大阪芸大ジャーナリズム研究会

ツイッター @oua_journal
メール oua_journal@goo.jp

”世紀のダ・ヴィンチを探せ!” 9月5日(火)まで作品募集

2023-06-05 22:39:39 | 告知記事

 「“世紀のダ・ヴィンチを探せ!”高校生アートコンペティション2023」の作品募集が7月10日(月)から9月5日(火)まで行われます。ダ・ヴィンチ大賞の受賞者には、大阪芸大の4年間学費免除または奨学金50万円が支給されます。他の賞の受賞者にも副賞が送られます。<森下菜穂>


(画像:大学公式HP)

 「“世紀のダ・ヴィンチを探せ!”高校生アートコンペティション」とは、高校生を対象としたアートコンペティションで、言語表現を含む様々な芸術ジャンルから作品を公募されます。2007年に始まり、今年で17回目の開催です。高校生を対象に、1人2作品まで応募できます。募集作品はAタイプとBタイプに分かれています。

 Aタイプには、美術部門(絵画、彫刻)、デザイン部門(ポスター、自由制作、プロダクト)、工芸部門、写真部門、建築部門、キャラクター部門(キャラクター制作、漫画、フィギュア)があり、作品の画像などによる一次審査と、実物作品を審査する二次審査が行われます。
 Bタイプには、キャラクター部門(アニメーション)、文芸部門(短編小説)、映像部門(映画、映像、クレイアニメ)、音楽部門(演奏、作曲)、舞台部門(演技、舞踊、ポピュラーダンス)、放送部門(アナウンス・朗読、動画制作、CM)、アートサイエンス部門(プログラミング技術を使って創られた作品)があり、画像や動画などの作品データによる一次、二次共通審査が行われます。

 本企画は、WEBサイトの「応募申し込みフォーム」から応募できます。応募時のアンケートで短期大学部を選択した人の一次通過作品は、短期大学部で展示されます。一次審査は9月下旬に行われ、Aタイプは一次審査通過者のみ郵送で通知されます。また、結果はWEBサイトで確認できます。Bタイプは入選者発表時に通知されます。

 入選者は10月下旬に発表され、結果を郵送で発表します。授賞者は11月26日(日)に発表。入選以上の場合は、大阪芸大キャンパスで展示されます。


《“世紀のダ・ヴィンチを探せ!”高校生アートコンペティション2023》 
●応募期間=7月10日(月)~9月5日(火)。
●応募方法=
サイズ、規定、応募の手順など詳しくは公式サイトを参照してください。
●賞=
▽ダ・ヴィンチ大賞
 学費全額免除(4年間)または、奨学金(50万円)。
▽金賞
 入学手続納入金免除または、奨学金(30万円)。
▽銀賞
 入学手続納入金免除または、奨学金(20万円)。
▽銅賞
 入学手続納入金免除または、奨学金(10万円)。
▽審査委員長賞
 入学金免除または、奨学金(10万円)。
▽部門別 最優秀賞
 入学金免除または、図書カード(3万円分)。
▽短期大学部 特別賞
 入学金免除または、図書カード(3万円分)。
▽大阪美術専門学校 特別賞
 入学金免除または、図書カード(3万円分)。
▽特別賞
 入学金免除または、図書カード(1万円分)。
▽入選(二次選考通過作品)
 図書カード(5千円分)。
▽参加賞(入賞・入選以外)
 図書カード(500円分)。
●審査委員=大阪芸大グループ教授陣など。
●公式サイト=https://oua.osaka-geidai.ac.jp/geidai/davinci/index.html
●主催=大阪芸術大学。
●問い合わせ=「"世紀のダ・ヴィンチを探せ!"高校生アートコンペティション」事務局(大阪芸術大学 藝術研究所内)。
電話:0721ー93ー1398(受付時間10:00~16:30 土・日・祝日除く)。
メール:davinci@osaka-geidai.ac.jp。



プロムナードコンサート 8月に大阪、名古屋、東京で公演

2023-06-05 22:18:55 | 告知記事

 「大阪芸術大学プロムナードコンサート」が、今年度も有観客で開催されます。8月21日(月)、23日(水)、24日(木)、28日(月)に、大阪、名古屋、東京の3都市で4公演。大阪芸大の教授や学生に加え、今年はアートサイエンス学科制作のアンドロイド・オルタ4が出演します。<長田恭一>
 


(画像:公式ホームページより)

 毎年、各地を巡り、大阪芸大が総力をあげ開催する演奏会「プロムナードコンサート」が、今年も有観客で開催されます。大阪ではポップスとオーケストラを分けた2公演が行われ、名古屋と東京でも開催されます。

 オーケストラステージは、指揮に大友直人教授が、ヴァイオリンは川合郁子教授、ソプラノに小林沙羅准教授、ピアノは仲道祐子教授が出演し、「ハリー・ポッターと賢者の石」組曲より「ハリーの世界」などを演奏します。
 ポップスステージは、大阪芸大演奏学科ポピュラー音楽コースと、大阪芸大短大部メディア・芸術学科ポピュラー音楽コースの学生が演奏します。
 8月23日(水)の名古屋公演、24日(木)の大阪公演、28日(月)の東京公演を放送学科教授の馬場典子さんが、8月21日(月)の大阪公演は演奏学科教授の森川美穂さんが司会を担当します。 

8月21日(月)に大阪・Zepp Nambaでポップス公演が、24日(木)はフェスティバルホールでオーケストラ公演が行われます。
8月23日(水)に名古屋・愛知県芸術劇場でオーケストラ&ポップス公演。
8月28日(月)に東京・サントリーホール大ホールでオーケストラ&ポップス公演を実施します。

