大阪芸大ジャーナリズム研究会

ツイッター @oua_journal
メール oua_journal@goo.jp

高円宮殿下記念根付コンペティション記念展 12月5日(木)〜 22日(日)まで

2024-11-29 13:07:40 | 告知記事

 第16回高円宮殿下記念根付コンペティション記念展が、あべのハルカス24階の大阪芸大スカイキャンパスで開催されます。期間は12月5日(木)から22日(日)まで。入場料無料。〈北垣内隆一〉

 
(画像:大阪芸大HPから)

 今年で16回目となる高円宮殿下記念根付コンペティションは、193名の学生から224点の応募があり、10月23日(水)に審査を行い、高円宮賞、学長賞など17名の入賞者が選ばれました。これを記念して、学生の応募作品224点とともに、高円宮家からお借りした根付約130点と高円宮妃久子さまが撮影された「旅する根付」の写真パネル約20点が特別展示されます。

 「根付」とは、江戸時代に煙草入れや印籠、巾着袋などを帯から紐で吊るして持ち歩く際に、留め具として用いた装身具です。大阪芸大客員教授の高円宮妃久子さまは、高円宮憲仁さまとともに世界有数の根付コレクター として、また、現代根付作家を育まれてこられたことでもよく知られています。

《第16回高円宮殿下記念根付コンペティション記念展》
●日時= 12月5日(木)〜22日(日)。 (※12月9日(月)、16日(月)は休館) 
 11:00〜19:00(入場は18:30まで)。 (※12月18日(水)は14:00〜19:00) 
●場所=あべのハルカス24階 大阪芸術大学スカイキャンパス[地図]。
●入場料=無料。
●お問い合わせ= 大阪芸術大学スカイキャンパス事務室 電話06-6654-5557。大阪芸術大学博物館事務室 電話0721-93-3781(大学代表)。


芸大周辺 “老舗”を訪ねてぶらり散歩

2024-11-27 16:54:56 | 活動紹介

▽下宿を決めたその足で布団を買いに来てくれた新入生
  末広寝装店

 一須賀の交差点から南東に200メートルのところにある、クリーム色の壁面の店構えの「末広寝装店」。今年で創業53年になります。<狭間 翼>


(写真:末広寝装店)

 お店を経営している店主の久門末男さんは、かつて一須賀には芸大性向けの木造アパートがたくさんあって、「遠方から入学してくる学生さんは、夜行列車やフェリーで大阪に着いたその足で下宿を決めて、そして布団や枕を買いに来てくれてましたよ」といいます。

 昭和48年ごろ、遠方から大阪芸大に通うために下宿する学生を中心に、布団のレンタルや販売が盛んだったといいます。「カラフルな髪色で個性的な服装をした子がたくさんいたね。話しかけたら愛想よくしくれるし元気で良い子たちばっかりやったね」とにこやかに語ります。
「学生寮で生活をしてる子たちはよくお店に来てくれてたね。(とりあえず、その日からの生活に必要なものを調達するために)家具屋さん、電気屋さんにも連れてってあげましたよ」と、思い出話を語ってくれました。
「末広寝装店」の周りには、現在ではなくなってしまった飲食店やゲームセンターなどがあったといいます。「あの頃はこの辺にはたくさんお店があったから、学生さんたちが放課後に数人で遊びに来てるのをよく見かけたけど、最近は見かけないね」と少しさびしそう。

 いまでも、入学式が近づくと一人暮らしを始める新入生が「末広寝装店」で布団を買いにやってきます。
「大阪芸大の学園祭にも行ったことがあるんですよ」と笑顔を見せる久門さん。「仲がいい学生さんらが屋台をやっていたものだから、すごく楽しかったのを覚えている。また学園祭も行ってみたいね」と振り返ります。


 (写真:店内のようす)

≪末広寝装店≫
●住所=河南町一須賀777‐8。
●定休日=不定休。
●営業時間=9時〜20時。


▽落ち着いた店内には芸大卒業生の絵
  コーヒー&キッチン SONO

 府道27号一須賀交差点のすぐ南側、大阪芸大から徒歩5分ほどのところにある喫茶店。店内は、カウンターや柱の茶色い木の造りがレトロな落ち着いた印象。おすすめメニューの「エビフライ定食」はボリュームがあって980円と、値段も手ごろです。そんな喫茶店 の「SONO」は今年で創業52年を迎えます。


(写真:コーヒー&キッチンSONO)

 店主の尾崎和美さんは「私は大阪芸大の短期大学出身で、弟も大阪芸大の卒業生なんです」といいます。そんなこともあってか、芸大生を暖かく迎えてくれます。

 店内に飾られている絵を指さして、尾崎さんは「美術学科の卒業生が描いた絵を店内で飾らせてもらっているんです。髪が長くて落ち着いた雰囲気の優しい男性でしたね。お店にもよく食事に来てくれてました」といいます。「今でも昼休憩や空きコマなどの時間に食事をしに来る大阪芸大の学生がいて、いつも楽しそうに大学での日常を話してくれるんです。聞いていたら私も学生時代の楽しかったことなんかを思い出しますね」とにこやかに話します。

