ジョギングコースから(7/31)
昨日の事、陽が傾いてからスタートしたがまだ暑い。 スカスカのマスクを世間体があるのでぶら下げ走ります。 ...
緊急事態宣言下の浜松町付近
打合せが終わって帰る途中、19時ころの浜松町界隈。 このビルは3階だけ明かりが点いていて営業をしているようだ。 ...
畑から(8/3)
パンパスグラスの背景に夏空。今日も暑くなるようだ。 ニンジンが発芽した。悲しいくらい小さい。 ...
爬虫類
庭に散水していたらカナヘビをみっけ。 近づいても逃げない トカゲもみっけ、メタリックブルーがきれいだ。...
畑から(8/5)
イチジク越しの夏空、眩しい。 大玉トマト(福寿)が完熟、初めて栽培した品種だが良く実がつく。 ...
豊洲で
補修部材を仕入れるために事務所から有楽町線で2駅の豊洲へ 改札口横のタイル画、豊洲今昔物語かな。 ...
電化した
里山農教室な作業はヒマワリの種取りと選別。 選別には電化した唐箕を使う。かなり使い込まれている。 ...
畑から(8/7)
昨日の事、お昼前は台風の影響で一時的だが大雨だった。 午後は少し晴れ間が出てきたので畑へ、今年もイチジクが熟してきた。 ...
台風前にジョギング(8/7)
一昨日の事、陽射しが弱かったので短めのジョキングを開始したが 3Km付近でふくらはぎに違和感が出たので大事をとっ...
セミ捕り
台風の余波で風が強かったが公園へセミ捕りに かなり強かったので蚊が寄りつかないので助かる。 ...