大阪芸大ジャーナリズム研究会

ツイッター @oua_journal
メール oua_journal@goo.jp

近鉄の通学定期券 WEB予約必須の自動券売機購入に

2024-02-04 14:35:40 | ニュース

 近鉄の通学定期券購入方法が2023年7月16日から変わっています。窓口で係員が発売する方式から、WEB予約を事前に行い、自動券売機で発売する方式になりました。WEB予約時に証明書等をアップロードするため、駅窓口で係員からの確認が必要なくなります。WEB予約必須のため、大学と近鉄が注意を呼びかけています。<宮原裕>

【この記事の目次】(クリックするとスクロールします)
▽通学定期券購入のポイント
▽WEB予約が必要ない場合
▽新規購入の場合
▽新年度の4月1日以降有効開始の継続購入
▽年度をまたぐ継続購入の場合
▽申込時の注意事項
▽近鉄定期券WEB予約サービスの概要
▽近鉄ICOCAポイント還元サービス


(写真:大阪阿部野橋駅の券売機 中央3台が定期券券売機)

 「近鉄定期券WEB予約サービス」(以下「WEB予約」)で事前予約をし、黒色の券売機で購入します。磁気定期券、カードタイプのICOCA定期券の場合に適用されます。PiTaPaの区間指定登録は従来通りICカード係員対応駅で手続きする必要があります。

 事前予約は利用開始の1ヶ月前からできます。学生証などの証明書は撮影してアップロードすることで、駅窓口へ持っていく必要がなくなります。

 購入開始は利用開始の14日前からです。予約時に発行されたQRコード、または予約番号を使って自動券売機で購入できます。

 

▽通学定期券購入のポイント

①現在、通学定期券を持っているかどうか。
②定期券を持っている場合、近鉄発行か、同じ区間・経由で予約するかどうか。
③有効開始日が4月1日以降かどうか。
④新たに購入する定期券の有効期限満了日が翌年度の4月30日を超えるかどうか。

以降出てくる数字はこれらのポイントとリンクしています。

 

▽WEB予約が必要ない場合

以下の4点すべてに当てはまる場合は、WEB予約の必要はなく、自動券売機に定期券を入れることで購入できます。

①現在、通学定期券を持っている(有効期限満了後2か月以内も含む)。
②近鉄が発行したもので、同じ区間・経由で予約する。
③有効開始日が3月31日以前。
④新たに購入する定期券の有効期限満了日が翌年度の4月30日を超えない。

 

▽新規購入の場合

下記4点のうち、1点でも当てはまる場合は新規購入となります。
①通学定期券を現在持っていない(新入生等)。
②現在持っている定期券が期限満了後2か月以上経っている。
③現在の定期券が近鉄発行のものではない。
④現在の定期券とは違う区間・経由で予約する。

【予約時に必要な添付画像】
学生証の表・裏の両面(大阪芸大生の場合)。

 

▽新年度の4月1日以降有効開始の継続購入

① 現在持っている定期券が有効期限内、もしくは期限満了後2か月以内。
② ①の定期券が近鉄発行で、同じ区間・経由で予約する。
③ 有効開始が4月1日以降。

【予約時に必要な添付画像】
現在持っている定期券と、翌年度に有効な学生証。

 

▽年度をまたぐ継続購入の場合

①、②は上記継続購入と同じ。
③ 有効開始が3月31日以前。
④ 新たに購入する定期券の有効期限満了が翌年度の4月30日を超える。

【予約時に必要な添付画像】
現在持っている定期券と、現在有効な学生証。

 

 画像を撮影する際は、学生証裏面の在籍確認ラベルに現住所、及び通学区間を記入し、在籍確認ラベルの有効期限を確認してください。

 WEB予約必須のため、大学と近鉄が注意を呼びかけています。詳細は近鉄定期券WEB予約のサイト、大阪芸大UNIPAで配信されているお知らせを確認してください。

 定期券を購入できる「定期券自動券売機」の設置駅は南大阪線、長野線内では、大阪阿部野橋、針中野、矢田、河内天美、河内松原、藤井寺、古市、喜志、富田林、河内長野駅です。

