こんにちは れいです。
本日はその後の虹の橋物語をお送りしています。


ほ~お?やっぱり目の前で見ると違うもんやなぁ

きれいだね

ホンマやなぁ。この5つの球のひかりが集まって娘は龍に乗ったんかぁ

ベランダもお家もキラキラで ウチは格別、最高。

格別最高って言えばやっぱりコイツの作るうまいほうのメシ、最高やわぁ~

昨日はそぼろご飯で今日はハンバーグだったね

まずはオレの好物から作るなんてわかっとるやないかぁ♪

梨も丸ごと一個あったね

盆前にダンナが用意してくれてたらしいで。丸々一個やで?
オレこっそり盆前に齧りにきたもんハハハハハ!

ママ、毎日ちゃんと剥いてくれるしね

そうやでぇ~? 梨だけやないで~、バナナスムーピー…

バナナスムージーね

そうそう、バナナスヌーピー…

もういいやそれで

バナナスヌージーやろ?明日はヨーグルトといちごくれるってよ!

そうだね

ばーちゃんには会えるわランには行けるわ、盆は最高やなぁ!

うん

…どうした?元気ないやん初めての里帰りやのに。

お家の様子が変わった。 私のハウス、なくなってる…

ああ…
バスに乗ってるときにちゃんと娘に説明したやろ?
オレのときと同じで家の様子は変わってるはずやけど心配ないで?って。
でもダンナもアイツもクリスはそのまま置いてくれてるやん。
…娘和室の隅、見たか?

見てない

ほら見てみ?最後に使うてた酸素室置いてあるやろ。
あの中にぜぇ~んぶ娘のもん、入ってんで?
着てた服やろ?散歩バッグやろ?もうなんもかんもや。
アイツ捨てられへんねんなぁ…

本当だ…

オレ娘が虹の橋に来てすぐに
”ダンナとアイツの愛情がなくなると思うか?”って言わへんかったか?
娘覚えてへんかもしれんけど…
ダンナらな、オレのもんも捨てずに取ってあんねん。歯ブラシもやで?
服もな?アイツ最後に一度洗うてからしまおうとしたんやけど
オレの被毛がたくさん付いてて洗えなかった言うて
ダンナと二人で泣いたことあったわ

そうだったっけ?

うん。久しぶりに思い出したけどな。
家の中がどんなに変わってもダンナらはオレらのこと忘れたりせぇへんって。

うん

忘れてたらお盆やお盆や言うて
こんなに好物ばっかり用意して待っててくれたりせぇへんやろ?
いろいろ憶えてくれてるからこそ虹のしたに里帰りしてる間は
うまいメシ作ってくれたりするんやん。
オレなんてこっち帰って来ても好き勝手に遊びまわってるやろ?でも
”お家にいなさい”だなんてアイツひとっことも言わへん。
わかってんねん、わかってんねん。
オレがしたいように、好きなようにさせたろっていうアイツの愛情や。

・・・。

オレがどうしたら喜ぶかってこと、アイツはわかってんねん。
鬱陶しいけど…でもオレ愛されてるんやなって感じるで?
娘もわかってるやろ?

鬱陶しいほどの愛情?

うん

うん、感じてる。

わかってるんならそんなに落ち込むなや。な?

落ち込むって言うか呆れちゃうよね…

ハハハそうやなあ! オレら愛されすぎちゃうか~?なんてな!

こんなにチョイス、食べられないし…

え? なんて??

チョイス。

チョイス??

ボスったら9箱も積み上げてる…この家に全部でいくつあるのかしら…


…ひょっとしてこの黄色いのか?


うん。
お兄ちゃんは梨一個、私はチョイス9個…

・・・。

あ、ごめんお兄ちゃん傷ついた?
でも愛情は量じゃないよね?質だよね?

・・・。

こういう愛情もハコに入るのかしらねぇ…

・・・。

まあいいや、明日また考える。

・・・。

おやすみお兄ちゃん。私明日サリーちゃんとラン行って遊んでから
チームの皆さんとこ回ってみる。
お兄ちゃんも楽しんでね。じゃあね。

お、おお…


娘のヤツ、全然毒っけ抜けてないわ…
にほんブログ村
本日はその後の虹の橋物語をお送りしています。



ほ~お?やっぱり目の前で見ると違うもんやなぁ

きれいだね

ホンマやなぁ。この5つの球のひかりが集まって娘は龍に乗ったんかぁ

ベランダもお家もキラキラで ウチは格別、最高。

格別最高って言えばやっぱりコイツの作るうまいほうのメシ、最高やわぁ~

昨日はそぼろご飯で今日はハンバーグだったね

まずはオレの好物から作るなんてわかっとるやないかぁ♪

梨も丸ごと一個あったね

盆前にダンナが用意してくれてたらしいで。丸々一個やで?
オレこっそり盆前に齧りにきたもんハハハハハ!

ママ、毎日ちゃんと剥いてくれるしね

そうやでぇ~? 梨だけやないで~、バナナスムーピー…

バナナスムージーね

そうそう、バナナスヌーピー…

もういいやそれで

バナナスヌージーやろ?明日はヨーグルトといちごくれるってよ!

そうだね

ばーちゃんには会えるわランには行けるわ、盆は最高やなぁ!

