はい、皆さんこんばんは^^
明日がオイル交換でどうせならトコトン距離稼いでやれ!
・・・と思って走ってきましたが、結局明日で3700キロ位しか行きそうにないですね><
案外距離伸びないもんですねぇ。
まぁ、それはそれでいいですけど。
とりあえず!明日3000キロ毎のオイル交換行ってきます^^v
すぐ終わるそうなのでササっと終わらせてしまいましょう。
さて、今日はひと月前ほどのネタになってしまいますが、
ハードオフへ行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/cb/de8804b87b6581df32e507b4118918c4.jpg)
最近良く行くんですよ^^
なんか中古で掘り出し物がないかなぁと思いまして。
大体デジカメとかギターとかギターのエフェクターとか見てます。
因みにここまでは高速道路を使ってきましたよ。
九州道の八幡ICから古賀ICを通ってきましてあとは下道で到着です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/74/ee611c565fdc5277033daaeebd0bbd27.jpg)
ズラリと並ぶ中古ギター。
けど、私は結構ネットで買う事が多いのですが、
ギターに関しては好きなメーカーがありまして^^
JacksonやIbanez、epiphoneとかですね。
今現在JacksonとIbanezは・・・どうだろう?
どちらも値段は低価格~中価格くらいでしょうか。
昔はIbanezは安くて良いギターが多かった気がします。
けれど今は少し値段の割にはあまりしっくりこないな、というものが多い気がします。
Jacksonは大昔は知りませんが、Jackson Stars時代からファンでして、
少なくともそれ以降のjacksonは良いギターかと思います。
低価格のエントリーモデルでもなかなかいい音がするな、という感じです。
Ibanezはなんだか昔に比べると弾き心地が悪くなりました。
あくまで個人的な意見ですけれども。
で、先に挙げたメーカーは安価で良いギターが多いと思います。
まぁ、Ibanezを除く><
それらが中古として並んでないかな?と思いまして覗きに来たわけです。
もしジャンク品でもバラバラにして配線繋げたら音が鳴るならそういうのも暇つぶしになるかなぁって。
ネックが曲がってるとかそういうのはちょっとアレなんですけれどもね><;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/99/a9ce0a11c2a8a3da0788583304df089d.jpg)
うぅーん、そうはいっても・・・。
それよりもマイナーな・・・、いや、ある意味有名なんかな。
安物で有名なメーカーしか置いてないなぁ(笑)
Ibanezはありましたよ、これ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/35/714b963638d03e836f47cbc2ccb544bb.jpg)
弦がないですけど><
まぁ、弦なんか中古のギター買ったらいの一番に張り替えますけれどもね。
このギター、デザインが良いなぁ^^b
あとPUが何気にEMGじゃないですか。
それも2基搭載とは!!
PUはEMG好きなんですよね。
実をいうと今持っているギターの全てがEMGだという。
これは要チェックギターですな^^
今日はバイクだから買わないけど。
・・・って、なんじゃ、ウルトラマンのZO-3じゃないか!
ZO-3、って型であってましたっけ?
ゾーさんって言って、アンプ内蔵でスピーカーも付いてるから、
そこから音が出力されるギターです。
たしかメーカーはフェルナンデス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/fb/df1d195769f8ac60557720fae9c8e3af.jpg)
ゲームも売ってます。
そういえばPS4が値下がりしたんでしたっけ?
買おうかなぁ、と思いつつも、やりたいゲームソフトがないんじゃない?っていう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/5e/d1822539bc7b11c0045e3c5c681fa341.jpg)
デジカメも見てきました。
安くていいのがあったら買うかもです。
つか、この間のファインピックス売りに来ればよかったかな><
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/3a/c9204feebe46394053dffef776390f89.jpg)
そんな感じであれこれ見て帰った一日でした。
買う時、買うものによってはバイクはお休みですね><
ギター背負って高速とか乗りたくないですしね!
