あっち向いてホイ! ~ 2nd season ~

虹の橋の子供たちに背中を押されて次女を迎えました。2016年7月24日、ブログ再スタートです!

こぱんだ来襲!

2012-12-06 11:22:25 | 
こんにちは! れいです。

先日AERAにこんな記事が載ったそうです。
記事によると犬や猫の精神疾患治療が日本で始まったのはこの20年くらいのこととか。
屋内で飼われるケースが増えて人との距離が近くなったことで
常同障害(人間で言う強迫性障害の一種)や分離不安などの
精神疾患にかかりやすい状態になりやすくなっているとのことでした。

家族になった小さな命のことをちゃんと考え
目と愛情をかけることをいとわず
双方幸せに生活していくにはどうしたらいいかな?
と「頭」と「心」の両方を使って考えたら
動物の精神疾患は少なくなっていくんじゃないかな…
と感じたニュースでした。


さてここからはいつもの「あっち向いてホイ!」です
当ブログ読者の皆様はよくご存知の「ぱんだファミリー」。
先日男性陣が来襲しました!






1歳を過ぎて喃語はそろそろ卒業の気配。
っていうかコパンダちゃん、しっかりたっちして歩いてる!





や~んこの前まで赤ちゃんだったのに!

ヨメパンダちゃんの話しによると
ほっとくとどこまでも一人でタッタカ走っていくそうで(驚)
目が離せなくなってきているとのことでした。
子供の成長って早いねー





共通のお友達Hさんからいただいたおイモを蒸かしてあげました。
甘くておいしいんだコレが(><)





娘ちゃん、コパンダちゃんより
パンダさんの手にあるおいもが気になって仕方がない様子で





延々パンダさんの手元を凝視し続けてました。
もちろんこの後娘ちゃんにもちゃんとあげましたよ

パンダ家男性陣が帰宅したあと。
ゲージの中で大人しくいい子に出来た娘ちゃんを
いっぱいいっぱい褒めてあげました。





…なにブツブツ言ってんの?
相手は幼児だからね?
また遊びに来たら仲良くしてあげてくださいね?





娘ちゃんの思うようにならないコパンダちゃんとの関係。
さてさて今後どうなりますことやら(笑)






私の名前「あー。」じゃないわよ?






にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村
       ↑    
ランキングチャレンジ中!
ブログをご覧になった最後に
息子ちゃんのバナーをぽちっと応援していただけたら幸せです

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 疎外感 | トップ | 一歩また一歩 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あーの方がマシですよ~ (ケロ姉)
2012-12-06 21:16:07
昔の日本の奥さんは「オイ」としか呼んでもらえなかったのですから~
今なら往復ビンタですね~

それにしても、むすめちゃんがケージINしているのは、
コパンダ君にちょっかい出すのを恐れてではなく、
多分、むすめちゃんがちょっかい出されるのを防ぐためですね?www

ワンコやニャンコがとても繊細だというお話、以前にも読んで衝撃を受けました。
母猫に見放されたり、飼い主に先立たれて、ショックのあまり自ら死を選ぶペットたち。
ということは、飼い主に放棄された子たちの心情は・・・?
考えるだけで胸が押しつぶされそうです。
あ、まだ押しつぶされてませんよ。
すみませんね、Aカップで。
返信する
コメントありがとうございました☆ (れい)
2012-12-07 13:15:36


ケロ姉さん
またしてもボスと2人で膝から崩れ落ちるほど大笑いしてしまいました!
ボスなんて「ケロ姉さんおもしろいわあ…」と最後には感嘆するほどでした
いや、それより何より出張お疲れ様でした!
怒涛の一週間を過ごしたようですね。
下戸のケロ姉さんが3日3晩飲み続けるだなんて
それはそれは辛いご接待(??)でしたな…

で?その後右目はどうですか?
実は私も左まぶたが腫れたまま数日経過しています。結構辛いですよね
普段も「腫れぼったいまぶた持ち」がさらに腫れているので
どんな悲しいことがあったんや?って感じになってます。
笑えます

娘のケージINはお察しの通りでございます~
コパンダ、おしっぽをむんずと捕まえて振り回してしまうかもしれないので(笑)
実家のにゃんこでそんな暴挙に出たとか出ないとか聞きましたので
尚のことちょっとね
娘ちゃんまだ1歳に満たない頃に
3歳児くらいに足を踏まれてから小さい子が苦手。
ケージINでちょうどいい距離感だったんじゃないかと思います

リンクを貼っている先の記事を読んだとき
何とも悲しくなっちゃいました。
小さな動物達の命も、心も、大切に考えていきたいですね
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事