九州に行って来た。
旅の始まりの食事はコレ↓

って言うのはウソ(笑)で、ここは長崎『グラバー邸』。

その中に展示してある、150年前の西洋料理。

長崎と言えばやはり『グラバー邸』。

中学の修学旅行以来の訪問。
グラバー園の中には昔の洋館がいくつも集めてあり、

洋館ってステキ~
オペラ「蝶々夫人」のモデルとなった環夫人の像

グラバー園の近くにある、
日本最古の現存するキリスト教建築物「大浦天主堂」

それにしても長崎は、ただ暑いだけじゃなくて、
ものすごく蒸し暑くてびっくりした。
他にも、出島などあっちこっち歩いたけれど、あまり暑くて写真を撮る元気がしぼんだ。。。

にほんブログ村
ランキングに参加しています。
ここ↑を押して頂けると嬉しいです。m(*- -*)m
@kei's ピアノ教室 HP

旅の始まりの食事はコレ↓

って言うのはウソ(笑)で、ここは長崎『グラバー邸』。

その中に展示してある、150年前の西洋料理。

長崎と言えばやはり『グラバー邸』。

中学の修学旅行以来の訪問。
グラバー園の中には昔の洋館がいくつも集めてあり、

洋館ってステキ~
オペラ「蝶々夫人」のモデルとなった環夫人の像

グラバー園の近くにある、
日本最古の現存するキリスト教建築物「大浦天主堂」

それにしても長崎は、ただ暑いだけじゃなくて、
ものすごく蒸し暑くてびっくりした。
他にも、出島などあっちこっち歩いたけれど、あまり暑くて写真を撮る元気がしぼんだ。。。


にほんブログ村
ランキングに参加しています。
ここ↑を押して頂けると嬉しいです。m(*- -*)m
@kei's ピアノ教室 HP

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます