日野市神明 kei's ピアノ教室 ブログ【エンジョイピアノ♪】

小さなお子さんは音楽で遊び耳を育てることから。アンサンブルで音楽がもっと好きに。ピアノが一生の友になるようお手伝いします

きものがかりっていいね~♪

2013年05月11日 | ヤマハ主婦バンド
水曜日、主婦バンドの日。

いきものがかりの「茜色の約束」。

ヤギ先生がフルートでメロディーを、
私はピアノでコードの他、頭に浮かぶ対旋律を適当に演奏。

原曲を一度も聴いた事がなかったので、
今、ブログを書きながらYou tube(ココ)でお勉強。

いきものがかりっていいね~~。

他に、ジャズやボサノヴァなど穏やかな曲を数曲。


最後に再び、いきものがかり「ふたり」。
これまた、見た事も聴いた事もない曲。

You tube でお勉強、お勉強。ココ




バンド後ランチは、カフェフレディ。
本日のプレートランチ「彩りカレー」
雑穀米にパプリカなど野菜たっぷりのカレー。



サラダとデザート、飲み物付き。






にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村

ランキングに参加しています。
ここ↑を押して頂けると嬉しいです。m(*- -*)m


@kei's ピアノ教室 HP



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ラフォルジュルネの後は | トップ | 京都抹茶シュークリーム@け... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
着物係…(笑) (葉子)
2013-05-14 19:57:20
こちらではご無沙汰しておりました。
エンジョイされているkeiさんに思わず反応して出てきました!

いきものがかり、私の場合は
最初のイメージがなぜか「神憑り」のもじりかと思ってしまったもので
今もなぜかちょっとドキドキびくびく距離をおきたい名前です。
せいぶつがかりだったら怖くないのにふしぎ。
返信する
あっはははー! (kei)
2013-05-14 22:48:49
葉子せんせい、書き込みありがとうございます。

きものがかり。
わはは!全く、気づいておりませんでした。

不思議。何度もタイトル文字を見ているのに(笑)

「神憑り」。。。
先生、すごいっ!(笑)

バンドのヤギ先生は「どうぶつがかり」っておっしゃるし。

名前でこんなに遊べるバンドも珍しい?

返信する

コメントを投稿

ヤマハ主婦バンド」カテゴリの最新記事