NHKラジオで「ラジオビタミン」って番組がありまして、そのゲストにリピート山中さんの巻がアンコール放送されましたので、例のHDラジオに録音残したものの、WMA形式でなんのかんのと使い勝手が悪い。そこでCD化を決意するものの、思いのほか難儀しました。マックにピンジャック入力したり、ipod後すっかり役目を失っていたレコーダー類を復活させ、2枚ほど焼き損じを発生しながらも、なんとか焼きました。
つか、こんだけCD-RだのDVD-Rだのの世の中で、案外「ラジオで好きなのをCDに残す」程度のことができないもんですね、家電屋さん。ブルーレイとかハイビジョンとかCPRMとか言ってる前に、もっとやることあるんじゃないかなぁ、って感じです。
つか、こんだけCD-RだのDVD-Rだのの世の中で、案外「ラジオで好きなのをCDに残す」程度のことができないもんですね、家電屋さん。ブルーレイとかハイビジョンとかCPRMとか言ってる前に、もっとやることあるんじゃないかなぁ、って感じです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます