日野市神明 kei's ピアノ教室 ブログ【エンジョイピアノ♪】

小さなお子さんは音楽で遊び耳を育てることから。アンサンブルで音楽がもっと好きに。ピアノが一生の友になるようお手伝いします

ピアノ発表会のアンサンブル

2017年03月23日 | ピアノ教室
ピアノは1人でも楽しいけれど、家族や仲間と一緒だともっと楽しい


と常々思っているので、ピアノ発表会では連弾の他、歌、鍵盤ハーモニカ、リコーダーアンサンブルを取り入れています。


鍵盤ハーモニカのアンサンブル、
2パートに分かれて仲良く練習中。




三年生以下の生徒さんによる鍵盤ハーモニカアンサンブルは、松田昌先生の楽譜から「小さな世界」




高学年のリコーダーアンサンブルは、姪たちにも手伝ってもらい、


私の編曲で「世界に一つだけの花」をソプラノとアルトに分かれて演奏。


他にも、歌の伴奏は中学生に頼みました。
部活で忙しい中、引き受けてくれてありがたいです。


来週は、歌とアンサンブルの合同練習。
レッスン室が賑やかになることでしょう。








(左から、テナー、アルト、ソプラノ、アルト、ソプラノ)


写真は、姉と姪のピアノ発表会で使われたリコーダー。うちでは、アルトとソプラノを使います。








************************

日野市、新撰組のふるさと歴史博物館近くのピアノ教室

「kei's ピアノ教室」 HP

↓コチラ



*****

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 家族とのピアノ連弾は、、、 | トップ | 2017ピアノ発表会 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ピアノ教室」カテゴリの最新記事