明日がオイル交換でどうせならトコトン距離稼いでやれ!
・・・と思って走ってきましたが、結局明日で3700キロ位しか行きそうにないですね><
案外距離伸びないもんですねぇ。
まぁ、それはそれでいいですけど。
とりあえず!明日3000キロ毎のオイル交換行ってきます^^v
すぐ終わるそうなのでササっと終わらせてしまいましょう。
さて、今日はひと月前ほどのネタになってしまいますが、
ハードオフへ行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/cb/de8804b87b6581df32e507b4118918c4.jpg)
最近良く行くんですよ^^
なんか中古で掘り出し物がないかなぁと思いまして。
大体デジカメとかギターとかギターのエフェクターとか見てます。
因みにここまでは高速道路を使ってきましたよ。
九州道の八幡ICから古賀ICを通ってきましてあとは下道で到着です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/74/ee611c565fdc5277033daaeebd0bbd27.jpg)
ズラリと並ぶ中古ギター。
けど、私は結構ネットで買う事が多いのですが、
ギターに関しては好きなメーカーがありまして^^
JacksonやIbanez、epiphoneとかですね。
今現在JacksonとIbanezは・・・どうだろう?
どちらも値段は低価格~中価格くらいでしょうか。
昔はIbanezは安くて良いギターが多かった気がします。
けれど今は少し値段の割にはあまりしっくりこないな、というものが多い気がします。
Jacksonは大昔は知りませんが、Jackson Stars時代からファンでして、
少なくともそれ以降のjacksonは良いギターかと思います。
低価格のエントリーモデルでもなかなかいい音がするな、という感じです。
Ibanezはなんだか昔に比べると弾き心地が悪くなりました。
あくまで個人的な意見ですけれども。
で、先に挙げたメーカーは安価で良いギターが多いと思います。
まぁ、Ibanezを除く><
それらが中古として並んでないかな?と思いまして覗きに来たわけです。
もしジャンク品でもバラバラにして配線繋げたら音が鳴るならそういうのも暇つぶしになるかなぁって。
ネックが曲がってるとかそういうのはちょっとアレなんですけれどもね><;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/99/a9ce0a11c2a8a3da0788583304df089d.jpg)
うぅーん、そうはいっても・・・。
それよりもマイナーな・・・、いや、ある意味有名なんかな。
安物で有名なメーカーしか置いてないなぁ(笑)
Ibanezはありましたよ、これ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/35/714b963638d03e836f47cbc2ccb544bb.jpg)
弦がないですけど><
まぁ、弦なんか中古のギター買ったらいの一番に張り替えますけれどもね。
このギター、デザインが良いなぁ^^b
あとPUが何気にEMGじゃないですか。
それも2基搭載とは!!
PUはEMG好きなんですよね。
実をいうと今持っているギターの全てがEMGだという。
これは要チェックギターですな^^
今日はバイクだから買わないけど。
・・・って、なんじゃ、ウルトラマンのZO-3じゃないか!
ZO-3、って型であってましたっけ?
ゾーさんって言って、アンプ内蔵でスピーカーも付いてるから、
そこから音が出力されるギターです。
たしかメーカーはフェルナンデス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/fb/df1d195769f8ac60557720fae9c8e3af.jpg)
ゲームも売ってます。
そういえばPS4が値下がりしたんでしたっけ?
買おうかなぁ、と思いつつも、やりたいゲームソフトがないんじゃない?っていう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/5e/d1822539bc7b11c0045e3c5c681fa341.jpg)
デジカメも見てきました。
安くていいのがあったら買うかもです。
つか、この間のファインピックス売りに来ればよかったかな><
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/3a/c9204feebe46394053dffef776390f89.jpg)
そんな感じであれこれ見て帰った一日でした。
買う時、買うものによってはバイクはお休みですね><
ギター背負って高速とか乗りたくないですしね!