水曜日、主婦バンドの日。
いきものがかりの「茜色の約束」。
ヤギ先生がフルートでメロディーを、
私はピアノでコードの他、頭に浮かぶ対旋律を適当に演奏。
原曲を一度も聴いた事がなかったので、
今、ブログを書きながらYou tube(ココ)でお勉強。
いきものがかりっていいね~~。
他に、ジャズやボサノヴァなど穏やかな曲を数曲。
最後に再び、いきものがかり「ふたり」。
これまた、見た事も聴いた事もない曲。
You tube でお勉強、お勉強。
(ココ)
バンド後ランチは、カフェフレディ。
本日のプレートランチ「彩りカレー」
雑穀米にパプリカなど野菜たっぷりのカレー。

サラダとデザート、飲み物付き。

にほんブログ村
ランキングに参加しています。
ここ↑を押して頂けると嬉しいです。m(*- -*)m
@kei's ピアノ教室 HP


いきものがかりの「茜色の約束」。
ヤギ先生がフルートでメロディーを、
私はピアノでコードの他、頭に浮かぶ対旋律を適当に演奏。

原曲を一度も聴いた事がなかったので、
今、ブログを書きながらYou tube(ココ)でお勉強。
いきものがかりっていいね~~。

他に、ジャズやボサノヴァなど穏やかな曲を数曲。
最後に再び、いきものがかり「ふたり」。
これまた、見た事も聴いた事もない曲。
You tube でお勉強、お勉強。

バンド後ランチは、カフェフレディ。
本日のプレートランチ「彩りカレー」
雑穀米にパプリカなど野菜たっぷりのカレー。

サラダとデザート、飲み物付き。

にほんブログ村
ランキングに参加しています。
ここ↑を押して頂けると嬉しいです。m(*- -*)m
@kei's ピアノ教室 HP

エンジョイされているkeiさんに思わず反応して出てきました!
いきものがかり、私の場合は
最初のイメージがなぜか「神憑り」のもじりかと思ってしまったもので
今もなぜかちょっとドキドキびくびく距離をおきたい名前です。
せいぶつがかりだったら怖くないのにふしぎ。
きものがかり。
わはは!全く、気づいておりませんでした。
不思議。何度もタイトル文字を見ているのに(笑)
「神憑り」。。。
先生、すごいっ!(笑)
バンドのヤギ先生は「どうぶつがかり」っておっしゃるし。
名前でこんなに遊べるバンドも珍しい?