![ジョギングコースのサクラ(03/24)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/50/d0/4b72fa50a4b4965b1c59973cda3e5e31.jpg)
ジョギングコースのサクラ(03/24)
今日は午後から雨の予報なので早めにスタートした 気温は20℃、あちこちでサクラが咲き誇ってる ...
![雨の日は(03/26)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/17/87/5f94aef36f0be8704baa00be3b047fc3.jpg)
雨の日は(03/26)
今日もシトシトと冷たい雨だ、ならば竹杭を作ることに カボチャやズッキーニを行灯栽培するので杭が必要なのだ ...
![ジョギングコースから(03/27)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/03/75/22215b8ba5f2f7a820d8366686485284.jpg)
ジョギングコースから(03/27)
午後から雲が増え少し肌寒いが真冬に比べれば暖かい アリオ周回コースにも花が咲き始めた、レンギョウ ...
![菜園から(03/28)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/32/02/a0ecefb355c6c5f5faca11aaaf5a68fa.jpg)
菜園から(03/28)
朝から小雨、夕方までぐずついた天気だった 予定していた作業は明日に延期した 畑ではスナップエ...
![菜園から(03/29)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1c/d1/c16c173f314b2b3ddb1ac10f84fe407c.jpg)
菜園から(03/29)
今日はやっと晴れた、毎年のことだがスギナとの格闘が始まる サクランボの木を地植えにしたら実がいっぱい着いた 放置しておくと野鳥のオヤツになるのでネットで覆った ...
![ジョギングコースから(03/30)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/21/e7/ee2434b9fd8f790dc8cc2ddb7b1ff443.jpg)
ジョギングコースから(03/30)
晴れているが風が冷たい キクモモが満開だ、良い赤だね 往路は向かい風でペースが上がらない ...
![菜園から(03/31)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/44/8f/6372f6f7f49761bdc79983d7009a9f3a.jpg)
菜園から(03/31)
先日梨農家さんからいただいた剪定した梨の枝 きれいに咲きました 今日の作業はポポーの人工授粉 ...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事