フリクリを見返して、びっくりした。うまい。タイミングとかすごくいい。
1話めの、ハル子が吹っ飛ぶベスパ背景に、ギターからコード引っ張りだすシーンから殴り掛かるまでのテンポ、画角を繰り返し見て、ポーズも音楽も、なんていうんだろう、万能感に満ちてて、ああ、そうじゃん、となにかストンと肚に落ちた。
知ってる知ってる、この感じ。昔はしょっちゅうこんな気持ちだった。なんだ、こんなに簡単に入り込めるんだとビックリした。
新しいものなんかじゃなくてもいいんだな。知ってる、この感じをジャンジャカ広げられたらいいんだな。フリクリ、万が一リメイクするんだったら、1話目の演出、キャラクター造形で最終回の分までひっぱってみてもらえないかなあ。いろんな意味で1話めはやっぱりうまい。
1話めの、ハル子が吹っ飛ぶベスパ背景に、ギターからコード引っ張りだすシーンから殴り掛かるまでのテンポ、画角を繰り返し見て、ポーズも音楽も、なんていうんだろう、万能感に満ちてて、ああ、そうじゃん、となにかストンと肚に落ちた。
知ってる知ってる、この感じ。昔はしょっちゅうこんな気持ちだった。なんだ、こんなに簡単に入り込めるんだとビックリした。
新しいものなんかじゃなくてもいいんだな。知ってる、この感じをジャンジャカ広げられたらいいんだな。フリクリ、万が一リメイクするんだったら、1話目の演出、キャラクター造形で最終回の分までひっぱってみてもらえないかなあ。いろんな意味で1話めはやっぱりうまい。