バレンタインデーが近いですね。
という事は、来月の発表会まであとレッスンは5~6回しかないです。
大変です。
緊急事態です!!
ということを自覚していない生徒さんもいるので、
来週から、先生は相当頑張らなければなりません。
ん?頑張るのは先生?
一方、リコーダーアンサンブルは、みんな出来るようになってきました。
今週からは私の録音した伴奏に合わせる練習にも入り、より本番に近い形です。
小学校で使うソプラノリコーダーと全く指が違うので混乱の極みだったアルトリコーダー。
先生もようやく慣れてきました。
楽しい気持ちで発表会が迎えられるように生徒さんたちを導きたいですね。
そして、山のようにある発表会準備も楽しみながら頑張るとしましょ。
レッスン室風景

にほんブログ村
ランキングに参加しています。
ここ↑を押して頂けると嬉しいです。m(*- -*)m
@kei's ピアノ教室 HP

という事は、来月の発表会まであとレッスンは5~6回しかないです。
大変です。
緊急事態です!!
ということを自覚していない生徒さんもいるので、
来週から、先生は相当頑張らなければなりません。

ん?頑張るのは先生?
一方、リコーダーアンサンブルは、みんな出来るようになってきました。

今週からは私の録音した伴奏に合わせる練習にも入り、より本番に近い形です。
小学校で使うソプラノリコーダーと全く指が違うので混乱の極みだったアルトリコーダー。
先生もようやく慣れてきました。
楽しい気持ちで発表会が迎えられるように生徒さんたちを導きたいですね。
そして、山のようにある発表会準備も楽しみながら頑張るとしましょ。
レッスン室風景


ランキングに参加しています。
ここ↑を押して頂けると嬉しいです。m(*- -*)m
@kei's ピアノ教室 HP

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます