昨日、見学旅行の事後学習がありました。京都・東京のグループごとの新聞制作です。
久しぶりに自分たちで撮影した写真をみて、旅行の話に盛り上がっていました。素敵な新聞をつくってほしいと思います。
昨日、見学旅行の事後学習がありました。京都・東京のグループごとの新聞制作です。
久しぶりに自分たちで撮影した写真をみて、旅行の話に盛り上がっていました。素敵な新聞をつくってほしいと思います。
昨日の木工制作の授業は、東海大学から中尾先生がご来校してくださり高大連携授業が行われました。本校は東海大学と高大連携を結んでおり、デザインスクールを始め、いろいろな視点から制作について学んでいます。
本日は、木製のおもちゃを通して、おもちゃってなんだろう?木製のおもちゃが愛されたりするのはなぜだろう?製作者からの視点でおもちゃを見たときにどのようにみえるのか?等を考え、今後の木工制作につながる授業をしていただきました。
たくさんのおもちゃを持って来ていただきました。久しぶりに木製のおもちゃに触れた生徒、同じもので遊んだことがある生徒など様々でした。
前半はおもいっきり遊んでみよう!後半は製作者としての視点で考えてみよう!の二つの視点から考えました。いろいろな発見ができたでしょうか?
最後に代表生徒からの挨拶があり、2時間の高大連携授業が終わりました。毎年たくさんのおもちゃと素敵な授業をありがとうございます。
見学旅行最終日の様子をご紹介したいと思います。最終日は森鴎外の舞姫執筆のお部屋をみたりしながらゆったりした朝を迎えました。
徒歩で東京国立博物館、西洋美術館へ向かいました。時間が限られていましたが、今後の制作などの参考になるようにと時間いっぱい熱心に見学をしていました。
羽田空港にバスで移動しました。東京の町並みを見ながら、旅の話をしたり、博物館や美術館の作品について話したり、ゴールデンウィークの予定を話したりしていました。
5日間の日程を無事に終えることができました。お世話になった施設や宿泊先等に感謝しています。今回の見学旅行で体験したこと、感じたことを大切にしてほしいです。残りの高校生活や制作につなげてほしいと思います。
長い時間にわたりご紹介しましたが、今年度の見学旅行の様子でした。
本日2年生は木工制作Ⅱがありました。4月から機械加工による学習が進んでいます。スツール制作を通して手順や安全に使用する技術を磨いています。また、天気が良い日も続いており、外の倉庫の桟積みもしています。
昨年度の工基で学習した研ぎも時間を作りながら取り組んでいます。
2年生として成長している姿、とても頼もしく思います。コース別の制作も課題や目標をしっかりみつめ、楽しみながら制作を進めてほしいとおもいます。
本日1、2校時に1学年の木工制作Ⅰがありました。前回から作業もだいぶ進み、糸のこを使用しての切り出し作業が終わりました。現在はボール盤を使用しての穴あけ、素地調整(ヤスリがけ)を行っています。
手加工での制作工程を通し、機械や工具の安全な使用方法などを学んでいます。
ヤスリがけ時も、木材の繊維をしっかり確認しヤスリがけをしています。また、ナイフマーク(機械やヤスリなどの傷のこと)を少しずつなくし、なめらかな仕上がりになるように、ひとつひとつ確認しています。
初めてのことでまだまだ慣れないことも多い一年生ですが、少しずつ成長をしてくれています。作業終了後の清掃もだいぶスムーズになってきています。スキルアップのためにこれからも取り組んでほしいと思います。
昨日、今年度の生徒総会が行われました。
部活動や委員会の取り組み頑張ってほしいと思います。
今年度のおと高祭のテーマも決定しました。今年度のテーマは「子府☆革命」読み方はねっぷレボリューションです。今月末には学校祭関係の生徒総会もあります。
2学年工芸コース、美術コースの様子です。工芸コースは前期課題のプロトタイプを段ボールで制作していました。また、どのような木材を使用するのか考えている段階のようです。
木材の端を少し削って、材の硬さから木材の種類を見分けています。
美術コースは折った紙と自分の手を組み合わせたデッサンをします。どのような折り方で自分の手と組み合わせるか考えている段階でした。
1年生は現代社会の授業です。
少し時間が経ちましたが、見学旅行の様子をご紹介したいと思います。
4日目は、京都から東京へ新幹線で移動です。朝食はおばんざいのバイキングです。この日も少し眠気があったようですが、しっかりご飯を食べて東京へ移動です。一泊した町屋はとても素敵な場所で、朝から写真撮影をする生徒もいました。
新幹線に乗るのも飛行機同様、初体験の生徒が何人かいました。一瞬でしたが富士山がみえましたが・・・疲れもたまってきているようで、夢の中の生徒も多かったようです。
このあと東京駅から、各グループに分かれての東京自主見学です。京都と同様に計画を立てた場所めぐりです。買い物をしたり、カフェにいったりしていました。秋葉原や渋谷、アメ横、浅草など東京を満喫した様子でした。
この日の宿泊は、森鴎外が舞姫を執筆した建物がある、水月ホテル鴎外荘という場所に宿泊しました。夕食もとても豪華でした。
最終日の打ち合わせをして、早めに就寝です。とても長旅でしたが本当によく取り組んでくれました。
本日1・2校時に1学年の工基がありました。先週はマツ材の蛇腹を製作するために、道具の説明や墨付けについて学んだり作業しました。本日は鋸での作業開始です。
墨付けを終え、ズレがないか確認しチェックを受けた生徒から鋸作業に入りました。
ただ切るだけではなく、墨付け通りにきれいに切ることを意識して作業します。今年一年で基礎を学び、次年度のためにしっかり練習し、きれいな作業ができるように頑張ってほしいと思います。