オカモトデンキのニコニコブログ

3人の子供たちの子育てと「オカモトデンキ」の日常をでんきやの妻が気ままに綴っているブログです^^

パナソニックの冷蔵庫はWシャキシャキ野菜室っていうけど、ホントだった!

2017年02月28日 | ひとりごと
先日冷蔵庫を買い替え、私が新しい冷蔵庫に期待していたのは、省エネよりも『野菜室』です

散々、お客様には「今の冷蔵庫の野菜室はラップしないで入れるんです!それはナノイーが食材を生き生きさせてくれるからなんですよー」
なんて言っていましたが、本当にそうなの?って一番思っていたのはもしかして私かも?!

早速きゃべつを切ったのを、いつもだったらラップしますが、冷蔵庫を新しくしてからはラップなしです^^

今まででしたら、ラップをしていても少し黒ずんでしまったり、くた~っと生きが無かったりしていましたが・・・

↑コレは冷蔵庫から出してすぐの状態。(ちなみに3日放置の物です。)
切ったり、外側を剥いだりしていません
まったく黒ずんでいないし、キレイ!!!

すごー!!

パナソニックのサイトを見れば、

こんなにも従来品と新製品では差が出るんだそうですよ!


今回ばかりは信じよう!と思いました^^

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入間市にある小さな街のでんきやドリームライフサポートオカモト

☆主にパナソニック系の家電販売店☆ 小さな工事からリフォームまでご相談下さい!