お元気ですか? れいです。
三木ホースランド―パークの駐車場。
凄い空の色ですねえ~。寒かったですねえ~。
この写真を撮った後車に乗り込んだのですがわずか数分で雨が降り出した!
帰宅の判断も車に乗り込むのもギリギリのタイミングでした
岐阜の旅の時私の膝の上にクリス、その上にりとを抱いていたのですが
どうにもこうにもかさばるわ身動き取れないわで
「次回はやめよう」
と言うことになりましていろいろ考えました。
普通に膝の上に抱いててもいいんですけどりとは娘と違って落ち着かない
寝転がったり座ったりするのに気に入ってる場所が私の膝に近いところのようで
ブレーキをかけたときに危ないんですね?前につんのめる感じ?
私も常にりとを気にしながら前かがみの状態が続くのでしんどい
何かいいものはないかなあと
家にあるもので椅子に座りながらいろいろ試していたんです。
スクーターデビューの時に持って行ったこのスリング。
しまう時に「あっ!これがあるじゃないか!」と思い今回試してみたのですが
これがそこそこいい感じだった!
底板がしっかりしているので長時間使い続けても真ん中から折れることがないし
私も安全にりとをホールドできるので助かります。
何より体を伸ばして足を何かに乗せて寝る癖のあるりとが
両脇の高さ、縦幅、硬さ(りとは床に寝るのが好き)も得られていいかと!
慣れてくれたらもっといい感じに落ち着いて車に乗れるんじゃないかな??
スリングはしばらく車のお出かけのお供にしよう
ぐっすり眠れたのかお家の駐車場に着いても寝ぼけまなこ。
ぼへーのまんまお家に入り、そのままそーっとクリスの上にぽい(笑)
車の中でリラックスできる環境って大事だなあと改めて思いました