 前売り券がチケットぴあ、ローソンチケットで1500円、当日券は2000円です。
在学生や教職員、関係者はWEB申込限定で全公演が無料で鑑賞できます。詳しくは公式ホームページを確認してください。


(画像:公式ホームページより)

<大阪芸大プロムナードコンサート2023>
●開催日時・会場=
8月21日(月)大阪公演(ポップス)
 Zepp Namba 18:30開演[17:30開場]
8月23日(水)名古屋公演(オーケストラ&ポップス)
 愛知県芸術劇場 大ホール  18:30開演[17:30開場]
8月24日(木)大阪公演(オーケストラ)
フェスティバルホール 18:30開演(17:30開場)
8月28日(月)東京公演(オーケストラ&ポップス)
サントリーホール大ホール 18:30開演(17:30開場)

●出演者と演目=
オーケストラステージ 8月23日、24日、28日のみ
▽出演
大友直人(指揮)、川合邦子(ヴァイオリン)、熊本マリ(ピアノ)、神田寛明(フルート)
小林沙羅(ソプラノ)、今川裕代(ピアノ)、三浦文彰(ヴァイオリン)
宮川彬良(指揮)※8月24日、28日のみ

大阪芸術大学管弦楽団・大阪芸術大学混声合唱団
▽演目
「ハリー・ポッターと賢者の石」組曲より
 ハリーの不思議な世界/J.ウィリアムズ(P.ラヴェンダー 編曲) 
明日に架ける橋/P.サイモン(宮川彬良 編曲)
交響曲「宇宙戦艦ヤマト」より 第4楽章:明日への希望/羽田健太郎 ほか

▼ポップスステージ ※8月21日、23日、28日のみ
▽出演 
大阪芸術大学演奏学科ポピュラー音楽コース
大阪芸術大学短期大学部メディア・芸術学科ポピュラー音楽コース
※やむを得ない事情により、出演者、曲目等が変更になる場合があります。
●アクセス=
▽愛知県芸術劇場:地下鉄東山線または名城線「栄駅」から徒歩3分、名古屋鉄道瀬戸線「栄町駅」から徒歩2分[地図]。
▽Zepp namba:南海電鉄、地下鉄御堂筋線または四ツ橋線「なんば駅」より徒歩12分、地下鉄堺筋線「恵美須町駅」1-B番出入口より徒歩10分、地下鉄御堂筋線・四ツ橋線「大国町駅」1番出入口より徒歩7分[地図]
▽フェスティバルホール:京阪中之島線「渡辺橋」駅下車12番出口直結、Osaka Metro四つ橋線「肥後橋」駅下車4番出口直結、JR「大阪」駅桜橋口より徒歩11分、Osaka Metro御堂筋線・京阪「淀屋橋」駅下車7番出口より徒歩5分、JR東西線「北新地」駅下車11-5番出口より徒歩8分[地図]。
▽サントリーホール大ホール:◎東京メトロ南北線「六本木一丁目」駅(3番出口)下車徒歩5分[地図]。
◎東京メトロ銀座線・南北線「溜池山王」駅(13番出口)下車徒歩10分。
◎都営01系統バス(渋谷~新橋)「赤坂アークヒルズ前」停下車。

●チケット=前売1500円、当日2000円。
●プレイガイド=チケットぴあ【Pコード 240-912】、ローソンチケット【Lコード 52651】。
●主催=学校法人塚本学院 大阪芸術大学グループ。
●各開催地後援=大阪府、大阪市、愛知県、名古屋市。
●マネジメント=大阪アートエージェンシー。
●公式サイト=https://www.osaka-geidai.ac.jp/whatsnew/promunade2023
●予約・問い合わせ=大阪アートエージェンシー 電話06-6372-4583(平日9:00~17:00)、メール info@o-art-agency.com。


近鉄長野線高架化工事 残る下り線も 6月10日(土)完了へ

2023-06-05 18:43:20 | 告知記事

 近畿日本鉄道(近鉄)は喜志駅と富田林駅の間で行われている高架化工事について、下り線を6月10日(土)の始発から高架上へ切り替えると発表しました。高架化で踏切が2箇所廃止され、渋滞緩和が見込まれます。<宮原裕>


(写真:高架化前の下り線を走る列車 2023年6月5日17時ごろ南側から撮影)

 富田林市と近畿日本鉄道は、府道美原太子線(粟ヶ池バイパス)や市道桜井1号線などの踏切渋滞の緩和や踏切事故の防止のために、近鉄長野線の喜志駅と富田林駅の間で線路を高架化する工事を実施しています。既に上り線は去年の6月に高架化され、残る下り線の工事を進めていました。この度高架が完成し、6月10日(土)に下り線も高架化すると6月5日に発表しました。

 6月9日(金)の最終電車の通過後に線路の切り替えを行い、翌10日(土)の始発、5時10分古市駅発の列車から高架線を走ることになります。ただし、大雨などで工事ができない場合は切り替えを見合わせるとしています。


(廃止される踏切 左:粟ヶ池バイパス 右:市道桜井1号線 5月29日午前撮影)

《近鉄長野線(喜志・富田林間)6月10日(土)、下り線(河内長野方面)が高架化》
●日時=2023年6月10日(土)始発から運用。
    ※悪天候の場合は見合わせる可能性あり。
●区間=近鉄長野線 喜志駅・富田林駅間 約0.9Km。
●近鉄プレスリリース=https://www.kintetsu.co.jp/all_news/news_info/20230605.pdf