goo blog サービス終了のお知らせ 

Pandakingなgooブログ

パンダミックな
インフルエンサー

摩天楼の弁当

2012-10-19 18:51:55 | 日記
ビジネス街で、一度やってみたかったことを、本日はデビューしてみました。ビジネス街は昼の休み15分くらい前から、臨時の「弁当販売所」がぽこぽこ出来上がってきますね。250円だの280円だのと、コンビニ弁当真っ青な価格で、しかも種類があります。一度食べてみたかったので、本日はいそいそと買いに行きました。いやー、すごい、20種類くらいあって、選ぶのも大変。サービスで選んでいいソースも10種類以上あります。迷っちゃいますなあ。んで、たべてみましたが、美味いです。手抜いてません、しっかりしてます。コンビニの、ちょっと手抜いた瞬間の弁当よりも、ボリュームのある感じすらしました。なんでこの価格でウィークデイ毎日やってんの?すごいね。びっくりびっくり。頑張ってね。おいしかったです。


秋の夜長にフリクリ

2012-10-18 21:14:27 | 日記
フリクリを見返して、びっくりした。うまい。タイミングとかすごくいい。
1話めの、ハル子が吹っ飛ぶベスパ背景に、ギターからコード引っ張りだすシーンから殴り掛かるまでのテンポ、画角を繰り返し見て、ポーズも音楽も、なんていうんだろう、万能感に満ちてて、ああ、そうじゃん、となにかストンと肚に落ちた。
知ってる知ってる、この感じ。昔はしょっちゅうこんな気持ちだった。なんだ、こんなに簡単に入り込めるんだとビックリした。

新しいものなんかじゃなくてもいいんだな。知ってる、この感じをジャンジャカ広げられたらいいんだな。フリクリ、万が一リメイクするんだったら、1話目の演出、キャラクター造形で最終回の分までひっぱってみてもらえないかなあ。いろんな意味で1話めはやっぱりうまい。


床屋だと思ってたのに

2012-10-13 18:04:59 | 日記
2度目となる髪切り屋さんで、切り具合を話してると、どうも食い違った感じになる。「すそのほうを、こう・・・」「スポーツ刈りですね」「いえいえ、そんなに切りません」「ええ、切りませんよ。1センチは優に残りますし・・」「え?バリカンててっぺんまであげてくるんじゃないんですか?」「床屋さんはそういうとこあるみたいですけどね、うちは美容師なんで」ええ?美容師さんに切ってもらってたの、私。どうりでスマートな感じにおさまるわけです。
「床屋慣れしちゃってるお客さんと話してると、すごく怯えられるんですよね。僕ら(世代)には、全然理解できないんスけどね」とケロリとおっしゃる美容師さん。へー、そーなんだー。理解できないんだー。それこそよくわかんないんだよね、こっちとしますと。
チョー早い人たちなのですんなりカット完了。メンバーカードに次回以降の概ねなカット嗜好を書いておいてくれました。ダンケダンケ