 また、「定期券購入サポート駅」では、実習定期券、割引定期券、こどもICOCAの発売、WEB予約の手伝い、券売機の操作をサポートしてもらえます。南大阪線、長野線のサポート駅は大阪阿部野橋、古市です。


(写真:喜志駅の券売機 一番左の1台が定期券券売機)


(写真:喜志駅の定期券券売機)

 PiTaPaの割引サービス「区間指定登録」は、ICカード係員対応駅で手続きする必要があります。南大阪線、長野線の対応駅は大阪阿部野橋、藤井寺、古市です。

 

《近鉄定期券WEB予約サービス》
●定期券自動券売機設置駅(南大阪線・長野線のみ記載)=
大阪阿部野橋、針中野、矢田、河内天美、河内松原、藤井寺、古市、喜志、富田林、河内長野。
●券売機稼働時間=6:00〜23:00。
●定期券購入サポート駅(南大阪線・長野線のみ記載)=
 ▽大阪阿部野橋 7:00〜20:00。
 ▽古市 7:00〜10:00、19:00〜20:00。
●近鉄定期券WEB予約サービス=https://www.kintetsu.co.jp/gyoumu/teiki/web_yoyaku/
●問い合わせ=近鉄電車テレフォンセンター
 電話050−3536―3957 8:00〜21:00 年中無休。

 

▽近鉄線乗車でICOCAポイント最大10%還元

 2024年2月1日から、近鉄に乗車することでICOCAポイントが貯まる「近鉄ICOCAポイントサービス」が始まりました。1ヶ月に11回乗車することで当月利用額の10%が翌15日に還元されます。1〜10回の乗車ではポイントは付与されません。

 ただし2024年9月30日までの期間限定で、1ヶ月に1〜5回乗車で8%、6回以上乗車で10%ポイントが還元されます。

 ポイントの還元、利用には、黒色の定期券自動券売機で利用登録をする必要があります。当月利用分は翌15日に付与され、チャージ期限は付与月含め3ヶ月後の末日です。チャージも定期券券売機で行う必要があります。

 チャージは1ポイント1円として、10円単位で行えます。10円未満は切り捨てられます。

 詳細は近鉄のWEBサイトを確認してください。

《近鉄ICOCAポイント還元サービス》
●期間=2024年2月1日〜。
●対象路線=近鉄全線(生駒ケーブル・葛城山を除く)。
●対象ICOCA=チャージ機能のあるICOCA。
●還元割合=11回以上乗車で10%(9月30日まで 1〜5回乗車で8%、6回以上乗車で10%)。
●近鉄HP=https://www.kintetsu.co.jp/gyoumu/ic/icoca_point/
●問い合わせ=近鉄電車テレフォンセンター
 電話050−3536―3957 8:00〜21:00 年中無休。


放送局内定者が座談会 先輩に就活のヒント得る

2024-01-28 11:54:55 | ニュース

 1月27日、就職座談会『放送局内定者と語る会』(主催=ジャーナリズム研究会)が開催されました。地上波放送局に合格・内定した放送学科の3人の4年生が、面接やエントリーシートのコツや、メンタルをどう保ちながら就活を乗り越えたかを、エピソードを交えながら語りました。<森下菜穂>


(写真:自身の体験を話す放送局に合格・内定者)

 エントリーシートは何を書いたの?面接って実際どんな感じなの?そんな疑問や、就職活動の進め方などを直接聞くことができるこの座談会には、就職活動を控えた3年生だけでなく、1年生や教員など10人が参加しました。


(写真:話を真剣に聞く来場者)

 登壇したのは、関西の独立テレビ局の総合職に内定した飯田舞さん、西日本の日本テレビ系テレビ局総合職に内定した大坪千成さん、東北地方のJFN系FМ局アナウンス職に内定した菅原涼介さんの3人。
(写真:左から飯田舞さん、大坪千成さん、菅原涼介さん)

 自身の経験を書いたパワーポイントをスクリーンに映しながら、参加した学生たちにアルバイトやサークル活動・部活動が就活にどう活きたかや、面接や筆記試験を受けるうえでやっておけばよかったことなどを話しました。

