〜😍」
「パパじゃないよ。お母さんいる?」と聞くも「パパ👨じゃーん。パパ❤️パパ」
😱😱😱😱歳を取ると声が低くなってオジサンみたいな声になるんだな。
やっとママに電話を代わって貰った😰が、6歳幼稚園児年長さんから引き継いだ電話で再度ママが「パパ〜?!❤️」
パパじゃないしババだわっ!声が皺がれているんだな😰
エステを予約しながら、声帯は若返れ無い事に気がつく浜ノミクスにポチ


あおぞらカフェ / 石川町駅元町・中華街駅日本大通り駅
昼総合点★★★☆☆ 3.8



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入浴専門店と冬ペディキュアとカレンダー詐欺

2023年01月20日 | ネイル
こう言う隠れ家的なお店は大好き。
何屋さんだと思われますか?

入浴剤専門店。
中華街の門(門の名前が分からないので後で時間がある時に調べて書きます)を潜り石川町駅側に数m歩くと看板が見える。
美容室が空きスペースを使って入浴剤専門店をオープン。

選ぶのが楽しい。
特にこの季節は入浴剤は大事。
ドラッグストアなんかには置いていない入浴剤を集めたのだとか。

ペコちゃん、ポコちゃん。味見がしたくなっちゃう。
元町のpeach nailさんへ、お土産で購入した。

寒い季節だから暖かみのある色合いで❤️
マツエクもバッチリに出来ました👍

度々、夫が書斎に外人水着カレンダーを幾つも飾っている事を書いた。
毎月めくるのが引きこもり夫の唯一の楽しみらしい。
今迄は2人で海外に行った時に私の買い物カゴに入れて買ったり、自分が海外出張に行った際に購入したりしていた。
が、ここ最近は海外に行って無いので海外郵便が、わざわざ届く。
年末に届いたカレンダーの中の一つ。

夫が「やられた😫カレンダーじゃ無いじゃん!カレンダーと思ったのに!」と今年の西暦と同じ2023回の地団駄を踏んだ。
開くと月めくりの水着カレンダーじゃなくて昔のジャポニカ学習帳みたいに表紙だけが写真で中はメモ帳だった笑笑


「これ、郵便代を入れていくら払ったの?」と聞くと黙り込んだ。
(と言っても送料込みでも3000円位じゃないかと勝手に想像をしている)
「フンッ!馬鹿じゃないの」とは心の中だけで。
勿論夫は不要だろから「私に頂戴」と言って私が今年の予定を書き込むメモ帳として使っている。
この表紙だけ水着のカレンダーが店頭に並んでいたとしてニーズがあるのか?無いな。
日本人で騙されて買ったのも夫だけじゃないか?
冗談で貰っても🤭嬉しくも何とも無いもんな。
詐欺も色々あるけれど「水着カレンダー詐欺」も中々巧妙だなと思う浜ノミクスにポチ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

厳選!ふるさと納税!

2023年01月19日 | ふるさと納税
去年のふるさと納税品が続々と。
自治体のパンフレットも一緒に入っていた。
こんなに自然豊かな所で作られているんだなあと親近感が湧く。
島の上の灯台に行って見たいなあ。
鹿児島県 南大隅町へ23000円の納税

化粧水、美容オイル、乳液のセット。
納税から速攻で数日後には届いた。
まだオイルしか使っていないけれど柑橘系の香りが良くて使い心地が良い。

岡山県赤磐市 32000円の納税 800g

赤身でサシが程良くて「すき焼き」にして一回で食べ切った。
骨皮筋右衛門の夫が珍しく最大限に食欲を発揮した。
が、家で鍋をやるのは面倒だなあ。
ずっと夫の皿に取り分けるのに忙しく全然自分が食べた気がしない。

山形県山形市 焼肉名匠山牛 一頭盛り焼肉セット 65000円
上のすき焼きの肉も今回のお肉も自治体のザックリとした肉一キロでは無く、きっちりと肉の出所が分かる「肉屋」「焼肉屋」にしている。
これは今迄の「冷凍焼け」「脂身ばっかり」「脂身で真っ白な焼豚」と言う失敗から学んだ物。
割高でも結局しっかりとした肉が届く。

量が900gと多かったので流石に2回に分けて食べた。
有名店の焼肉らしい詰め合わせ。
大満足!!

因みに真っ白な焼豚は去年の事で初めて自治体にクレームのメールを写真付きで送った。
「こんなに白い脂身だらけの焼豚が送付される事を市として把握されているのですか?」と。
その日の内に市役所の担当者から電話があり「業者に確認をしたら間違えましたとの事です。破棄するはずの物が送られてしまったとの事です。直ぐに新しい物を送りますので💦」
お礼を言って深く追求は、しなかったけれど「間違うかっ!」思った。
綺麗に真空パックされていたのに。
なので、ふるさと納税の肉は責任の所在がはっきり分かる物が良いと思っている。

長野県飯綱町のおやき15個セット。10000円。
実家と夫の実家にも送ったら喜ばれたから良かった。
母は入院をしているし義母は認知症で料理が出来ない。
男手しか無い年寄りの家にはレンチンが一番。
私も料理が苦手だから男手しか無いのに等しい🤭
種類も多いし美味しいし、お焼きは近所のスーパーでも売っていないしお勧めです。


昨日ヨガ友🧘‍♀️2人が「運転が怖くて近場しか運転出来ない。高速も怖い」と言うので私だけじゃ無いんだと嬉しくなった。
数年前に友達(底意地が悪かった)に言ったら「何で?何で?怖く無いじゃん。全然」と速攻で否定されたので、すごくコンプレックスを感じていた。
何だか気持ちがフワリと軽くなった。

今日はムエタイで先生が「何故か家のスプーンが無くならない?あれ無意識で捨ててるんだろうね?!」と言うから、やはり大雑把な私だけじゃ無いとかと。
人と話すとグサッと何か言われる事もあるけれど、実際は「うん!うん!」と救われる事の方がずっと多いと思う浜ノミクスにポチ



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする