日野市神明 kei's ピアノ教室 ブログ【エンジョイピアノ♪】

小さなお子さんは音楽で遊び耳を育てることから。アンサンブルで音楽がもっと好きに。ピアノが一生の友になるようお手伝いします

ピアニカとバッハ

2015年07月03日 | ピアニカ
ピアニカ講座の宿題、バッハを練習。

まずは、お手本、マサ先生の動画を見る。
むむむ、むずかしい。





ピンクのギターストラップがお気に入り
これで両手奏が可能になる。

ピアニカホースは、先生のようにマウスピースを取外し、ホースの硬い部分を切った。

こうすることで、先生のおっしゃる1音の中での微妙な表現がしやすくなった。名づけて、ウォゥウォゥ奏法?

ただ、まだ慣れないので、ホースを噛み過ぎて、音が思ったタイミングで出なかったりする。

練習あるのみ。
ピアニカ、奥深いよ~~





にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村

ランキングに参加しています。
ここ↑を押して頂けると嬉しいです。m(*- -*)m



@kei's ピアノ教室 HP

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日も大盛況! | トップ | アンサンブル三昧ありがとう&... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ピアニカ」カテゴリの最新記事