 身近な先輩の話に、参加した学生は熱心に耳を傾け、メモをとるなどしながら話を聞いていました。

 面接でうまくいったのに結果に結びつかなかったり、志望を変えながら挑戦を続けたりと、体験は三者三様。

 就職活動を控える学生から「面接の手応えは各社で違ったのか」や、「自己PRを上手にする方法は」という質問がありました。

 「(面接の)手応えはあてにならない。ここまで努力して無理ならご縁が無かったという思いで臨もう」、「サークルも、アルバイトも、就活にどう生かすかを考えて組み立てた」など、肉体的、精神的、それに金銭的にもハードな就活をどう乗り越えたかのヒントを語りました。

 会場には、就職活動を控えた3年生だけでなく、1年生や教員、就職課員など10人が参加し、エピソードたっぷりの中身の濃いセミナーとなりました。

 参加した学生からは、「準備しておくべきことを心得ただけでなく、(テーマによっては)準備しすぎることが落とし穴になることもあるのだということを知った」(3年・女子)、「いつからエントリーシートを書き始めたのかや、どのくらいの数の放送局を受けたのかなど、ここでしか聞けない話があった」(3年・女子)という声が聞かれました。

 企画した担当者は、「放送局内定者が毎年いるとは限らないので、次回はいつ企画できるかはわからないという、貴重なセミナーでした。お三方のスケジュールがあうのがこの日しかなく、参加できた学生はラッキーだったと思います」と話していました。


冬空の下、こたつに集合 「おこたフェス」1/17(水)~1/25(木)【動画ニュース】

2024-01-20 09:51:26 | ニュース

 

 こたつで暖まりながら、食事やボードゲームをしてくつろげる企画「おこたフェス」が、大阪芸大20号館下ピロティで1月25日(木)まで開催されています。屋外のこたつに足を突っ込んで、「UNO」や「麻雀」、「オセロ」などを楽しむことができます。22日(月)から24日(水)の放課後は、12号館下ピロティでも開かれます。<大坪千成>


(写真:こたつに入って思い思いにくつろぐ学生たち。2024年1月19日撮影。)

 1月17日(水)から25日(木)までの9日間、大阪芸大20号館下ピロティで新年企画「おこたフェス」が開かれています。天の川通りのすぐ脇に用意された6つの「電気こたつ」で、暖まりながらキッチンカーで買ったポテトを食べたり麻雀やオセロで楽しんだりする学生の姿がみられました。


(写真:ポテトを食べたり、麻雀を食べたりして楽しむ学生たち。)

 1月22日(月)から24日(水)の放課後には、12号館下ピロティにもこたつが登場する予定。同時開催される「新春ライブ2024〜芸術のお雑煮はいかがですか?〜」を、特等席で鑑賞することができるという趣向です。

 この催しは、大阪芸術大学学生自治会が主催するもので、人と人の温まるようなつながりの場を作りたい、と企画されました。

 中央委員会会長の服部健太朗(はっとり・けんたろう)さんは、「学生のみなさんからの自治会費が、学園祭実行委員会や中央委員会も含めた学生自治会の活動の原動力なので、非日常を感じてもらえるような企画としてこたつを用意しました」といいます。


(写真:企画について説明する服部健太朗さん。)

 「コロナ禍を経て、同じ卓を囲むことができるようになったのは今だからこそできること」と、開催にこぎつけたことを喜んでいました。

 3限の授業終わりに訪れた学生(デザイン学科1年)は、「めちゃめちゃ良いです、実家みたいな感じがする。いろいろな人とも関われる機会だと思う」と満足そう。
 こたつを経験したことがなく、試しにやってきたという韓国からの留学生(キャラクター造形学科3年)は、「背中が寒いから寝転んでしまってダメ人間になると友達と話していたが、意外に暖かくて安定感があるというか、愛される気持ちになります」と、ほっこりしていました。


(写真:自宅のように寝転がって本を読む学生。)

 始まって3日目のこの日、すでにこたつは大盛況。最高気温は12℃と少し寒さが緩んだ日でしたが、参加者たちは足を暖めながら、どんよりした曇り空のもとで授業と授業の間の時間を楽しんでいました。

