日野市神明 kei's ピアノ教室 ブログ【エンジョイピアノ♪】

小さなお子さんは音楽で遊び耳を育てることから。アンサンブルで音楽がもっと好きに。ピアノが一生の友になるようお手伝いします

ボサノヴァ、ピアノ@バンド

2011年07月16日 | ヤマハ主婦バンド
猛暑の中、ヤマハ主婦バンド。
教室にたどり着くだけで、疲れたーって感じ。


先週に引き続き『リカードボサノヴア』。
この日、ヤギ先生のかけ声「はい、もう一丁!」「はい、もう一丁!」
で、何度も繰り返し演奏。体育系のごとく。

まだみんなが一つになれず、気を抜くと空中分解しそう。


最初に速いサンバで練習を始めたので、
後になって遅いボサノヴァでやっても、
皆のイメージが一致しないのが原因かな?

でも、この曲好きよ~


次は新曲の『ブルームーン』。
これははっきりボサノヴァなので、初めから問題なし。
軽くて楽しいなぁー


最後にPet さん持ち込みの『チュニジアの夜』。
私の中では「サックスの人が好きな曲」というイメージ。

ラテンで始まり途中4ビートになり、またラテンになったり、
いろいろ仕掛けがあるので楽しいけれど合わせるのは難しそう。

とりあえず、
ヤギ先生によるmiya ちゃんのベース特訓となった。
動きが激しいから、大変そう。

時々、私は頼まれもしないのにヤギ語の通訳をかって出る。


バンドは、
『一生懸命ではあるけれど遊びに行く感覚』
だから、ピアノを弾くのがとても楽しい

同じジャズでも、ピアノの個人レッスンになると、
どこか『お勉強に行く感覚』
になってしまう。
長年の習性。


バンド後ランチ。
この日は、韓国料理の「冷麺」。




にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村

blogram投票ボタン

ブログランキング、
応援クリックして頂けると励みになります。m(*- -*)m









コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 薔薇のパウンドケーキ@おば... | トップ | フルートのレッスン »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ベースの猛特訓 (Miya)
2011-07-16 19:32:35
こんなこと言うと、ヤギ先生に怒られるかな~
レッスンに通っている!!という気分になった!!
返信する
Unknown (kei)
2011-07-16 20:01:30
あっはっはーー!!
バンド10年目にして~
よかったねー♪
返信する

コメントを投稿

ヤマハ主婦バンド」カテゴリの最新記事