北海道おといねっぷ美術工芸高等学校(おと高)ブログ

北海道で唯一の工芸科高校「おと高」の ブログです。

2024.10.30図法製図Ⅰ

2024-10-30 13:37:28 | 1学年

1年生の図法製図Ⅰの授業です。

現在はドラフターを使用して、工業技術基礎という科目で制作している「ほぞ」の部品図を書いています。

立体と平面の捉え方や、ドラフターの使用方法、図面のルールなどについて学んでいます。

 

 


20241029(校長)100万人のクラシックライブ

2024-10-30 11:30:00 | 校長室から

10月29日(火)の午後、おと高応援団の支援(クラウドファンディング)により、100万人のクラシックライブが本校体育館にて開催されました。

生の音楽に、こんな間近な距離で触れることは滅多にないことであり、とても貴重な経験となりました。

クラシック音楽と美術はそれぞれが独立した芸術形式であるにもかかわらず、歴史的には相互に影響を与え合い、多くの芸術作品が生まれたと言われています。

本校生徒にとって、音色やメロディー、リズムを体いっぱいで感じたものが自身の作品として表現されることでしょう。

この度は、おと高応援団の皆様(おと高応援団実行委員会代表 佐近様)、一般財団法人100万人のクラシックライブ代表理事であります蓑田様、そして素敵な演奏をいただきましたヴァイオリニストの淵野様、ピアニストの平様には深く感謝申し上げます。