 営業は午前8時から午後4時まで。常連さんには地元の人や仕事の途中のドライバーも。食材の野菜などは地元で農家をしている知り合いから仕入れています。

 「私が学生時代からの友人もいて、時々お店に来てくれて昔話をしたりするんです。大阪芸大を卒業した後もお店でこうしてゆっくり話せる時間はとても楽しい」という尾崎さん。大阪芸大の学生に向けて「ひとりでもゆっくりできる落ち着いた店なので、昼休みや授業と授業のあいだの時間にぜひ来てください。みなさんとお話ししていると学生時代の自分を見ているようでとてもうれしい」と笑顔がこぼれました。


(写真:店内のようす)

≪コーヒー&キッチン SONO≫
●住所=河南町一須賀104。
●定休日=日曜、月曜。
●営業時間=8時〜16時。


▽芸大生でにぎわった夫婦の食料品店
  東野商店 

 一須賀神社のそばで酒店「東野商店」を営む東野茂夫さん(75歳)と東野直美さん(76歳)。この店の3代目の店主になります。


(写真:東野商店)

 「少なくとも100年以上は続いてるやろうな」と語っていた現在の店内には、古い地元の造り酒屋の看板も並んでいます。「いまは廃業してるけどな」とちょっと淋しそう。

 2人はいまから50年ほど前の1972(昭和47)年ごろ、「阪南ネオポリス」として造成された河南町大宝の新興住宅地に、パンや生鮮食品を売る出店を構えました。いまの大ケ塚郵便局の場所には芸大生が住むアパートがあって、当時20歳代だった2人の店には、学生たちが毎日肉や野菜などの食材を買いに来ていたといいます。

 「大阪芸大の学生さんたちとは仲が良かったものだから、賞味期限が近い食材なんかをタダであげていたりもしたよ」と直美さん。「髪が長くフーテンみたいな格好の子もいたね」、「あの時はそんなに学生さんらとも年は離れてなかったし、元気で愛想のいい良い子らばっかりやったわ」とにこやかに話します。

 茂夫さんは、「サカイ君という子は今でも覚えている。あの頃はよくお店に来て食材を買ってくれて、自分たちの子どもにとってはお兄ちゃんのような存在やったなあ」と語ります。そのお子さんも今は48歳だといいます。
直美さんは、「ちょっと髪が長くておとなしいタニモト君は、数人のグループが店に来てくれていて、グループの中の1人がテレビのディレクターになったと聞いたときは、大阪芸大はすごいんやなと思った」と振り返ります。
かっこいいナイスミドルの男性の常連さんは、のちに芸大の教員だと知ったのだそうです。

 今は喜志駅近くに住む学生が増えて、一須賀周辺の学生は減ったと感じるという二人。「知り合いも何軒か、学生アパートを辞めたと聞きますね」と少しさびしそうでした。
「あのころの学生さんらはもうええ歳やろうね」と、かつて芸大生で賑わった大宝を懐かしそうに語ってくれました。


(写真:東野茂夫さんと東野直美さん)

≪東野商店(現在のお店)≫
●住所=河南町大ヶ塚110。
●定休日=不定休。
●営業時間=8時〜12時、13時~17時。



「アートの力で発信を!」 学内人権週間 11月25日(月)~30日(土)まで

2024-11-21 10:55:17 | 告知記事

 「アートの力で発信を!」をテーマに、「学内人権週間」が11月25日(月)から30日(土)まで大阪芸大で行われます。28日(木)にはドキュメンタリー映画監督の満若 勇咲さんによる講演や、特別企画の車いすバスケット体験、30日(土)には学校DE & Iコンサルト・Demo代表の武田 緑さんによる講演が行われます。他にもGRC関連パネル展示や、人権に関わるビデオクリップが放映されます。<狭間 翼>


(写真:学内人権週間リーフレット)
 
 12月10日は、世界人権宣言が採択された日「人権デー」です。日本では12月4日~10日を「人権週間」と定め、その期間中にはさまざまな団体が人権の啓発活動を行っています。そして大阪芸大でも、毎年12月頃に「学内人権週間」として、人権に関わる講演会やパネル展示を実施しています。
 
 令和6年度の「学内人権週間」では、「アートの力で発信を!~分断を乗り越え、他者とつながろう~」をテーマに多彩な行事が行われます。
 
 28日(木)には「部落問題を映画で描くこと」をテーマに満若 勇咲さんが講演を行います。同日に行われる「車いすバスケット体験しませんか?」では、初めて車いすに乗る人でも競技用車いすでスポーツをする楽しさを体感できます。30日(土)には武田 緑さんが「マイノリティがいることを“前提”とした学校環境整備とは?」をテーマに講演を行います。



(写真:学内人権週間リーフレット)
 
《学内人権週間》
▽パネル展示
●実施団体=芸大レインボーサークル。
●テーマ=「知ってほしい!GRC!」。
●日時=11月25日(月)~30日(土)。
●場所=11号館 第1食堂前。
 
▽講演「部落問題を映画で描くこと」
●講師=ドキュメンタリー映画監督 満若 勇咲さん。
●日時=11月28日(木) 13:20~14:50まで。
●場所=9号館302教室。
 