うん

…どうした?元気ないやん初めての里帰りやのに。

お家の様子が変わった。 私のハウス、なくなってる…

ああ…
バスに乗ってるときにちゃんと娘に説明したやろ?
オレのときと同じで家の様子は変わってるはずやけど心配ないで?って。
でもダンナもアイツもクリスはそのまま置いてくれてるやん。
…娘和室の隅、見たか?

見てない

ほら見てみ?最後に使うてた酸素室置いてあるやろ。
あの中にぜぇ~んぶ娘のもん、入ってんで?
着てた服やろ?散歩バッグやろ?もうなんもかんもや。
アイツ捨てられへんねんなぁ…

本当だ…

オレ娘が虹の橋に来てすぐに
”ダンナとアイツの愛情がなくなると思うか?”って言わへんかったか?
娘覚えてへんかもしれんけど…
ダンナらな、オレのもんも捨てずに取ってあんねん。歯ブラシもやで?
服もな?アイツ最後に一度洗うてからしまおうとしたんやけど
オレの被毛がたくさん付いてて洗えなかった言うて
ダンナと二人で泣いたことあったわ

そうだったっけ?

うん。久しぶりに思い出したけどな。
家の中がどんなに変わってもダンナらはオレらのこと忘れたりせぇへんって。

うん

忘れてたらお盆やお盆や言うて
こんなに好物ばっかり用意して待っててくれたりせぇへんやろ?
いろいろ憶えてくれてるからこそ虹のしたに里帰りしてる間は
うまいメシ作ってくれたりするんやん。
オレなんてこっち帰って来ても好き勝手に遊びまわってるやろ?でも
”お家にいなさい”だなんてアイツひとっことも言わへん。
わかってんねん、わかってんねん。
オレがしたいように、好きなようにさせたろっていうアイツの愛情や。

・・・。

オレがどうしたら喜ぶかってこと、アイツはわかってんねん。
鬱陶しいけど…でもオレ愛されてるんやなって感じるで?
娘もわかってるやろ?

鬱陶しいほどの愛情?

うん

うん、感じてる。

わかってるんならそんなに落ち込むなや。な?

落ち込むって言うか呆れちゃうよね…

ハハハそうやなあ! オレら愛されすぎちゃうか~?なんてな!

こんなにチョイス、食べられないし…

え? なんて??

チョイス。

チョイス??

ボスったら9箱も積み上げてる…この家に全部でいくつあるのかしら…


…ひょっとしてこの黄色いのか?


うん。
お兄ちゃんは梨一個、私はチョイス9個…

・・・。

あ、ごめんお兄ちゃん傷ついた?
でも愛情は量じゃないよね?質だよね?

・・・。

こういう愛情もハコに入るのかしらねぇ…

・・・。

まあいいや、明日また考える。

・・・。

おやすみお兄ちゃん。私明日サリーちゃんとラン行って遊んでから
チームの皆さんとこ回ってみる。
お兄ちゃんも楽しんでね。じゃあね。

お、おお…


娘のヤツ、全然毒っけ抜けてないわ…

初盆の里帰りは、ボスさんとれいさんの愛情たっぷりのお家で、美味しい物沢山たべられて快適!
娘ちゃん、お兄ちゃんがいう通りパパとママの愛情は永久に続きますよ。絶対に無くなる事無い♪
今日は、天気もよいからオホーツク迄飛んで来てくれるかな?
チームのみんなの所にまわってくれるのー?
って事はユミママ&タバサの家にも。( *≧艸≦)
ワクワクしながら待ってますー。(・∀・)ノ
戸惑うことあっても、お兄ちゃんが一緒だから安心だね。
ボスさんとれいさんの愛がお部屋いっぱい。
快適な里帰りだね~
モータンんちにちょこっと来てくれたら嬉しいな
兵庫だから、そんなに遠くないよ(^-^)
うちにも、チョイスおいてるからね!
娘ちゃん、息子ちゃんも食べに来てね!!
毎回思うのですが、虹の橋の会話が楽しくて引き込まれています(笑)
れいさんは感受性の豊かな方なんですね。童話作家かなぁ…保母さんかなぁ…なんて想像しながら読んでます♪
ママの鬱陶しいくらいの愛情、おばちゃんもココでいっぱい見たよ!
2人とも、めっちゃ幸せだよね~(*^^*)
息子ちゃん、おばちゃんちに梨10個あるから遊びにおいで~(^.^)/~~~
新メンバーはやっと最初の一ヶ月読みました。本当カワイイ二人だねU+1F60D
あちらでもモテモテかも。うちのじいちゃんがもう少ししたら引越しますので、ヨロシクお願いしますねU+1F609
ちょつと遠いけど家にも遊びに来てね!
息子ちゃん、もしや初チョイスかなー?
もう食べた?美味しかったでしょ~??
娘ちゃん、お家の様子が少し変わっても
ママとボスさんの愛情は永遠に変わらないんだよ。
お兄ちゃんの言う通り!!
モカアロの所にもふわっと遊びに来てくれたら嬉しいな。
そっか~。
息子ちゃんは、チョイスを食べたこと無かったんですね。
今頃は、娘ちゃんにもらってますね。