 服部さんは、「一人でも、相席でも楽しい、そんな企画になっていますので、遠巻きにせず、みなさん温まりにきてください」と呼びかけています。

 

《大阪芸術大学学生自治会中央委員会新年企画 おこたフェス》

●日時=2024年1月17日(水)〜25日(木)12:00〜19:30。
 ※24日のみ13:20から開催。
 ※終了時刻は参加者の出入りによって変動あり。
 ※1月22日〜24日の放課後のみ、12号館下ピロティで開催。
●場所=大阪芸術大学20号館下ピロティ、12号館下ピロティ。
●主催=大阪芸術大学学生自治会。
●協力=大阪芸術大学学生自治会学園祭実行委員会。
●SNS=X(旧Twitter)「@oua_chuo」、Instagram「oua_chuo」。
●同時開催=新春ライブ2024〜芸術のお雑煮はいかがですか〜
  ▽2024年1月22日(月)〜24日(水)18:30〜。
  ▽12号館下ピロティで。
  ▽出演団体は後日発表。

【訂正】「新春ライブ2024〜芸術のお雑煮はいかがですか〜」が「19:30〜」とありましたが、「18:30〜」の誤りでした。訂正します。(2024年1月22日 11:25 編集部)


富士山女子駅伝 28秒差で悲願の入賞ならず

2023-12-30 15:04:58 | ニュース

 12月30日に行われた大学女子駅伝の二大大会の一つ「富士山女子駅伝」で、大阪芸大女子駅伝部は、5区・北川選手と最終7区・鈴木選手が入賞圏に入る熱いシーンをみせたものの、最終順位は2021年と同じ学校最高タイの9位。東北福祉大との差28秒で、惜しくも悲願の入賞はなりませんでした。名城大が2時間22分42秒で6連覇。関西勢では4位立命大、5位大院大に次ぐ順位でした。<前田美空・長田恭一・宮原裕>

 11回目の大会となる今年の全日本大学女子選抜駅伝「富士山女子駅伝」(主催:日本学生陸上競技連合)。2023年12月30日、静岡県の富士山本宮浅間大社前~富士総合運動公園陸上競技場の7区間、43・4キロでレースが行われました。

 3年連続9回目の出場を果たした大阪芸大は、4年生3人、2年生2人、1年生2人の布陣で臨みました。

 1区を任された菅﨑南花選手(2年)は、集団に食らいつき22位。トップとの差は41秒。2区古原夏音選手(4年)は、6つ順位を上げ16位に。続く3区青栁朋花選手(2年生)も2つ順位を上げ14位に。さらに4区進藤小春選手(1年生)も1つ順位を上げました。

 13位でたすきを受けた5区のエース北川星瑠選手(4年)が、順天堂大を抜きまず12位に。さらに9位に上がり入賞圏内に迫ります。最終的に6つ順位を上げ、7位で小倉侑々選手にたすきをつなぐ好走をみせました。

 6区小倉侑々選手(1年)は、混戦を粘ります。最終7区の鈴木杏奈選手(4年)は、8位と2秒差の9位でたすきを受け取り最後の上り坂に賭けます。

 5kmを過ぎた地点で鈴木選手は追い上げ、中央大を抜いて再び8位に。入賞かと思われましたが、最後は区間賞の走りを見せた拓殖大・新井沙希選手に抜かれて、富士総合運動公園陸上競技場のゴールへ。

 東北福祉大との差28秒で、惜しくも悲願の入賞はなりませんでした。順位は2021年と並んで、これまで最高タイの9位でした。

《大阪芸大チームの出場選手》
1区 菅﨑南花 2年
2区 古原夏音 4年
3区 青栁朋花 2年
4区 進藤小春 1年
5区 北川星瑠 4年
6区 小倉侑々 1年
7区 鈴木杏奈 4年

●1区→2区 22位
 午前10時、気温9.3度のコンディションで、1区(4.1km)の菅﨑南花選手がスタート。22位で2区の古原夏音選手にたすきつなぐ。トップとの差は41秒。

