秋海棠粗雑な日々

飼育している爬虫類を中心に紹介していきたいと思います。

さようなら

2017-10-08 21:58:51 | タキドロムス他
このコ達と過ごせた日々。

約二年でしたがいろいろと気づかせてもらいました。今後二度とこの種を飼うことは
出来ないと思います。それならばいつかこちらから会いに行きたいです。
爺さんが孫の顔を見に行くように。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おつかれさまでした (はるみ)
2017-10-13 16:02:08
会えるといいですね
返信する
Unknown (秋海棠)
2017-10-13 22:24:38
はるみ様 コメント投稿どうもありがとうございます。
今すぐにというわけにはいかないと思いますが少しだけ・・・気長に待とうと思います。
ただあのコ達が大げさかもしれませんが今後の飼育下保護の一つのモデルになるかもしれません。
私個人としてはそう願いたいものです。
返信する
Unknown (よっちゃんの相方)
2017-10-14 16:35:43
域外保全からの再導入のモデルケースとして、期待が持てると思います。
不安要素はチーターのような遺伝的多様性の喪失(野外個体がどのくらい残ってくれているかが鍵です)と、現地での減少の原因がイマイチ不明であることでしょうか。
環境破壊が原因であるならば好適環境を整備すれば再導入の成果が見込めますが、露天で野放図に飼育されている外国産爬虫類からの病菌の伝搬だったりすると、やっかいです。
個人飼育家の偉業と献身が実を結ぶこととを切に願います。
返信する
Unknown (秋海棠)
2017-10-14 21:18:55
よっちゃんの相方様 コメントどうもありがとうございます。ということはあなたはサリーちゃん?
因みに明日はあなたの後輩殿と一緒かなあと。
私のような地位の低い飼育家がもう少し役立つようだと良いのでしょうね。(笑)
我慢した甲斐があったと思えるような結果が待っていて欲しいです。
返信する

コメントを投稿