Pandakingなgooブログ

パンダミックな
インフルエンサー

梅干し

2018-07-23 18:14:30 | 以前のブログ

暑気払いなのか、不意に梅干し食べたくなって、口にしたら、酸っぱいけど、とても美味しく感じました。体が欲していたのか。
熊谷で41.1度でしたっけ?せめて通り雨でいいから、ざあっと濡らしてくれないかなあって思うのでした。
昨晩はハンモックで寝ました。腰回りが空気抜けて寝やすいよ。




ドアノブ

2018-07-19 21:35:16 | 以前のブログ
エアコンの部屋から出て、トイレのドアノブ触ったらほんのり温かい。室内に日中の熱がたんまりこもってるってことですよね?うわー。


水道も給湯器なしでお湯が出ます。こんな時にリビングの蛍光灯一本後寿命で、最寄りの店まで買いに行くも、それっぽっちのことで大汗がかけます。家電量販店の店員さんは、同僚とのお喋りが楽しいようで、そこでもまた暑苦しくなっちゃった。まあ集中も切れますわなあ。


願わくば、健康を損なわない具合の気候がいいですなあ


沈黙の常連

2018-07-18 20:27:55 | 以前のブログ

朝6時出発で国道41号線。先だっての水害の影響は「片道交互通行」の地点が何箇所かあったけど、高山まで4時間で着けました。ひとしきり撮影してからいつもの店で腹ごしらえ。今日は前回やってなかった味噌ラーメンメニューに戻ってた!Yes!!お土産にブタ焼きそばもテイクアウトで事前注文。抜かりなし!


とっくり味わって食べながら、いつものように厨房を眺める。あれ、ご年配の、レジのおじいさんがなかなか見当たらない。


暑いから体調崩したのかな、などと心配。ニュースでは美濃も40度近い気温だそうだし。
(体感温度は断然名古屋が異常だった。岐阜も山の近くや森の風が抜けるところは数値が高くても、まだしのげる印象でした)


レジに向かうと、あら、いつものおじいさんがニッコリ!この笑顔が実に素敵。喜んでお金を払いたくなるのです、毎回。


ありがとうとお礼を伝えてご満悦。いい心持ちになれるから、よそにどんだけメディア映えしたり宣伝過多のきらびやかな店があっても、行かないのだ。この店一本筋ですよ、


半年にいっぺんくらいしか通えませんが、また行きますね。どうぞご健在で!ご馳走さまでした。