▽講演「マイノリティがいることを“前提”とした学校環境整備とは?」
●講師=学校DEI&コンサルト・Demo代表 武田 緑さん。
●日時=11月30日(土) 10:50~12:20まで。
●場所=9号館201教室。
 
▽特別企画「車いすバスケット体験しませんか?」
●日時=11月28日(木) 
1回目10:50~12:20 2回目12:30~14:00。
●場所=総合体育館 第1アリーナ。
●対象=誰でも競技用車いすを体験可能。
 
▽ビデオ放映
●日時=11月25日(月)~30(土)まで。
●場所=第1食堂、第2食堂。
 


 舞台芸術学科公演『お気に召すまま』 11月19日(火)から

2024-11-12 23:41:06 | 告知記事

 11月19日(火)と20日(水)に、舞台芸術学科演技演出コース3年生の学内公演『お気に召すまま』が行われます。入場は無料ですが、予約が必要です。当日券は数に限りがあります。<神農 雄>


(画像:ポスター表。)
 
 舞台芸術学科 演技演出コース 3年生は、11月19日と20日の2日間、学内公演『お気に召すまま』を公演します。19日はシャトー班、20日はフォレ班と、2班に分かれて舞台に立ちます。入場は無料ですが、予約が必要です。当日券は数に限りがあります。
 
 公演ポスターのあらすじには次のように記されています。

  愛。出会い。再会。
  あらゆるところで巻き起こる愛。
  初めての環境での素敵な出会い。
  そして、ずっと会いたかった人との再会。
  2人の女の子と1人の道化師が旅の中でたくさんの人と出会ってゆく。
  その中で様々な形の愛が作り上げられる。

   あなたはどんな愛に出会いたい?
 
 舞台芸術学科 演技演出コース3年生の制作担当者は、「見に来ていただいたお客様の心に残る舞台を作れるよう、3回生一同全力で取り組んでいます」とコメントしています。


(画像:ポスター裏。)
 
《舞台芸術学科 演技演出コース3回生 学内公演 『お気に召すまま』》
●日時=
シャトー班 11月19日(火) 開場14時30分 開演15時。
フォレ班 20日(水) 開場14時 開演14時30分。
●場所=大阪芸術大学 芸術劇場。[地図] 。
●入場料=無料。公演のみ予約制(当日券あり)。
シャトー班 https://tiget.net/events/351541
フォレ班 https://tiget.net/events/352025
●S22演技演出コースX=
@s22acting 。
●S22演技演出コースInstagram=
@s22acting 。
●問い合わせ= s22acting@gmail.com
 


病気と向き合う子どもたちに生配信 12月1日(日)に冬のふれ愛コンサート

2024-11-10 14:41:27 | 告知記事

 大阪芸大とドナルド・マクドナルド・ハウスおおさか健都ハウスが連携し、放送、音楽、デザイン、芸術計画、演奏の5学科が協力して送る「冬のふれ愛コンサート」が12月1日(日)に行われます。芸術計画学科のYouTubeチャンネル(https://www.youtube.com/live/tDd57AvEei4?si=HB3RXELzXGyG9lIp)から無料で配信されます。全国だれでも視聴できます。<木本まなみ>


(画像 : 「冬のふれ愛コンサート」ポスター)

 ドナルド・マクドナルド・ハウスとは、自宅から遠く離れた病院に入院、通院する子どもたちの家族が滞在するための施設で、全国に12か所のハウスがあります。

 このうちのひとつ、ドナルド・マクドナルド・ハウスおおさか健都ハウス(摂津市)と大阪芸大が連携し、病気と向き合う子どもたちに笑顔を届けるプロジェクトとしてデザイン学科生によって2023年に立案されました。

 コンサートの第1部では打楽器アンサンブル、第2部では木管・打楽器アンサンブル、そして第3部では金管も加わり、演奏学科と音楽学科が定番クリスマスソングやアニメソングを披露。生配信されます。この配信は、全国のドナルド・マクドナルド・ハウスのほか、だれでも見ることができます。

 おおさか健都ハウス のサブハウスマネージャー・新免薫さんは、「大阪芸大の学生の素晴らしい演奏を全国のハウスに届けられることを嬉しく思います。クリスマスならではの選曲もあるので、素敵なひとときをお過ごしください。」と話しています。

 大阪芸大の5学科が共同して行う、今年で2回目の開催となる「冬のふれ愛コンサート」。大阪芸術大学 芸術計画学科のYouTubeチャンネルで無料で視聴できます。

《冬のふれ愛コンサート 大阪芸術大学×ドナルド・マクドナルド・ハウス おおさか健都ハウス》
●日時=12月1日(日)14:00~15:00。
●視聴方法=大阪芸術大学 芸術計画学科のYouTubeから配信。チャンネルは https://www.youtube.com/live/tDd57AvEei4?si=HB3RXELzXGyG9lIp
●料金=無料。
●企画=デザイン学科。
●演奏=演奏学科。
●撮影=放送学科。
●音響=音楽学科。
●配信技術=芸術計画学科。