今日は暑かった。
いや、多くの人にとっては、暖かかった1日だったろう。
けれど、暑がりな私は、暑いのだ(笑)
1月末の、数十年に1度あるかないかと言われた寒波の襲来の日以来、
元々の暑がりが余計暑がりになった。
最高気温が10度ない日でも、5分も歩けば半袖Tで十分。。。。
おかし過ぎるだろ、体質が。
いやいや、これまでも暑がりだったが、いくらなんでもそこまではいかなかった。
だが、この冬は異常だった。
歩けない、バス乗れない、電車乗れない、では社会復帰できないんで、
なんとかしないと、と思って、更年期障害専門外来の扉を叩いた。
ストラテラという、ADHD治療薬を処方してもらって、大分……楽にはなった。
そんなわけで、肌温度的には調子がよかった(と思った)ので、
朝は3枚(それでも他の人より薄着だが)で出かけた。
Tシャツ、ワークシャツ、トレーナーみたいな長袖T。
日陰を選んで歩いていたら、あれ?暑くないじゃん(^^)
あかん、調子に乗って、サクサクと昔の速さで歩いてしまった。
暑かった。
今年初めて沈丁花の香りが漂っているのに気付いた。
神戸明石播州辺りの海沿いの街では、来週7日くらいから、イカナゴの新子を炊く香りが
立ち込めるんだろうな、きっと。
いや、多くの人にとっては、暖かかった1日だったろう。
けれど、暑がりな私は、暑いのだ(笑)
1月末の、数十年に1度あるかないかと言われた寒波の襲来の日以来、
元々の暑がりが余計暑がりになった。
最高気温が10度ない日でも、5分も歩けば半袖Tで十分。。。。
おかし過ぎるだろ、体質が。
いやいや、これまでも暑がりだったが、いくらなんでもそこまではいかなかった。
だが、この冬は異常だった。
歩けない、バス乗れない、電車乗れない、では社会復帰できないんで、
なんとかしないと、と思って、更年期障害専門外来の扉を叩いた。
ストラテラという、ADHD治療薬を処方してもらって、大分……楽にはなった。
そんなわけで、肌温度的には調子がよかった(と思った)ので、
朝は3枚(それでも他の人より薄着だが)で出かけた。
Tシャツ、ワークシャツ、トレーナーみたいな長袖T。
日陰を選んで歩いていたら、あれ?暑くないじゃん(^^)
あかん、調子に乗って、サクサクと昔の速さで歩いてしまった。
暑かった。
今年初めて沈丁花の香りが漂っているのに気付いた。
神戸明石播州辺りの海沿いの街では、来週7日くらいから、イカナゴの新子を炊く香りが
立ち込めるんだろうな、きっと。