Kei's 音楽教室の管理人keiです。<(_ _)>
先週に引き続き、今日はフルートのレッスン。ちょこちょこっと復習はしましたが、忙しくてあまり練習が出来ませんでした。それでも、3週続けてレッスンを受けたので、ちょっとコツが掴めたかな?(*^^*)
しかし、なんでも同じでしょうが、知識が増えるとかえって難しく感じるのはフルートも同じ。先生にいろんな細かい点について教えて頂くのはとても興味深いのですが、それをクリアするにはもっともっと練習しなくちゃいけないんだろうなぁ~~~。フレーズ最終音の音の切り方、ノンレガートの音の切り方、発音する時の音色、タンギングの際の音色、等々。。。。ピアノでも同じですがフレーズの終わりの音をどんな音で吹くか。。。。頭ではわかっていても、あぁ、難しいです。(-_-;)
上手になりたーーい。でも練習はあんまりできなーい。(*^m^*) 体力がもちませーん。(笑)
今月は4回、フルートのレッスンを受ける事になります。他にもいろいろ予定があって、今月はちょっと忙しいなぁ。σ(--#)
人気ブログランキング
20位以内にランキングされていた時が、ウソみたいに。。。。(~_~;)
先週に引き続き、今日はフルートのレッスン。ちょこちょこっと復習はしましたが、忙しくてあまり練習が出来ませんでした。それでも、3週続けてレッスンを受けたので、ちょっとコツが掴めたかな?(*^^*)
しかし、なんでも同じでしょうが、知識が増えるとかえって難しく感じるのはフルートも同じ。先生にいろんな細かい点について教えて頂くのはとても興味深いのですが、それをクリアするにはもっともっと練習しなくちゃいけないんだろうなぁ~~~。フレーズ最終音の音の切り方、ノンレガートの音の切り方、発音する時の音色、タンギングの際の音色、等々。。。。ピアノでも同じですがフレーズの終わりの音をどんな音で吹くか。。。。頭ではわかっていても、あぁ、難しいです。(-_-;)
上手になりたーーい。でも練習はあんまりできなーい。(*^m^*) 体力がもちませーん。(笑)
今月は4回、フルートのレッスンを受ける事になります。他にもいろいろ予定があって、今月はちょっと忙しいなぁ。σ(--#)
人気ブログランキング
20位以内にランキングされていた時が、ウソみたいに。。。。(~_~;)
そして、お車ありがとうございました!
ほんとにフルート吹いていても、
気になるところだらけですね。
レッスン中にたまたま、新しい事が1回だけでも吹けたりして
『そうそうそんな感じ~』
なんて先生におだてられたりすると
当たり前だけれど自分での練習に目標ができて励みになります。
レッスン中にできないものは、1人で練習してもできましぇ~ん。
先生の素晴らしいお手本も数日で記憶が薄れてきてしまうし。。。
そう考えると体力の無い私たちおばさんは、週1レッスンって上達への近道!?
アレンジもまたお疲れ様です。
凄い大曲ではないですかー。
みんなで合わせるとどんな感じか楽しみで~す♪
ホント、フルートは体力要りますね。(^_^;)
> 体力の無い私たちおばさんは、週1レッスンって上達への近道!?
(゜ー゜)(。_。)ウンウン
やっぱりそうですよね。
私の場合は同じ10分吹いても、先生と一緒の10分は、一人のそれとは集中力や気のつけ方などが全然違いますから、余計に。。。それに、一人では殆ど練習らしい練習ができなくて(笑)
フックトオン、ちょっと大曲すぎましたかしら?(^_^;)
難しいですよぉ~~~~(*^m^*) ぶぶぶ
まぁ、ぼちぼちと。