あっち向いてホイ! ~ 2nd season ~

虹の橋の子供たちに背中を押されて次女を迎えました。2016年7月24日、ブログ再スタートです!

分杭峠から大鹿村。中央構造線とフシギの旅 1

2023-09-11 11:49:22 | 旅行記
おげんきですか? れいです

ボスのお誕生日旅行してました!
いろいろと面白おかしい(←いつも?笑)旅になりましたので
数回に渡りお届けします
今回の面白エピソードは”いきなり”始まりましたよ~(≧∇≦)

9月5日夜11時ごろ。
今回は1泊2日と短かったので支度もすぐに済み、
高速の深夜割引を使うため2時には起きようねと話して寝ました。
2人とも秒で夢の中へ。ところが私は突然の大声で目を覚まします。
「れいおきろよじだ!」 ←こんな感じ。ひらがなで。分かりにくい感じでww

「ぇえ?」
「よ・じ・だ!」

もうね、あのね、
2人とも静か~~~にフフフフフフフって笑いながら支度して
いつものように
ボ 「忘れ物は?」
れ 「ある!きっとあるっ!(爆)」 ←この会話が恒例行事になりつつある
で、出発しました(≧∇≦)

それでも30分で支度して家を出たのだから優秀だよねと
お互いの健闘をたたえ合い(??)




最初の目的地「道の駅 南アルプス村長谷」に到着~
ここのクロワッサンがめちゃくちゃおいしいと噂!
箱で買う人も多いらしく遠くから出向くなら予約必須とのことで
しっかり予約してました。



8時半受け取りにしてたんだけど10分くらい遅れちゃった
このお店、運が良ければクロワッサンの試食が出来ます。しかも丸々1個!(驚)
平日で開店直後だったこともあってか試食いただけました(><)
冷たいアルプスのお水もご自由にどうぞと置いてあって。
試食にはありつけないと思ってたけど幸先良いな~♪ ←寝坊したけどww
この美味しいサクじゅわのクロワッサンをちょこちょこつまみながら
152号線をくねくねと進みます



今回の旅本来の目的地分杭峠を越えて辿り着いたのが「道の駅 歌舞伎の里大鹿」



歌舞伎みたいに「ぃよお~~~っ(ポン)」っていうのかなあ?
トイレ前の自販機も



ちょっと面白かった^^
で、この道の駅でたくさんお土産を買おうと思ってリストアップしてたんだけど



まさかのお休み!
ちゃんと下調べしてたはずなのにま・さ・かのお休み~っ!(><)

このままじゃ帰れない…ということで
開いていた観光案内所のかたにいろいろお話しお聞きしました。
これがめちゃくちゃ役に立った!!

大鹿村では磁場坂というところで不思議体験をしたり湧水頂こうと思ってたのですが
観光案内所のかたのお話しによると
中央構造線の内帯と外帯ではお水の種類が違うんですって。
「お水でしたらここが美味しいと思いますよ」と地図で教えてくださいました。
当初予定していた水汲み場からあっさり寝返り目的地を変え(笑)
さっそく教えてくださった場所へ向かったところ
ここは教えていだたかないと観光客にはわからないだろう、というところに
水汲み場がありました。



お聞きしていましたがちゃんと水質検査の紙もかかっていました^^
教えていただいたように左の取水口のパイプを外して…、っと。



冷たくておいしかった~!



持ってきたペットボトル2本分、ゼロ磁場のお水いただきました。

ボスが車にお水を置きにいく間
「磁場坂ではこんなふうにして気を感じられるんだったよね~」
と何となく山の方に背中を向けて立ってみたんですよ。で、
一歩ずつ横へ横へ動いていくと
ぐわっと左手が熱くなるポイントがありまして。
あっという間に遠赤外線のように体中がポッカポカになりました。
すぐさまボスを呼びまして



と!
一歩離れると何ともないのですが
私が立っているところだけ何だか様子が違うのですよ。
これが気場ってやつか?!
れ 「こっち来てこっち、早く早く」
ボ 「ハイハイ」
れ 「(ほっぺたに左手をくっつける)」
ボ 「あっつっっ!どうした?!」
れ 「ここ立ってただけ」
有無を言わさずボスにも立ってもらうと



と!
「これ、気? ええ~こんなに違うもんなんか?」
と思わずボスが声を出す(笑)
ボスはほっぺたにぐわ~っと熱感があったそうです。人によって感じ方が違うんだねえ。

教えていただかなければ来ていなかった場所だったので
明日の本番前に(??)気の感じ方を予習出来てよかった。
雨が降ったり止んだりの繰り返しだったけどこの後はずっと雨。

おもしろかったね、とあちこちに感謝しながら次へと向かったのでした。

続く!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 自転車解禁! | トップ | 分杭峠から大鹿村。中央構造... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅行記」カテゴリの最新記事