●2区→3区 16位
 2区(6.8km)古原夏音選手は、6つ順位を上げ、16位で3区の青栁朋花選手にたすきをわたす。トップとの差は1分38秒。

●3区→4区 14位
 14位で4区(4.4km)を走る進藤小春選手にたすきつながる。トップとの差は2分9秒。2つ順位を上げる。入賞圏8位との差は56秒。

●4区→5区 13位
 1つ順位を上げ13位で5区(10.5km)を走るエース北川星瑠選手にたすきつなぐ。トップとの差は2分50秒。8位との差は1分01秒。
 北川は選手が順天堂大を抜きまず12位に。さらに9位に上がり入賞圏内に迫る。最後は6つ順位を上げ7位につける。

●5区→6区 7位
 7位に順位を上げて北川選手は6区(6.0km)を走る小倉侑々選手にたすきつなぐ。トップとの差は3分7秒。

●6区→7区 9位
 小倉選手は2つ順位を落としたものの粘って9位で最終7区(8.3km)鈴木杏奈選手にたすきつなぐ。トップとの差は4分32秒。8位との差はわずか2秒。
 5kmを過ぎた上り坂で、中央大を抜いて再び8位に上がり入賞圏内に。
 最後に、区間賞の走りを見せた拓殖大・新井沙希に抜かれて9位でゴール。8位の東北福祉大との差28秒。
 2021年と並ぶ学校最高記録9位で、惜しくも悲願の入賞は逃す。

●総合成績は名城大が6連覇
 総合成績は名城大が2時間22分42秒で6連覇、6年連続で全日本大学女子駅伝との2冠を達成しました。2位が日体大、3位が大東大。4位立命大、5位大阪学院大、6位城西大、7位拓殖大、8位東北福祉大、9位大阪芸大、10位中大でした。

●最長5区で6つ順位を上げた北川星瑠選手
 最後の出場となった4年生・北川星瑠選手は第5区で6つ順位を上げ、チームを7位に押し上げた。記録は、大東文化大のサラ・ワンジル(34分15秒)、名城大の谷本七星(34分39秒)、日体大の山﨑りさ(34分50秒)、城西国際大の長島奈南(34分52秒)に次ぐ、5番目の34分56秒だった。

●レース後に感謝のコメント
 大阪芸大女子駅伝部は、レース後の14時10分ごろ、ブログ(http://blog.livedoor.jp/josiekiden/)に部員名で、「結果としては目標に届かず悔しさ残るものとなりましたが、(中略)引き続き、応援をよろしくお願いします」と感謝のコメントを発表しました。

《総合成績》
 1位 名城大  2時間22分42秒
 2位 日体大  2時間24分04秒
 3位 大東大  2時間24分24秒
 4位 立命大  2時間25分13秒
 5位 大院大  2時間26分23秒
 6位 城西大  2時間26分37秒
 7位 拓殖大  2時間26分59秒
 8位 東北福祉大 2時間27分01秒
 9位 大阪芸大 2時間27分29秒
10位 中央大  2時間27分34秒
11位 全日本大学選抜 2時間28分07秒
12位 関西大  2時間28分49秒
13位 玉川大  2時間29分09秒
14位 立教大  2時間30分19秒
15位 城西国際大2時間30分35秒
16位 順天堂大 2時間31分01秒
2023年12月30日、富士山本宮浅間大社前~富士総合運動公園陸上競技場、7区間、43・4キロ)

《大阪芸大これまでの順位》(8位以内が入賞) 
 2013年 20位
 2014年 16位
 2015年 
 2016年 14位
 2017年 13位
 2018年 18位
 2019年 14位
 2020年
 2021年  9位
 2022年 10位
 2023年  9位

●大会公式サイト=https://www.fujisan-joshiekiden.jp/

●フジテレビサイト=https://www.fujitv.co.jp/sports/ekiden/fuji/

【訂正】見出しと本文に「8位東北福祉大との差18秒」とありましたが、「28秒」の誤りでした。訂正します。(2023年12月30日17:25 編集部)


雪舞うなかカラフルに発車オーライ 4市町村コミバス【動画ニュース】

2023-12-22 09:54:14 | ニュース

 

 12月21日から、事業廃止した金剛バスに代わる公共交通「4市町村コミバス」の営業運行が始まりました。河南町役場近くでは早朝から準備が始まり、時々雪の舞うなか、旧金剛バスの車両とカナちゃんバスの車両が入り混じって運用につきました。<宮原裕>


(写真:南海バスの車両と近鉄バスの車両が並ぶ富田林駅南口ロータリー)

▽河南町学校給食センター前駐車場 運転手や職員がスタンバイ
 12月21日午前5時30分。河南町役場近くの学校給食センター前の駐車場では、河南町職員とバス運転手が出発準備をしていました。金剛バスから買い取り白ナンバーを付け替えた車両が5台並び、うち1台はエンジンをかけ、ドアの開閉テストや車内清掃が行われていました。河南町職員によると、バスの運転手は4時過ぎから来てスタンバイしたといいます。


(写真:出発準備をするバス運転手と河南町職員)

▽多目的広場 町長らが出発式
 6時すぎ、うち1台は多目的広場に移動。2台のピンク色のコミュニティバス「カナちゃんバス」の車両と緑色の旧金剛バス車両が並んで出発式が行われました。
 「何とかきょう無事に出発して、(運行を)終われるように、安全運転でよろしくお願いします」と河南町の森田昌吾町長があいさつしました。
 午前6時13分、河南町の職員も乗り込んで旧金剛バス車両が回送で多目的広場を出発。さくら坂循環線の運行に向かいました。
 午前6時21分、今度はカナちゃんバス車両が白木線の運行に向けて千早赤阪村方面へ回送で出発します。


(写真:河南町へ回送されるカナちゃんバス車両)

▽役場前停留所 始発バスは近鉄バス
 午前6時18分、河南町役場前停留所に黄色い近鉄バスの車両が姿を見せました。さくら坂3丁目バス停を出発しすでに運行についていたさくら坂循環線の始発バスです。10人を超える町民が乗車していて、富田林駅へ向かいました。

 午前6時30分、河南町役場前のバス停ではあられが降り始めました。役場の職員は「融雪剤をまいた方がいいかな」と不安の声を漏らします。

 その後雪に変わり、さくら坂循環線の第2便の旧金剛バス車両が到着するころにはほとんど止みました。乗客を乗せた緑色の車両は無事、富田林駅へ向かっていきました。


(写真:さくら坂循環線の始発バス)


(写真:旧金剛バス車両で運行するさくら坂循環線第2便)

▽富田林駅前は各社の車両が並びカラフルに
 前日までは金剛バスの緑色の車両しか並んでいなかった、富田林駅前南口ロータリーには、黄色が基調の「近鉄バス」、オレンジがベースの「南海バス」、河南町の桜の模様の「カナちゃんバス」、富田林市を走る青い車体の「レインボーバス」などが並びカラフルな光景が広がります。報道陣やバスファンがカメラを構えるなか、次々に、7つの路線にわかれて運行が始まりました。


(写真:富田林駅前南口ロータリーに並ぶ近鉄バスとカナちゃんバスの車両 12月21日17:23撮影)

▽急ぎ衣替え 旧金剛バス車両
 旧金剛バスの車両は、河南町が5台、千早赤阪村が1台を買い取って、新しい「4市町村コミバス」の一員としてこの日から営業につきました。
 河南町の路線を走るバスは、車体の緑色の塗装や広告はそのまま。緑ナンバーは、白ナンバーに付け替えられています。側面後方に書かれていた「金剛バス」の日本語標記は「金剛」の2文字が黒いテープで隠され、「バス」の文字だけが残されています。

 側面中ほどにあった金剛バスのトレードマーク、ひげ文字の「Kongō Bus」の欧文標記は、「Kongō」の部分に「河南町有償運送車両」という日本語表記のプレートが貼られて、河南町の車両であることがわかります。急ぎ衣替えした車両が、町内を走り始めました。


(写真左:ひげ文字のKongō部分を隠すプレート 写真右:車体側面後部の表示)