大阪芸大ジャーナリズム研究会

ツイッター @oua_journal
メール oua_journal@goo.jp

放送学科でリアル謎解きゲーム  2月6日(木) 6・8号館で

2025-01-29 23:26:20 | 告知記事

 「放送学科 リアル謎解きゲーム~学科長からの挑戦状~」が、2月6日(木)に大阪芸大の6・8号館で行われます。開催時間は14時30分から17時。2人1組のペアで学内に用意された謎を解いていくゲームになっています。参加費は無料。放送学科限定のイベントです。<狭間 翼>

 「放送学科 リアル謎解きゲーム~学科長からの挑戦状~」は、放送学科の4年生が中心となり開催が決定した企画です。学内に用意されている問題は、この企画に関わった放送学科の9人(卒業生も含む)が意見を出し合って作られたものです。その問題を、参加者は2人1組で協力して解いていくゲームです。

 公式インスタグラムから参加者と当日のイベントスタッフも応募しています。参加応募は2人1組で、公式インスタグラム(@oua _housounazo)から。イベントスタッフはDMで募集しています。


(画像:公式インスタグラムから)

 

 「放送学科 リアル謎解きゲーム~学科長からの挑戦状~」の企画に携わった放送学科4年生の長町逸大さんは、「『学科長からの挑戦状』という企画名は、この企画の設定からきている」といい、公式インスタグラムに投稿されているポスターには次のように記されています。

~挑戦状~
放送学科のガクセイ諸君
私が学科長に就任シテ1年が経っタ。
まダまダ放送学科には伸びしろがある!とつくづク感じてイる。
放送学科ヲ大阪芸大1番の学科にすべく
来年からみんなと変革を行いたい!
その為にまず、君たちの力を試サせてもらおうと思う。
頭をやわらかく、放送学科生らしい発想で
私の挑戦をクリアせよ!楽しみにしているよ。
榊原

 長町さんは、「自分が謎解きが好きなので今回の企画を考えました。本当は自分が解きたかったんですけど」と悔しそう。「参加者のみなさんには解ける解けない関係なく、とにかく楽しんでもらえたらうれしいです」と笑顔をみせました。

《放送学科 リアル謎解きゲーム~学科長からの挑戦状~》
●日程=2月6日(木) 14:30~17:00(予定)。
●場所=大阪芸大6・8号館。
●公式インスタグラム=https://www.instagram.com/oua_housounazo?igsh=MXF3aGFub28xYm1lMw==
●参加費=無料。
●問い合わせ=公式インスタグラムまで。
 ※放送学科限定のイベントです。