音羽台ヘルパーのハッピー☆ライフ

板橋区成増を中心にヘルパー訪問中!!
楽しい事・嬉しい事は沢山! 悲しい事・辛い事は時々…。

さくらウィーク2021 その⑥

2021-03-25 20:55:05 | 日記
ヘルパーの関です。

今日は花曇り…。
いや、ただの曇り…。
折角のさくらウィークなのに…。

ちょっと涼しいからか桜も咲ききらず、空がグレーだから桜もボンヤリ。
でも今日の1枚。

成増3丁目の公園です。(ちなみに音羽台は成増4丁目。近くです。)
2~3年前に公園をリニューアルした時に植えられた若い桜です。
まだ小さな木なのでこれで満開。
何年かしたら立派な桜に成長する事でしょう!
立派な桜に成長したら、また紹介します。何年か後に。
それまで毎年ブログで「さくらウィーク」ができるように、
音羽台のヘルパーみんなで頑張ります!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくらウイーク2021 その⑤

2021-03-25 15:55:51 | 日記
こんにちは ヘルパーの池田です

今日は午前中は陽が出ていたものの、午後になってからは曇り空
からの雨粒でした

通りかかった小さな公園の桜はいい具合に咲いていましたが、いかんせん暗い雲が…
せっかくの桜が映えない・雨で散っちゃうじゃないのー😰 
こんな天気なので誰もいない公園を眺め、いい大人が一人でブツブツ言っていました
怪しい人(笑)にならないように、さっと撮ってきました

久しぶりにこちらの公園にきましたが、砂場が移設されて柵ができていました
ボール遊びと砂遊びが安全に共存できるようにしたのかもしれませんね
違ったらごめんなさい😖 

明日は晴れますように!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくらウイーク2021 その④

2021-03-24 16:14:02 | 日記
こんにちは ヘルパーの池田です

今日はとっても暖か
公園で元気に遊んでいるこども達の姿が多くみられました
小学校も昨日今日あたりで修了式だったようですね
昨年は、急に「明日からお休みです!」となり、色々と不完全燃焼のような学年末だった気がしますが、今年はきちんと一区切りができたところが多くあるようです

そんなこども達の遊ぶ声がする高島平五丁目第二公園の桜です

うーん五分咲きくらいでしょうか
でももう少し楽しめそうですね

そこから音羽台へ戻る途中にも発見しました
こちらは三園一丁目
あぁポカポカのいい天気だなぁ なんて自転車を漕いでいると「やっぱり暑いな!」と上着を脱いでみたりした一日でした

今日の最後にお伺いしたお花の好きなご利用者さん情報によると、白子川の三園小学校あたりの桜が現在見ごろらしいですよ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくらウイーク2021 その③

2021-03-23 13:18:20 | 日記
こんにちは ヘルパーの池田です

三寒四温という表現がぴったりなこの時期
ですが、東京の桜は昨年に続き過去最も早い発表(三月十四日)だそうで、桜=入学式ではなく、これからは卒業式の時期に開花となってしまうのでは?と思う今日この頃です

昨年に引き続き、お座敷お花見をお楽しみくださいませ
昨年と違う場所、どこかあるかな?と自転車を走らせながらキョロキョロ
(ちゃんと前と左右は確認しております😌

見つけましたよ しだれ桜
音羽台の裏手の方にある青蓮寺さんの桜です
七分~八分くらいのようですね

青い空にきれいに映えています
桜が咲いたと聞くと、なぜか嬉しくなりませんか?

また見ごろの桜を探しながら次のお宅へ行ってきます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくらウィーク2021 その②

2021-03-23 11:21:11 | 日記
ヘルパーの柴田です。

昨日と違う暖かい春の空気を感じたのか、桜も今日の暖かさで次々と咲き出しています。
午前の移動中…
①高島平の歩道橋おりたところで。

②音羽台近くの公園で。

午前中で5分咲き位ですかね~
今日は暖かいので、まだまだこれから咲きますね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする